はるっちのデジ日記

2011年10月03日
XML
カテゴリ: 家庭菜園



◇ ◇ ◇

残暑が続いていましたが
10月になって一気に秋めいてきました。

先日は買ってきた苗(トマト、ピーマン)を
庭の畑に植え付けました。

彼岸花満開

昨日は7月から放置していた畑に出かけ
草を刈って耕し肥料を撒いて帰って

大根、にんじんの種を撒いてきました。

島では7,8,9月の三ヶ月は暑くて畑を放置します。
9月になるとそろそろ草を刈って
植え付けの準備が始まります。

一年中18~20度位の気温なので
殆どの野菜は植えれば育ちます。

ナーベラー(ヘチマ)

日頃の運動不足がたたって、
今日は足や肩、腰も痛くてシップを貼りました。

畑はまだまだ荒れたままの所があり
ジャガイモや玉葱など植えたいのですが

今日は動くのもギクシャク。。。

◇ ◇ ◇

台風にも傷まず育った糸瓜、実が沢山なって
大きくなるのが楽しみ^^

もう少し大きくなった頃に炒めて食べます。
最初は糸瓜食べる???とびっくり出したが
今は美味しくて大好きです^^









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月03日 07時15分48秒
コメント(14) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:畑作業開始~~~(10/03)  
ばあこ5577  さん


(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

大阪も
涼しい毎日ですよ~~~~~~~~~~~^
すっかり秋めいてきました。

はるっちさんの所も
気候がよくなって畑の始動~~~~~~なのですね。

畑仕事は
腰を痛めますが・・・・・・
収穫の喜びが待っていますね。。。。。。。。。

無理しない程度にお励みくださいね。


(2011年10月03日 07時59分26秒)

Re:畑作業開始~~~(10/03)  
カツオ418  さん
トマトの苗 えっと
思いましたが
そうなんですよね
こっちとはるっちさんとこは
季節的には別天地ですものね
こちらは今は田の仕事腰痛いです方も (2011年10月03日 09時26分53秒)

Re:畑作業開始~~~(10/03)  
八重山も一昨日あたりから涼しくなり、現在はまとまった雨が降っております。
これから近くのホテルにランチバイキングに行くのですが、歩く予定が車にしようか迷っています。
那覇のホテル's駐車場は場所によりけりですね。
石垣はリゾートホテルは基本的には広いのですが、繁華街は狭く有料のところもあります。 (2011年10月03日 11時07分41秒)

Re:畑作業開始~~~(10/03)  
jun281  さん
こんにちは

畑作業は久し振りで慣れないとあちこち筋肉痛になりますね^^:

3か月近く畑作業はお休みしていたので手入れも大変ですね

こちらでは「糸瓜」は食べないので珍しい野菜ですね

どうやって食べるのか今度写真でUPして下さい。

暫くは筋肉痛でたいへんですね お疲れ様です がんばって! (2011年10月03日 11時56分26秒)

Re:畑作業開始~~~(10/03)  
暖かそうですね
今日の旭川は雪が降りました
私の住んでいる所も朝あられが降りましたし昨日からは
朝夕ストーブを付けています(^^; (2011年10月03日 12時01分16秒)

Re:畑作業開始~~~(10/03)  
Yuzi  さん
今日は(*^^)v
ナス、ピーマンの植え付けですか?
そちらは年中暖かですものね。

久しぶりの畑仕事で、体のあちこちが痛くなりますが、十分に休んでくださいね。 (2011年10月03日 14時43分44秒)

Re:畑作業開始~~~(10/03)  
らむ115  さん
こんにちは♪

お婆ちゃま その後どうですか?
読んでいた私がビックリしてしまうのですから
はるっちさんのご心配はいかばかりかと思ってしまいました

早くよくなられるといいですね

糸瓜私も食べてみたくて
今年こそ植えようと思っていたんですけれど
今年も駄目でした 来年こそは♪ (2011年10月03日 16時41分33秒)

Re:畑作業開始~~~(10/03)  
こんばんは~~

畑仕事、お疲れ様~~~♪

今日も、90歳のとまばばが畑に行くのを見送った
私です。

庭の草さえも、とまばばに任せています(^_^;)

今の時期、ゴ-ヤの赤ちゃんがイヤイヤ成ってます。。

畑仕事で筋肉痛・・・・・良く分ります。
がんばって~~~☆ (2011年10月03日 19時28分41秒)

Re:畑作業開始~~~(10/03)  
うちの糸瓜も、まだ生育途中です。このままさぶくなるまえにとって、チャンプルにする予定です。 (2011年10月03日 19時33分20秒)

Re:畑作業開始~~~(10/03)  
オスン6757  さん
こんばんわ ♪♪
一年中18度~20度暖かくて良いですね。
久しぶりの畑仕事は腰に来ますよね。
お疲れ様でした。
またお邪魔させていただきます。
今後ともよろしくお願い致します。 (2011年10月03日 20時02分59秒)

