はるっちのデジ日記

2011年07月17日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
7月17日《日》《晴れ》





    ~~~~~☆~~~☆~~~~~

    心配した台風6号、今の所影響は全然
    時々風が吹いていましたが今は強風も無く

    明日の落成祝いは予定通り行なうことで
    今日は近所の方がお手伝いに来てくださり

    アンダギー作りや沖縄のお祝い欠かせない
    中身の御汁の準備をして下さり

    クブイリチーの材料を揃えて
    明日は味付けして煮込むだけに整え

    明日マグロを冷凍庫から出して
    刺身の用意もして下さるそうです。

    さっき『また明日来るからね』と
    帰って行かれました。

    ニチニチソウ
    ニチニチソウ posted by (C)haru

    私は初めての事で何を準備するかも分かりませんが
    「分からないから手伝って用意するのだから
    何も心配する事はないんだよ」と

    優しい言葉にただただ感謝です^^

    ~~~~~☆~~~☆~~~~~

    昨日は次々に近所の方がおばあの顔を見に来て
    ゆんたくしておばあは嬉しそうでした。

    夕方従姉妹が来て一緒に夕飯を食べて
    20:00過ぎに帰って行きましたが

    さすがに疲れて熟睡したおばあですが
    今朝はまだ疲れが残って8:00過ぎまで寝ていました。

    今日もお手伝いをして下さる方の心配をしたり
    高校野球を見たりして時間を過ごしています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月17日 15時53分33秒
コメント(7) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:下準備~~~(07/17)  
ばあこ5577  さん


(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

心配していた台風
よけてくれたようですね~~~~~~~~~~~~^
まずは一安心ね。

明日の落成式
賑やかになりそうですね^^

それにしても
みなさん
協力して助けてくださり有難いですね。

おばあさまも
お友だちと「ゆんたく」を楽しまれ
嬉しかったでしょうね。

素晴らしい落成式になることでしょう~~~~~^


(2011年07月17日 16時39分03秒)

Re:下準備~~~(07/17)  
三色ダンゴ  さん
こんばんは。

明日は待ちに待った落成祝いですね。
心配していた台風の影響もないようで、ホッとしましたね。

近所の人たちにもお手伝いしていただけて、賑やかになりそうですね。 (2011年07月17日 19時20分45秒)

Re:下準備~~~(07/17)  
Yuzi  さん
今晩は(^_-)-☆
明日の落成祝いの準備が着々と進んでいるようですね。
台風もよけてくれると良いですね。
おばあ様も家に戻られ近所の方々との「ゆんたく」を楽しまれておられるようですね。 (2011年07月17日 20時22分56秒)

Re:下準備~~~(07/17)  
落成祝い、おめでとうございます。
これからも、皆さんのご健康、ご多幸
おいのりいたしております。 (2011年07月18日 06時48分17秒)

Re:下準備~~~(07/17)  
jun281  さん
いよいよ明日が落成祝いですね

台風の影響も何とか免れて良かったですね

近所の皆さんが手伝ってくれるので一安心ですね

もう今頃は宴会は終わったかな?

まずはお疲れ様でした 落成祝い無事終わって良かったですね

ヒルザキツキミソウの花とても爽やかで綺麗です☆ (2011年07月18日 21時55分34秒)

Re:下準備~~~(07/17)  
はるっちさん、こんばんわ♪^

台風がそれてよかったですね。

この時間はお祝いも無事に済んで、ホッとしているころでしょうか。
おばあさまも、お友達親戚の人達に久ぶりにあわれて楽しい時間を過ごされた事と思います。

皆さんのお手伝い嬉しいですね。心強いですね。

はるっちさん、お疲れ様でした~。
明日は、ゆっくり休んでくださいね。 (2011年07月18日 22時56分11秒)

Re:下準備~~~(07/17)  
こんばんは~~

もう、無事に落成式も終わって ほっとされてお休みですね。

おばあさまも、入院生活と違い 元気が出る一方で
お疲れもでますね(^_^;)

家の中でも転ぶと危ないので、目が離せませんね・・・・
近所の方たちと、話をされて~~~
少しずつ、元気になってもらいたいですね(*^^)v

はるっちさんも、お疲れ出ませんように・・・ (2011年07月19日 00時10分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

BettyJet@ Buy asic for mining at the best prices Welcome to our website dedicated to…
http://buycialisky.com/@ Re:パソコンが壊れた~~~(01/26) cialis dream pharmaceuticalcialis onlin…
http://buycialisky.com/@ Re:アルバム手直し~~~&追記(07/19) how well does cialis workcialis soft 20…
http://buycialisky.com/@ Re:名古屋の思い出2~~~(05/29) cialis ziektekostenverzekeringbuy ciali…
http://buycialisonli.com/@ Re:パソコンが壊れた~~~(01/26) ervaringen met cialis kopenotc cialisfu…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

フリーページ

DAIちゃん


DAIちゃんのアルバム


画像掲示板です


絵日記でーす


みかんママにキリプレを頂きました♪


友達に頂いたXmツリー


手作り素材です


手作り素材2


マウスで描いた絵


2004年度作品


DAIちゃん・ホトトギス


桜並木・薄墨桜


画像


2005年度・絵のアルバム


はるっちの写真集


2004年薄墨桜


2005年・鳩吹山のカタクリの花


2005年・美濃・はな祭り


国田家の芝桜・白川郷


愛 地球博 長久手会場(05.5.16)


大池公園の花菖蒲


愛 地球博 長久手会場 パート2(05.6.14)


形原のあじさい園


愛 地球博 長久手会場 パート3(05.7.12)


2005年度・伊吹山のお花畑


愛 地球博 長久手会場 パート4(05.9.6)


愛 地球博 長久手会場 パート5(05.9.14)


2005年度・矢勝川の彼岸花と新美南吉記念館


なばなの里コスモス・ダリア祭り(05.10.9)


聖宝寺・庭田山山頂公園の紅葉(05.11.18)


06.6.20. なばなの里・紫陽花と花菖蒲祭り


06.8.10伊吹山のお花畑


06.8.25富士山の山野草


06年度矢勝川の彼岸花


谷川岳・八海山の紅葉(06.10.29~30)


香落谷の紅葉と曽爾高原のススキ(06.11)


横谷峡の四滝と紅葉(06.11.17)


香嵐渓・小原村・定光寺の紅葉(06.12.2)


☆荘川桜・水芭蕉・白川郷(06.4月)☆


ペイントで描いたアニメーション


テスト


1


2


3


4


5


6・フィルター


7


8


9


10


11


12カレンダー他


画像の加工


背景画像の配置


動きのいろいろ


いろいろな表示


購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: