全29件 (29件中 1-29件目)
1
引き続き、昨日遊びに行った里山での一枚。適度に水量があって、はるが遊ぶのにちょうどいいくらい♪この川、上流に家も畑もないのできれいな水なのだ。まあさすがに人が飲むことはできないけどね。沢蟹がたくさんいるけど、はるは彼らには興味ないようです。とぉーーーっても気持いいでしゅう~~♪byはるほんとにもう少し近かったらいいのにね。今日の川越、北東の風の影響で天気が悪いです。気温も上がらなくて、いわゆるぱっとしない天気。こんな日はおうちでまったりするに限るね~♪
2011.07.31
コメント(10)
今日は年に一度のワクチンの日。えんやこらと、いつものように車で1時間近くかけて埼玉県小川町のかかりつけの獣医さんまでいってきました。でも、お注射してしまうと激しい運動は控えなくてはいけないのでまずはいつもの里山で運動会だ~~♪午前中は曇っていて、気温24度と、走り回るのにはちょうどいい涼しさ。当然、この笑顔です。それから思い切り走り回って上がった体温を下げるためしばし、知人宅でクールダウン。ま、休みたかったのは主に私たちだけどね(笑)それから大好きな獣医の先生に会ってちょっとだけちくっとされてついでに耳掃除してもらっておまけに狼爪も切ってもらいました。診察台の上に乗ってからがちょー長かったでしゅ。。。byはるでもご褒美は一番最初に渡したからね(笑)
2011.07.30
コメント(10)
昨夜、小松左京氏の訃報が届きました。。その作品の確固たる世界観が好きでした。小松作品に共通してる、これでもかというほどの悲惨な状況とそれに立ち向かいけして絶望しない人々。根底を支えるその楽観主義は氏の作品を読んだ多くの読者の心を支えたに違いありません。今回の震災の一連の被害についてもたいへん心を痛めていたそうですが”この危機は乗り越えられる。日本は必ずユートピアを実現できる。日本と日本人を信じている”と語られていたそうです。この言葉に私たちはこたえなくてはいけないと思うのです。謹んで、御冥福をお祈りいたします。あたしも楽観主義でしゅよ。byはるわんこはみんなそうだと思うよ(笑)
2011.07.29
コメント(12)
昨日は職場の送別会でした。ひさしぶりに先輩のY本さんや仲間たちに会って楽しい時間を過ごしました~♪もちろん今回は私とY本さんは送られるほうだから飲み放題あーんど食べ放題(笑)といっても二人とも下戸なのでそれほど皆さんの負担にはならなかったと思うけどね。で、待ち合わせは駅前だったので少し早めにいって店内ふらふらしてたら無印商品でみつけました!このブラウス、70%offで¥1200也♪なかなか良い一日でありました~。あたしは留守番ばっかりだったでしゅよ(怒)byはるでもパパが残業しないで帰ってきてくれたでしょ~~!甘たれなはるはこういう時、なかなかご飯食べないので帰宅してから30分かけてはる様のお食事のお世話をしましたとさ。
2011.07.28
コメント(12)
”212121”は該当者なしでした~~。次は”222222”と”234567”です♪ちょっと間があいちゃうかな?でもまた告知するので、その時はよろしくね!ちょっと一休みでしゅ。byはる近所のスタバで夕涼み。暑さが戻ってきたけれど、一頃のような猛暑ではないので夕方になるとちょっとだけ過ごしやすいですね。はるはなぜか、スタバ好き(笑)メニューにお気に入りがあるというわけではなくて一緒に外でお茶する、というのが好きみたいです。ただしスタバ限定なんだよね。
2011.07.26
コメント(14)
私の風邪がうつっちゃったみたい。。土日ずっと鼻ぐずぐずさせていたけど今日とうとうギブアップ。会社休んで、医者に行くって。。。ここのとこ暑かったし、忙しかったし疲れがたまっていたんだよね。今日もパパがいるから、いっぱい遊ぶでしゅ~~!byはるはいはい。ほどほどにしてあげてね。熱はないけど、セキと鼻水が治らないのだ。うつしてしまったおかげか私のセキはようやくおさまってきました。パパ、ごめんね~~!”212121”、もうすぐでっつ!!
2011.07.25
コメント(12)
昨日は一日、実家のじぃじのお世話してきたので今日はおうちでまったりとしています。この間の猛暑とまではいかずにすんでいるけどやっぱり30度越えると暑い。。。暑いときも昼寝が一番でしゅよ。byはるそうだね、はるはいつでも正しいね(笑)でも冷えひえマットの上で枕してアルパカちゃん抱っこまでして寝てる姿にはちょっと説得力がないような気もするのです~~。カウプレの設定数字が近づいてきました!”212121”、”222222”、”234567”ですよ~!もうお酒もしっかり準備してあります(笑)みなさんよろしくね♪
2011.07.24
コメント(6)
昨日はパパ、会社半休とってこんなん行ってました!!AKB48のコンサート~~!!パパの古い友人からチケットあるんだけど、と誘われてせっかくだし、西武ドームで近所だから(笑)と。とくにファンというわけではないけど、それなりに楽しめたそうです。あたしはレディー・ガガの方が好みでしゅ。byはるママは原田芳雄のお葬式中継見て、しんみり。。またひとり、かっこいい俳優さんがいなくなっちゃったね。
2011.07.23
コメント(12)
ここはあたしの秘密基地の入り口でしゅ。byはる関越の川島インターの下に作られた道路の一部はまだ周辺の土地の整備が終わってないため車が進入禁止になっているところが何箇所かあります。ここもそのひとつで、周辺は工場団地みたいになってるから他のわんことかちあうこともないしもちろん新しい道路だから完全に舗装済み~。昨日みたいに雨が降った翌日に行っても田んぼや川原みたいに足がどろんちょにならなくて重宝する場所なのだ♪カウプレの設定数字が近づいてきました!”212121”、”222222”、”234567”ですよ~!もうお酒もしっかり準備してあります(笑)みなさんよろしくね♪
2011.07.22
コメント(10)
台風が北からの冷たい風を引き込んでくれて今日の川越、最高気温が25度くらい。まるでどこかの高原に行ったかのように涼しいです♪もちろん犬にだって快適なんでしょう。はるもほんとにいつも以上によく寝てます~。しかも涼しいところではなく、金魚ちゃんのお布団の上で(笑)いくらでも眠れちゃうでしゅよ。。。byはるでも人間には暑かったり、蒸したり、涼しかったりと天候が極端なせいか、喉の風邪がはやってるって!!私もやられました~~(泣)気管の奥のほうからゴホゴホいうセキが出るんだよ。みなさんも気をつけてね!カウプレの設定数字が近づいてきました!”212121”、”222222”、”234567”ですよ~!
2011.07.21
コメント(10)
元職場はきちんとした大手だったので雇用保険に入ってました。なので私も給付金がもらえるということで手続きにハローワークにいってきたよ。今まではアルバイトみたいなのばっかりだったから実はハローワーク、初体験です。ご時勢からか、台風の荒天でも空いてるはずもなく手続き終了まで1時間強かかりました。なんとなくネガティブなイメージがあったけど職員の人はみんな意外に明るく、親切。私みたいな、なんちゃって求職者(笑)にも丁寧に説明してくれました。手当ての給付は3ヵ月後から。これもがんばったご褒美だもんね。がっつりいただきま~~す!!で、それを当てにした訳でもないんだけどデジカメ買っちゃった♪CASIOのEXILIM、うすいピンクでっつ♪やっぱり携帯のカメラと違って、画面に奥行きがでますね~~。美しいあたしをもっと美しく撮るでしゅよ~~♪byはるはるちゃんも撮るけどねそれよりも自分で作った柴犬グッズをネットで販売しようと計画中なのでそのための写真用に、購入したのだ。でもまだ売る品物ができてない(苦笑)暑いけどがんばって作らねば!!
2011.07.20
コメント(12)
久しぶりの台風接近で、まだ離れてる関東地方でも時折ざっと強い雨の降る、台風特有の空模様になってます。でもおかげで気温も低くなってここのところの猛暑で疲れた体をいたわる絶好のチャンス♪というわけで、今日ははると昼寝三昧。ちょっと夏風邪気味でもあったので実のところ助かりました~~。写真の絵は昨日紹介した、ゆきみんの母上の作品の絵葉書です。実際の作品の画像を探したけど見当たらなかったので。。ちょっと小さいけどわかるかな?実物は畳半畳くらいの大きさですべてペンとインクで描かれています。実作は作者のお人柄そのものの、とても温かみのある雰囲気でいつまでも眺めていたくなる素敵な作品です。古民家でのイベントは24日までだそうなのでお近くの方はぜひ足を運んでみてください♪
2011.07.19
コメント(16)
今日は秩父に遊びに行ってきたよ♪まずは長瀞で川遊び。深いところは苦手でしゅ~~。byはるいつものように浅瀬でバシャバシャして最後はパパにレスキュー(笑)暑かったけど、昨日みたいにギラギラとした日差しはなくて薄曇っていう感じだったので助かったよ。それからブログ友のゆきみんのおさそいで秩父の古い養蚕農家の建物を使ったイベントへ。古い農家の縁側で、手作りのうどんや味噌ポテトを食べながら地元の作家さんたちの作品をゆったりと鑑賞してきました。ゆきみんの母上の作品も展示されてますよ~♪ここで田舎気分を満喫してきました。土の庭とか、大きな木の作る木陰とか周りに広がる畑や里山の緑が全部調和が取れていてとてもいいかんじ♪それでも午後の暑さはやはり半端ないので早々に退去してきました。で、帰宅したらお約束の昼寝~♪これまた幸せ(笑)
2011.07.18
コメント(11)
いや、怒ってるわけじゃないんだけど。何枚か写してたらこんなん撮れました~(笑)んなとこばっか撮ってんじゃあねぇでしゅよ!!byはるおや、はるちゃん、お口が悪いですよ~~。今日も朝からがんがん暑いです。。。5時に起きて散歩して、一休みしてから家事をすませ、近くのスーパーは9時から開店だから、さっさと買い物もすませてもちろん汗だくだからシャワーをあびて早めにお昼を食べたら、エアコン30度設定のお部屋で昼寝。少しだけ日差しが弱くなる3時過ぎからまたぼちぼち活動を始めるのです。これが猛暑日の正しい過ごし方かと(笑)そして今日はパパが3連休の始まりの日なので夕方、”鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星”観てきます~♪
2011.07.16
コメント(14)
と思ったら、写真を撮った直後に戻ってきたよ。そうだろう!今日も朝から太陽ギラギラしてます。。。暑くてもお日様にはあたるでしゅよ。byはる健康法?そうなの?!とりあえず、はるは夏ばてしらずで元気です。ご飯も少ないけどちゃんと食べてるしね♪私も今年はあせもに悩まされることがなくてこの点だけは快適かも~~♪職場では制服着て、さらにエプロンつけて常にバタバタ動き回っていたから背中やおなかによくあせもができちゃってたいへんでした。この季節、やはり薄着に限るよ!