Re:畑作業開始~~~(10/03)  
こんばんは。

畑仕事は大変ですが野菜や果物の収穫が楽しみですね。

家庭菜園で出来た作物は格別美味しく感じますよね。

沢山出来るとお裾分けするのも楽しみの一つですね。

良い季節といえども畑仕事の無理はしないで下さいね。 (2011年10月03日 20時33分58秒)

Re:畑作業開始~~~(10/03)  
ぱにゃこ^m^  さん
おはようございます(*^ー')/

私も今年、沖縄へちまの種を買って植えたんですが・・・なんと発芽せず失敗~ヽ(・◇・´)ノ
ナーベラーチャンプルいっぱい食べようと思ったのにー(-ι_- )

それどころかゴーヤもトマトも不作でした(´-ノo-`)
来年頑張ろ~っと┏| ̄^ ̄* |┛ (2011年10月04日 06時43分06秒)

矢勝川の彼岸花  
木瓜 さん
昨日は 良い天気でここちよい風が吹きわたり『彼岸花咲いてるかな』とつれあいに言ったところ 「じゃあ出かけるか」とごんぎつねの矢勝川に出かけました。彼岸花も咲き揃い 堤を歩いていると あれ(木瓜)ちゃん と声がかかり 前の職場の 節ちゃん、大ちゃん みやちゃんの3人に出会いひとしきりみんなで立ち話で近況報告。楽しいひとときを過ごしました。その日はミツカン酢の里の付近でも 中尾ちゃん 岡島さん 名前が出てこないもう一人(ごめん)に会いここでも立ち話。ラーメンランチに誘って下さいましたが外せぬ用事があり残念。なつかしかったです。皆様 お元気で4~5年前とちょっともお変わりなくて。 昨日はよい日でした。今年はごーやが1度にどっさり手に入ったことがあってゴーヤの佃煮を作ってみました。とてもおいしく出来て<レシピが良かった>(前なら早速職場)へでしたが あの頃は毎日楽しかったなーと時々思い起こしております。   (2011年10月04日 12時39分08秒)

Re:矢勝川の彼岸花(10/03)  
木瓜さん
>昨日は 良い天気でここちよい風が吹きわたり『彼岸花咲いてるかな』とつれあいに言ったところ --------

こんにちわ~~^
わぁ懐かしいです♪訪問カキコ有難うございます。とっても嬉しいです~~~
お出かけすると懐かしい職場の友達にばったり!幸せですね^^
お話を伺って懐かしい顔が走馬灯のように次々~~
お元気そうで何よりです。
楽しく美味しかった職場のお弁当タイムも忘れることが出来ませんね^^
嬉しいコメントを有難うございました♪
時々除いてくださいね^^
(2011年10月04日 14時11分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

BettyJet@ Buy asic for mining at the best prices Welcome to our website dedicated to…
http://buycialisky.com/@ Re:パソコンが壊れた~~~(01/26) cialis dream pharmaceuticalcialis onlin…
http://buycialisky.com/@ Re:アルバム手直し~~~&追記(07/19) how well does cialis workcialis soft 20…
http://buycialisky.com/@ Re:名古屋の思い出2~~~(05/29) cialis ziektekostenverzekeringbuy ciali…
http://buycialisonli.com/@ Re:パソコンが壊れた~~~(01/26) ervaringen met cialis kopenotc cialisfu…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

フリーページ

DAIちゃん


DAIちゃんのアルバム


画像掲示板です


絵日記でーす


みかんママにキリプレを頂きました♪


友達に頂いたXmツリー


手作り素材です


手作り素材2


マウスで描いた絵


2004年度作品


DAIちゃん・ホトトギス


桜並木・薄墨桜


画像


2005年度・絵のアルバム


はるっちの写真集


2004年薄墨桜


2005年・鳩吹山のカタクリの花


2005年・美濃・はな祭り


国田家の芝桜・白川郷


愛 地球博 長久手会場(05.5.16)


大池公園の花菖蒲


愛 地球博 長久手会場 パート2(05.6.14)


形原のあじさい園


愛 地球博 長久手会場 パート3(05.7.12)


2005年度・伊吹山のお花畑


愛 地球博 長久手会場 パート4(05.9.6)


愛 地球博 長久手会場 パート5(05.9.14)


2005年度・矢勝川の彼岸花と新美南吉記念館


なばなの里コスモス・ダリア祭り(05.10.9)


聖宝寺・庭田山山頂公園の紅葉(05.11.18)


06.6.20. なばなの里・紫陽花と花菖蒲祭り


06.8.10伊吹山のお花畑


06.8.25富士山の山野草


06年度矢勝川の彼岸花


谷川岳・八海山の紅葉(06.10.29~30)


香落谷の紅葉と曽爾高原のススキ(06.11)


横谷峡の四滝と紅葉(06.11.17)


香嵐渓・小原村・定光寺の紅葉(06.12.2)


☆荘川桜・水芭蕉・白川郷(06.4月)☆


ペイントで描いたアニメーション


テスト


1


2


3


4


5


6・フィルター


7


8


9


10


11


12カレンダー他


画像の加工


背景画像の配置


動きのいろいろ


いろいろな表示


購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: