全261件 (261件中 1-50件目)
お久し振りです。お元気でしたか?あれよあれよと年月は過ぎ、パパもママも亡くなりました。パパは2月9日で、丸9年になります。そう、あの福島の地震の年に亡くなりました。ママも2月28日で、丸4年になります。そう、あの九州の地震の年に亡くなりました。1日の速度は速くないけど、1週間1か月1年のスピードは、速いですね。亡くなった人も、あっという間に年月が過ぎる💦りんちゃんも、13歳になりました。今年9月で、14歳になります。去年11月の予防注射の日、毎年採血して健康診断もするのですが・・・なんと・・・糖尿病になってしまいました💦それから「糖コントロール」の療養食になってますが…今月か来月、採血に連れてくのですが、もしかしてインスリンになるかも?でも・・・でもね。。。もう数えで14歳でしょ?この子は、そこまで耐えられるかしらって…そこまでするようかな?って、まだ悩んでる最中💦ごんちゃんが亡くなった後に、あそこまで頑張らせたのは自分のエゴじゃなかったかな?って思ったの。でも彼奴は、病院に行くと自分が入院してた部屋に入って、いつも居る場所を見上げて…自分で「入院する」って意志表示したから、エゴじゃなく、ごんの意志だと思うけど。りんちゃんは、今のとこ、元気に食べて遊んでる。インスリンしだしたら、腎臓も壊れないかと?まっ、まだ悩んでる最中です!
2020.02.08
スッカリご無沙汰気味の、楽天ブログ(笑)花も球根も終わり、待ちに待った・・・フクシアとバラの時期になりました♪先日、京成バラ園のフクシアを地元で見つけて、6種類買っちゃいました。今日は今日で、バラが咲きました♪花関係は、Yahoo!のブログが重くなったので、paret.2として移転しました(笑)http://blogs.yahoo.co.jp/haru020hukusia普段の事とか、猫ちゃん関係に手芸、紹介商品とかは、今まで通りのYahoo!ブログに載せています。(TOPページに記載)
2009.05.10
母が昨年の9月から今年の1月まで入院してて・・・糖尿病による合併症で腎臓が悪かったんだけど、結局この入院で人工透析になってしまいました。それと私が小学生の頃に胆石の手術をしたのですが、その部分がヘルニアになってたので、長い入院生活だったので、手術もお願いしちゃいました。退院してからは、地獄ですねぇ~~~(笑)3度の食事は、透析食。0.1gの世界です・・・最近は慣れたので、そんなに手間がかからなくなったけど・・・週3回の透析日は、お弁当を持っていくしね。そんな記事は、こちらを見て下さい。http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama/folder/1496063.htmlお花に手が掛からなかったので、編み物も再開してしまいました。最初は、編みかけのセーターを完成させるためだったんだけど・・・その前にパッチワークに嵌まって、パクパクポーチを作ったりもしました。その後・・・犬の編み物の本を買ってしまったので、猫も大丈夫かと思ってセーターを編んでしまいました。最近、完成したのはパーカーです。作ってあげたい!小型犬のためのおしゃれな手編み編み図をメールで頂いたので、編んでみました。他の作品は、こちらに載っています。http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama/folder/1455088.html今度はかぎ針から、シャベルに持ち替えなきゃね(笑)庭の花も咲きだしたし、種蒔き苗をハンギング作らないと・・・そんなこんなの日常です(笑)モチーフ模様編み集「かぎ針編みのかんたんこもの」日本ヴォーグ社ねこは猫の夢を見る
2009.03.22
ママはさ、前にもエントリーして負けてるのに・・・また今回もエントリーしてようですニャ!!!投票ポチ、お願いしますニャ!!!左上の「会場に入る」から、入ってニャ♪http://www.neko-jirushi.com/nyanko1/nyanko1_main.phpもう1つのポチも、お願いニャ♪1人5回まで、ポチ出来るニャよぉ~~~!!!http://www.neko-jirushi.com/nekosha/show_content-24740.html
2009.01.05
朝から・・・ママは・・・僕に・・・こんなものを。。。我が家は鏡餅を飾らないからって、僕にですか???新年早々、初笑の種になったニャ!!!投票してニャ!!!1人5回ポチ、OKニャン♪http://www.neko-jirushi.com/nekosha/show_content-24740.html
2009.01.01
合成写真が作れるので、遊んでみました♪こちらで作れます。http://www.photofunia.com/ページ表示が英語です!!!表示された写真の上でクリックすれば、自分で選んだ写真を登録すれば作れます。ただし・・・表示された写真の下に「顔マーク」が付いてる物は、パスポートサイズの写真だけみたいです。英語で不安な方は、翻訳を使うと便利ですよ。ネットに繋いだページにYahoo!のバーや、Googleのバーを表示してますか???その中に「翻訳」ってボタンがあるから、ページを表示したらクリックすれば、日本語が表示されます。
2008.12.04
千趣会グループのペットファースト.jpから、商品が届きました♪私が見ても、美味しそうなシチューです!!!http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama/55991111.html美味しかったニャ♪
2008.09.21
秋のお彼岸が来ちゃいましたね。。。昨日、母を病院に送って行った時に通る川の土手には、彼岸花が咲いていました。知ってました???彼岸花って、球根なんだよね。縁起をかついで、庭に植えられるのは好まれないようですが・・・そう言えば、2・3日前に夢を見ました。父も夢を見たと言ってました。お彼岸が近かったからかな???それとも・・・遊びに来たのかな???http://jp.youtube.com/watch?v=sxLIhbP7WHQ
2008.09.20
投票会場に足を運んでくれて、あちらのページにコメントまで残してくれて、ありがとうございました♪りんから、ご挨拶があるそうです。初めてエントリーして参加した、にゃんこ一武闘会。結果は・・・48対46で、ビビちゃんに負けちゃったニャァ~~~。。。応援して貰ったのに・・・みんなに合わせる顔が、ニャイのです。。。もっと男を磨いて、リベンジするかニャァ~~~???でもニャ、沢山の人が僕を見に来てくれて、投票してくれたニャ!!!それだけでも、嬉しいことなのニャ♪また参加する時には、宜しくですニャ!!!
2008.09.20
籠の下の絨毯の模様が、獲物に見えるのかな???動画はこちらへ
2008.09.19
本日、最終日です!!!ポチ、お願いしまぁ~~~す♪左上の「会場へ入る」から入場して下さい。http://www.neko-jirushi.com/nyanko1/nyanko1_main-653-1.htmlお願いニャ♪
2008.09.18
今日は、お願いに来ました(笑)ネコジルシの にゃんこ一武闘会に、エントリーしてたのね。で、やっとゴングが鳴りました!!!(笑)対戦期間は3日間のようなので、1票お願いします!!!左上の「会場へ入る」から入場して下さい。http://www.neko-jirushi.com/nyanko1/nyanko1_main-653-1.htmlとっても楽しい写真が撮れること間違いなし!犬猫用。ポンポリース てんとう虫&ハッチ変身ハ...【ポンポリース】ハロウィンチョーカーMサイズハロウィン 手作り大カボチャと猫とこうもり その2
2008.09.16
ハリーポッターの最後の本が、明日発売ですね。予約注文しといたから、明日届くんだ♪でも・・・今は決算書を作成しなきゃならないから、それが終わるまでは・・・オアズケかな???みなさんは、注文したかな???ハリーポッターと死の秘宝(上下巻セット)綺麗に全巻を収納出来るようなので、こういうのを買ってみました。【予約】 静山社特製ハリー・ポッター豪華木製BOX 第2次特別価格早く最後が知りたいと言えば・・・「ガラスの仮面」。。。いつになったら、完結するのかな???自分が生きてるうちに、みれるのかな。。。
2008.07.22
去年の秋に種蒔きしたのが、咲きました♪混合種だったので、2種類咲きました。花たね スカビオサコーカシカセット 2種2袋1組(白・紫 各0.4g入)花たね スカビオサセット 3種3袋1組(g入)
2008.07.18
石井フラワーガーデン( http://www.ishiiflowergarden.com/index.html )のバニラシリーズ。ことし初めて、購入してみました。ホワイトとピンク。やっと、可愛い顔を見せてくれました♪ここでなら、まだ買えると思いますよ!!!2株で、このお値段みたい。http://store.shopping.yahoo.co.jp/engei/text546.html
2008.07.05
去年の秋に種蒔きして、大事に家の中で冬越しした、スカビオサ。プランタに植えても、中々成長がイマイチだったけど・・・先日、やっと花芽が確認できました。http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama/54884469.html色もやっと確認できたよ♪赤だから、ボージョレーボンネットかな???秋蒔き9~10月(寒地3~4月)ちょっと変わった切花に…スカビオサ混合【種】カラフルな花で水あげが良いので切花にも最適です。西洋マツムシソウスカビオサ【種】スカビオサの苗(セイヨウマツムシソウ)Scabiosa atropurpureaスカビオサ 赤花 9cmポット
2008.07.04
今、咲いているフクシアの一覧を作ってみました♪こちらに飛んで、見て下さい。http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama天使のイヤリングフクシア ウインドチャイムネオン&ホワイト2株天使のイヤリングフクシア ミヌエット レッド&ライラック2株ホクシャ フクシア ウインドチャイム 12cm鉢ホクシャ フクシア ナンシー 12cm鉢08年NEW!!夏にも強いフクシアエンジェルスイヤリング ホワイトパール 10.5センチポットフクシア
2008.07.03
[本日 ポイント10倍!]【今なら商品代金5,251円以上で送料無料】次回7月上旬入荷【NEW】★La c...★★★ ここに紹介文を入れる(自由に入力してください)★★★ [本日 ポイント10倍!]【今なら商品代金5,251円以上で送料無料】次回7月初旬入荷【NEW】★La c...★★★ ここに紹介文を入れる(自由に入力してください)★★★ [本日 ポイント10倍!]【今なら商品代金5,251円以上で送料無料】【NEW】★La campagne★オーナ...★★★ ここに紹介文を入れる(自由に入力してください)★★★ こんなに表の上下が開いちゃうのは、何で???
2008.07.02
バラのホワイトチーズケーキアレンジメント★ピース【プリザーブドフラワー】お誕生日・記念日・お祝い・結婚祝いに・・・プリザーブドのフラワーギフト プリザーブドフラワ...プリザーブドフラワー 【ロマンティックポット】
2008.07.01
プリザーブドフラワーアレンジ「シンデレラの靴」【お誕生日】【結婚祝い】ばらのリース【新規OPEN記念】アンティークモダン話題のプリフラアレンジが、毎日1つずつお買い得♪6/30 10:00-7/3 23:59までポイント10倍【フ...【送料無料!】プリザーブドフラワー壁掛けタイプ≪アンブレラ ブルー≫キュートなピアノにプリザーブドフラワーのアレンジ♪素敵な音色が聞こえてきませんか?【NS02...
2008.07.01
思いきり愛されたくて駆けてゆく六月、サンダル、あじさいの花 俵万智今日は24回目の、月命日です。そして今日は、三回忌(2年目)だね。三回忌の朝は、雨ですね。法事が始まる時間には、雨は止むかな???午前11時から、お寺さんの普門閣で法事です。http://www.takaoreien.com/koujyouji/先月までの木曜日の日数が、693日。今月の木曜日が、4回目です。7×4=28日+4日になる。今日で、725日です。続きは、こちらへどうぞ♪http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama/54926428.html誕生日などにガーベラをメインに可愛いアレンジはいかがですか♪フレンチピンク 可愛いクマさんがちょこんと座ってます。今回はイエロー黄くまさん【SA080701】【1円スタート】... ちょこっとお返しにちょこっとプレゼントにちっちゃくてもプリザ!ミニミニバスケットアレンジ 小さく可愛い写真たてです。お花に添えてプレゼントはいかがですか?写真たて A 簡単手作り!自宅でフラワースクール体験【プリザーブドフラワー作成キット】プチフラワーの壁...
2008.06.30
ガソリン価格ランキングと、ガソリン価格情報のブログパーツを見つけました。ガソリン価格ランキングは、エリアのボタンを押せば場所が絞れます。更に無料会員登録をすれば、もっと身近なとこが絞れますよ。ガソリン価格情報も、お住まいのとこの都道府県の価格が判ります。また、7月1日から値上げなんでしょ???明日は、また混むのかな。。。下をクリックして、飛んでね♪http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama/archive/2008/6/29
2008.06.29
八王子のめじろ台に「須崎動物病院」があって、院長先生がペットの手作りご飯の本を出版してて、前にごんが腎不全の時に購入していました。http://www.susaki.com/その先生が、今朝の読売新聞多摩版に…ペットの食育に関する団体の設立は全国的にも珍しい「ペットの食育協会」を設立されたそうです。須崎先生は「食を通してペットの快適な生活を支援していきたい」と話しています。「人間にも好みや体質があるように、動物にも個体差がある。多くの選択しからそれぞれに合った食事を考える必要がある」として、市販のペットフードの上手な使い方とともに手作り食を推奨するそうです。同協会では、ペットの食育の知識を普及させるため、講座を開いて指導員の養成に力を入れている。指導員は現在、約30人おり、一般家庭などで体験講座を開き、ペットの栄養や健康についての質問に答えるほか、簡単にできる手作りメニューを実際に披露している。問い合わせは…042‐629‐2688確か、先生の診察も予約制で、自宅訪問だったと思ったよ。ペットフードは、栄養も良いし、簡単に食べさせられるよね。でも、色んな物が入ってて…ビタミン類とか。缶詰の表示やカリカリの袋の表示を見たこと有りますか?それに過剰反応しちゃって、皮膚病が一向に治らないとかあるみたいですよ。ごんも目の脇の皮膚病がなかなか治らない時に、手作りご飯にしたら良くなって、またペットフードにするとぶり返してました。たんごの疥癬も、手作りご飯で改善されました。自分のご飯を作る時にバランスを考えるじゃない?それの味なしなだけなんだよね。それに食だけでは摂れない物は、ビタミン剤などで足す感じです。私の手作りご飯は・・・「たんごの部屋」の書庫に載せています。http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama/folder/909902.html?m=lあとは、ごんのHPhttp://www.geocities.jp/haru020gonmama/
2008.06.24
ネコジルシのページに、ショップの紹介がありました。でね、この猫ちゃんの絵が、とっても可愛かったので注文してみました。他にも注文したし、おまけも頂いちゃいました。その記事は、下から飛んで見てね♪http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama/54830361.html注文は、こちらから・・・くるみ工房・・・改め<くるみんはうす>http://www.neko-jirushi.com/market/shop-41.htmlYahoo!ブログ・・・<くるみんはうす>http://blogs.yahoo.co.jp/kurumitotenn迷惑コメントが入るので、書き込み出来ないようにしています。ご了承下さい!!!
2008.06.23
只今のポイントは・・・6月18日 朝りん 90ポイント 星9にあ 43ポイント 星4「投票する」が消えるまで、ポチポチ出来るみたいです!!!りんは、「きれいな猫」で参加しています♪http://www.neko-jirushi.com/nekosha_book/picture_detail-559.htmlにあは、「萌える猫」で参加しました♪http://www.neko-jirushi.com/nekosha_book/picture_detail-650.html両方とも、投票お願いします♪ブログランキングに参加しています。記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ迷惑コメントが入るので、書き込み出来ないようにしています。ご了承下さい!!!他社ブログの今日の記事は、ここからどうぞ♪http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama/archive/2008/6/18
2008.06.18
これも前から見てて、育ててみたくって買ってしまいました。。。黄色の花が綺麗かな???ウォーターポピーの育て方http://www.akb.jp/shop/12_469.htmlここで見かけたんだけど・・・ウォーターミントなんてのも有るんだね。。。http://www.akb.jp/shop/9_337.html蓮を種から育てるキッドも、売ってるよ。面白そうだね。http://www.akb.jp/shop/5_646.htmlブログランキングに参加しています。記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ迷惑コメントが入るので、掲示板のみの書き込みにしています。ご了承下さい!!!
2008.06.15
ネコジルシ( http://www.neko-jirushi.com/ )ってのが有るんですね。そこの企画で、「ネコ写が本になり!?」ってのが有って、応募してみました。(本当、懲りない親馬鹿ですね。。。)http://www.neko-jirushi.com/nekosha_book/index.php何か色んな分類(?)があって、今回は 「きれいな猫」 に参加してみました。投票数が多ければ、採用されるのかな???投票、お願いしますニャ♪投票の表示が消えるまで、何回もポチポチ出来るようです。沢山、ポチポチしてね。http://www.neko-jirushi.com/nekosha_book/picture_detail-559.html使った写真は、これです♪記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ猫のおやつ 小粒チーズ 25g (n050289)猫のおやつ サケジャーキー マタタビ入 25g (n050300)
2008.06.12
今年、新年のバーゲン(?)で3種類セットのを初めて買ってみました。勿論、イングリッシュローズなんて育てるのも、初めて♪綺麗に3種類、咲きだしました。一番のお気に入りは、ウィリアムシェークスピア2000です。色も形も香りも、申し分なしですね!!!重たいのか(?)下を向いてたので、切って水をはったバケツに浮けべてみました。他のバラなどは、スライドショーを作ってみました。お時間が有る方は、見て下さい。http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama/54488776.html記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.06.01
説明が前後しちゃうけど・・・この子猫は、たんごが連れてきちゃいました。。。記事は、こちらを読んで下さい♪http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama/53130852.html名前は、「にあ」ってしました。今までの、にあの記事は、こちら・・・http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama/folder/1488717.html?m=l昨日、2Fの窓から見たら、こんな風にジャレあっていました♪[子猫][ネコ][猫]親子(?)、男同士のジャレアイ。。。by haru020gonmama記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.04.24
町田市野津田の 町田ボタン園。今週中ごろが見ごろみたいだよ♪詳しい情報は・・・http://www.city.machida.tokyo.jp/shisetsu/park/machidabotan/index.htmlその傍に、 薬師池公園 があるんだけど、そこは藤の花が見ごろのようです。今週末くらいが、丁度良さそうですよ♪詳しい情報は・・・http://www.city.machida.tokyo.jp/shisetsu/park/park01/index.html薬師池公園は、午前6時から午後6時 開園みたいです。車で行かれる方は、ここの駐車場に止めて、徒歩10分位の 町田ボタン園 まで歩くと良いみたいですよ。あと薬師池公園の傍には、 町田リス園 もあります。リスと触れ合えるんだと思ったよ。詳しい情報は・・・http://www13.ocn.ne.jp/~risuen/薬師池公園を見てから、町田ボタン園を見て、最後に町田リス園を見て、駐車場に戻って帰路かな???ゴールデンウィークの混雑を避けるなら、28日の月曜日が無難かもね♪記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.04.23
たかがオリンピックのせいで、こんな事が起きてるのを知ってますか???http://blogs.yahoo.co.jp/katsuko_dolphin_pisces/52831396.html猫はネズミを退治をするのに。。。署名、お願いします!!!記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.04.08
ボールらしくなってきたかな???記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.04.06
(写真を繋げてみました。)[植木][ガーデニング][花]ピンクユキヤナギby haru020gonmama記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.03.28
部屋の中で、スクスク葉っぱを元気に育ててます。最近、ちょっとピンチしてみたけど・・・枝分かれして、綺麗に花を沢山咲かせるかな???そろそろ、花の館さんの春の販売が始まります♪受注:3月30日9時より 発送:4月中旬より受注順に販売品種一覧は、こちらから。。。http://www.interq.or.jp/green/hananoya/fukusia/kakaku.htm富士国際花園でも、販売していますよ。http://www.kamoltd.co.jp/fuji/hanatuuhan.html記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.03.25
段々と、葉っぱも成長してきて、花数も増えてきて、さまになってきたかな???今はこれが、一番綺麗に仕上がってきてます。花数が増えたけど、葉っぱの広がりがまだまだ・・・かな???これはTOPのとこが、あとひと踏ん張り・・・かな???記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.03.22
まるで殿様が肘掛を抱えてるよう・・・じゃない???11枚の写真を繋げてみました♪[ネコ][アビシニアン][猫]枕が、肘掛???by haru020gonmama最後はカメラ目線で決めてくれたけど・・・私は途中の、この顔が好きです♪記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.03.21
今年は、この子が一番に花を見せてくれました♪こちらに飛んで見て下さいね♪http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama/53326661.html記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.03.19
また今朝、庭に出て写真を撮りまくったので・・・Yahoo!フォトアルバムを使って、写真を繋げてみました。球根12枚です下をクリックね!!!http://edit.photos.yahoo.co.jp/ph/haru020gonmama/slideshow?&.src=ph&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/haru020gonmama/lst%3f%26.dir=/4f36%26.src=ph%26.view=t&&.dir=/4f36&.spd=s&.full=n&.thema=9&.tDisplay=yハンギング16枚です下をクリックね!!!http://edit.photos.yahoo.co.jp/ph/haru020gonmama/slideshow?&.src=ph&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/haru020gonmama/lst%3f%26.dir=/aea2%26.src=ph%26.view=t&&.dir=/aea2&.spd=s&.full=n&.thema=9&.tDisplay=yバラ12枚です(3/16分が含まれてます)下をクリックね!!!http://edit.photos.yahoo.co.jp/ph/haru020gonmama/slideshow?&.src=ph&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/haru020gonmama/lst%3f%26.dir=/5f57%26.src=ph%26.view=t&&.dir=/5f57&.spd=s&.full=n&.thema=9&.tDisplay=y記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.03.18
今日は、お彼岸の入りです。ごんちゃんも、2回目の春のお彼岸を迎えてしまいました。。。写真を繋げてみました。[ネコ][茶白][猫]思い出は、色あせないby haru020gonmama木蘭の涙 小田和正&根本要http://jp.youtube.com/watch?v=P2mz0sknEMU&eurl=http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama木蓮の涙作詞:山田ひろし作詞:柿沼清史逢いたくて 逢いたくてこの胸のささやきがあなたを探しているあなたを呼んでいるいつまでも いつまでも側にいると 言ってたあなたは嘘つきだね心を置き去りにいとしさの花篭抱えては 微笑んだあなたを見つめてた遠い春の日々やさしさを紡いで織りあげた 恋の羽根緑の風が吹く丘によりそってやがて 時はゆき過ぎ幾度目かの春の日あなたは眠る様に空へと旅立ったいつまでも いつまでも側にいると 言ってたあなたは嘘つきだねわたしを 置き去りに木蓮のつぼみが開くのを見るたびにあふれだす涙は夢のあとさきにあなたが 来たがってたこの丘にひとりきりさよならと言いかけて何度も振り返る逢いたくて 逢いたくてこの胸のささやきがあなたを探しているあなたを呼んでいるいつまでも いつまでも側にいると 言ってたあなたは嘘つきだねわたしを置き去りに記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.03.17
今朝、庭に出て写真を撮りまくったので・・・Yahoo!フォトアルバムを使って、写真を繋げてみました。47枚有るので、気長に見て下さい♪下をクリックね!!!http://edit.photos.yahoo.co.jp/ph/haru020gonmama/slideshow?&.src=ph&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/haru020gonmama/lst%3f%26.dir=/b99d%26.src=ph%26.view=t&&.dir=/b99d&.spd=s&.full=n&.thema=9&.tDisplay=yYahoo!フォトアルバム は、こちらで利用出来ます♪http://photos.yahoo.co.jp/記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.03.16
乳母車ハンギングのビオラ♪http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama/53195202.htmlアップが可愛く撮れたので、写真を繋げて曲もつけてみました。春だねぇ~~~♪[ビオラ][ガーデニング][花]春だねぇ~~~♪by haru020gonmama記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.03.14
ねんきん特別便 年金記録のお知らせ が父親の名前で届きました。で、色々話を聞いてると・・・照合記録の物は、陸に上がった時のものだけで、猟師時代の記録は一切載ってませんでした。早々に船形のとこに電話をさせて聞いたところ、ちゃんと加入して払ってたとの事。その当事の猟師仲間にも聞いたら、今その年金を貰って生活をしている事が判りました。何てったって、50年も前のこと・・・本人の記憶も、薄らいでるし。。。年齢も若かったから、そんな事をイチイチ気にもしてないですしね。昨日、父親を連れて、八王子の社会保険事務所に行ってきました。貰った番号札は「23」。現在呼ばれてる番号は、「13」でした。このまま病院の待ち時間のように、待合室で1時間・2時間待つのかと。。。で、待ってる間に、床屋に行けるでしょ???1時間半位かな???係りの人に言って、外出をしました。床屋も済んだし、買出しも済ませてから、社会保険事務所に戻りました。戻ったら・・・「43」位まで、進んでいました。。。大体、待合室の中にテーブルが設置されてるわけじゃないから、待ってる人にはサッパリ判らない!!!戻って直ぐに呼ばれて通された場所は・・・調べる係りの人の、部署の場所。今までも使途不明な事をしてきたのに、待たされてる人も気持ちを考えないのは・・・体質が変わってない証拠でしょうか???私の予想は・・・苗字の「タ」が、「ダ」になってるか???名前の「夫」が、「男」か「雄」になってる???はぁ~~~い、父は5,000万件の1人の中に含まれていました。やっぱり苗字の濁点が、有るか無いかでしたよ。早々に係りの人が、千葉県銚子市の社会保険事務所に問い合わせて、そのデーターを貰って説明してくれました。船舶の保険は(?)、船に乗ってる時にだけ掛けられてて・・・例えば・・・9/1~12/27、翌年1/5~8/24・・・こんな感じです。約10年間、飛び石状態でも掛けられてました。で、間に・・・2年間空白が有ったり、4ヶ月・1ヶ月空白もある。本人に聞いたら・・・その間は、他の漁港に出て漁をしてたそうです。だから、そこの短期間の場所の雇い主がシッカリしてたら、その短い期間も加入分が出てくるかもしれない。場所は判ってるけど、雇い主の名前も・・・ウラ覚え。。。茨城県久慈浜・福島県四ツ倉・静岡県蒲原・静岡県網代・・・この4箇所は、照合依頼してきました。戻ってから言い出したことが・・・1年半位は、中央区築地でも働いてる。。。船舶保険は、値段が良いんだよね。危険と隣りあわせだからかな???60歳から年金を貰いだして、その船舶分の年金を16年間貰ってない事になります。で、今回判っても、その16年分の保険の払い方法は・・・今日から1年後に、まず5年分を支払うそうです。そしてそれから、2・3ヵ月後に残りの11年分を支払うとか・・・だから1年3か月待って、16年分が手元に入金される事になる。でねぇ~、私聞いたんです。「もし、1年以内の本人が死んだら、その16年分の保険支払いはどうなるのか???」別の席で問い合わせに来てた叔父さんが、振り向いて私の顔を見てたよ(笑)係りの人の話だと、本人が死亡しても支払われるそうです。でね、更に追求して聞きました。「その支払額は、遺族年金みたいに支払われるの???」「例えば、2ヶ月で30万貰ってる年金が、遺族年金になると大体半額の15万になるでしょ???」「その16年分の年金も、半額になってしまうんですか???」その死亡した時の支払額は、遺族年金みたいに半額にならないで、満額(16年分)母親に支払われるそうです。死んだら半分になるんだって、皆さんも思わないで下さいね。旦那さんが死んだ場合でも、漏れてた分は妻の貴女に支払われるんですよ!!!子供さんもその事は覚えてて、父親が死んだから年金が半分になったって思わないでね。漏れてた分の年月日分は、母親が貰えるんですから!!!年寄りだもん、1年先の事は判らないよね。何で判った時点で、さっさと支払わないのかな???記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.03.08
ひなまつりの由来日本では和暦(太陰太陽暦)の3月の節句(上巳)である3月3日(現在の4月頃)に行われていたが、明治6年(1873年)1月1日の改暦以後はグレゴリオ暦(新暦)の3月3日に行なうのが一般的である。しかし一部では引き続き旧暦3月3日に祝われる。旧暦では桃の花が咲く季節になるため桃の節句となった。日本の雛祭りはいつ頃から始まったのか判然としていないが、その起源はいくつか存在している。日本での起源は、平安時代に既に平安貴族の子女の雅びな「遊びごと」として行われていた記録が現存している。その当時においても、やはり小さな御所風の御殿「屋形」をしつらえ飾ったものと考えられている。しかし、それはどこまでも「遊びごと」であり、決して儀式的なものではなく、そこに雛あそびの名称の由来がある。今日は、この歌を聞くのかな???http://classic-midi.com/midi_player/uta/uta_uresiihina.htmうれしいひな祭り 山野三郎 作詞河村光陽 作曲昭和11年(1936)1.あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花 五人ばやしの 笛太鼓 今日はたのしい ひな祭り2.お内裏様と おひな様 二人ならんで すまし顔 お嫁にいらした 姉様に よく似た官女の 白い顔3.金のびょうぶに うつる灯を かすかにゆする 春の風 すこし白酒 めされたか あかいお顔の 右大臣4.着物をきかえて 帯しめて 今日はわたしも はれ姿 春のやよいの このよき日 なによりうれしい ひな祭り記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.03.03
抱き枕を作った時に使った、ボール。(写真を繋げてみました。)[ネコ][アビシニアン][猫]ボール猫???by haru020gonmamaこの写真を撮る前に、ボールの中に入って寛いでました。で、カメラ・カメラって思って取りに行ったら・・・もう入らない。。。何で???飼い主、めげない・・・夜も挑戦させました!!!(写真を繋げてみました。)[ネコ][アビシニアン][猫]夜もボール猫に、挑戦中。。。by haru020gonmamaこの時も、カメラの電源が入ってない時には、チョコ~ンって入ったのに。。。りんちゃんに振り回されてるかな???(笑)記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.03.01
これを使って、作ってみました。こちらに飛んで、見て下さい♪http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama/52988397.html記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.02.28
りんちゃんは、麺類が好きです。そうめん・焼きそば・ラーメン。。。ごんちゃんも、たんごも・・・そうめんを短く切って、きゅうりをすってツナ缶をのせて・・・って具を入れないと食べないけど。りんちゃんは、麺だけでも食べるから、好きなんだろうね。器用に食べてるでしょ???[ネコ][アビシニアン][猫]2008_02220010by haru020gonmama記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.02.25
5月発送の、予約苗だって♪980円から有るみたいですよ。気に入ったのは、見つかるかな???お早めに!!!http://www.rakuten.co.jp/baranoie/847643/span style="color:#FF65CB;">記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.02.24
今日、2社から届いたメールで知ったのですが、フードも値上げするそうですね。まずは、お読み下さい!!!お知らせ 3月1日(土)より商品値上げのご案内兼ねてよりご愛用いただいておりますヒルズ社製品が、原材料および原油価格の高騰の為、3月1日(土)より値上げすることとなりました。※サイエンスダイエットの8kgは、企業努力により変更はございません。◎サイエンスダイエット プロ ≪犬用≫パピー小粒 幼犬・母犬用/ラム&ライス パピー小粒 幼犬・母犬用アダルト小粒 成犬用/ラム&ライス アダルト小粒 成犬用ライト小粒 肥満傾向の成犬用/シニア小粒 高齢犬用≪猫用≫キトン 幼猫・母猫用/アダルト 成猫用/ライト 肥満傾向の成猫用シニア 高齢猫用/ヘアボールコントロール アダルト 成猫用ヘアボールコントロール シニア 高齢猫用◎サイエンスダイエット ≪犬用 ドライフード≫パピー小粒 幼犬・母犬用/パピー ラム&ライス小粒 幼犬・母犬用パピー大型犬種の幼犬用/アダルト小粒 成犬用アダルト 大型犬種の成犬用/アダルト ラム&ライス小粒 成犬用アダルト ラム&ライス 成犬用/ライト小粒 肥満傾向の成犬用ライト小粒 肥満傾向の成犬用/シニア小粒 高齢犬用/シニア 高齢犬用シニアプラス 高齢犬用≪犬用 ウェットフード≫パピー缶 幼犬・母犬用/アダルト缶 チキン 成犬用アダルト缶 ビーフ 成犬用/アダルト缶 ビーフ&チキン 成犬用ライト缶 肥満傾向の成犬用/シニア缶 チキン 高齢犬用シニア缶 ビーフ 高齢犬用≪猫用 ドライフード≫キトン 幼猫・母猫用/アダルト 成猫用/ライト 肥満傾向の成猫用シニア 高齢猫用/シニアプラス 高齢猫用インドアキャットアダルト 成猫用/ヘアボールコントロール アダルト 成猫用ヘアボールコントロール ライト 成猫用ヘアボールコントロール シニア 高齢猫用≪猫用 ウェットフード≫キトン缶 ターキー 幼猫・母猫用/キトン缶 レバー&チキン 幼猫・母猫用アダルト缶 シーフード 成猫用/ アダルト缶 ターキー 成猫用アダルト缶 チキン 成猫用/アダルト缶 レバー&チキン 成猫用ヘアボールアダルト缶 シーフード 成猫用/ヘアボールアダルト缶 チキンライト缶 肥満傾向の成猫用/シニア缶 ターキー 高齢猫用シニア缶 チキン 高齢猫用◎療法食こちらは自然食品などで、とっても良いとこだけど、やっぱり値上げ。ぽのぽのhttp://hoo-ponopono.com/hpgen/HPB/entries/66.htmlspan style="color:#FF65CB;">記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.02.23
今日は、2月22日。で、ニャンニャンニャンの日なんだってニャ♪僕は、爺ちゃんと ニャンニャンニャン♪ したニャ!!![ネコ][アビシニアン][猫]new clipby haru020gonmama記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.02.22
昨日も載せましたが・・・今回は別な方法で、ハンギングボールを作ってみました。飛んで見てみて下さい♪http://blogs.yahoo.co.jp/haru020gonmama/52876026.html#52880151記事読んで良かったら、文字のとこ「ポチ」してください♪人気ブログランキングへ
2008.02.22
全261件 (261件中 1-50件目)