2011.07.15
コメント(10)
あーー、毎日暑いーー!!!とりあえず今週中はこの暑さが続くとどの気象予報士さんも言ってます。。。でも台風が近づいてきてるから来週は猛暑日からは開放されるかな~。暑いときは寝てればいいんでしゅよ。byはるそりゃーあんたたちわんこはそれでいいけどね~~。人間はそうはいかないのだ。。。春に友人がとある病気で手術しました。経過は良好で、順調に回復しています♪先日、正式な病名を聞きました。カルチノイドという病気だったそうです。あまり聞いたことないよね。でもやはり早期発見、治療が必要なので名前だけでも知っておくといいんじゃないかと思い紹介します。
2011.07.14
コメント(10)
旬のとうもろこしたっぷりのひき肉のカレーです。材料は基本が、玉ねぎ、ショウガ、ニンニク、ニンジン、トマト、合いびき肉。あと、あればセロリとかキノコ類もいれます。トマトやコーンは生でも缶詰でも大丈夫♪ルーは使わず、カレー粉と塩で味付けします。野菜はすべてとうもろこしの粒にあわせてみじん切りにしてショウガ、ニンニク、玉ねぎをまずじっくり炒めてからトマト以外の野菜とひき肉を加えさらに炒めます。次にカレー粉を玉ねぎ一個につき大さじ1くらいを加えさらに炒めます。辛いのが好きな人はここでガラムマサラなどの辛味も加えましょう。最後にトマトを入れてから、汁気が足りないようなら水を足ししばらく煮込みます。塩で味を整えたらできあがり。市販のルーは使わないので、あまり油っぽくないヘルシーなカレーになります。野菜や肉の分量はすべてお好みで。ひき肉を多めにしたり、ひよこ豆なんか加えるとけっこうボリューミーになります。ただしじゃがいもは煮崩れて、粘りも出るからいれないでね。あたしの出番はないでしゅね。byはる毎日暑くて、なかなかはるの写真が撮れません~~。部屋の中だと寝てるところばっかりでさ(苦笑)
2011.07.13
コメント(2)
フェリシモのがまぐち製作キットなるもので作ってみました♪これは残念だけど市販はされてません。でも型紙のテンプレート付で毎月違うタイプのキットが6回届くからいろんな形のがまぐちが簡単に作れるようになります~♪もちろん、刺繍やアップリケはオリジナルで追加。あー、でも刺繍はあまりうまくないなぁ。。。もう少し練習が必要かも~~!モデルはもちろんあたしでしゅね。byはるはい♪そのちょっと不機嫌な口元などそっくりにできました~~(笑)ところでそろそろカウンターが楽しくなってきましたよ。”212121”と”222222”と”234567”をカウプレ対象にしま~す♪ぼちぼち気にしてみてくださいね。もちろん、お酒もちゃんと用意しております(笑)
2011.07.12
コメント(12)
20世紀生まれのブラウン管テレビととうとうさよならしました。シャンプーしたばっかりのはるの後にいるのが新しいSONYのBRAVIA、32インチです♪でも3Dではないよ。あまり見たいとは思わないからね。そのかわりブルーレイ内蔵です♪これでDVD見るのもやっと簡単になります。今まで使ってたのはもう15年も前の代物でもはやリモコンもなかったのでした。なんとなくお部屋が広くなったような気がするでしゅね。byはるそだね~♪テレビの厚みがこれだけ違うとね。画面もやっぱりきれいだよ!新しいから当然か(笑)薄型は地震などでなく、ただうっかり手や物をひっかけただけでもばたん!と倒れて壊れてしまうことが多いので転倒防止のマットもちゃんとはってありますよん♪そしたら昨日設置したすぐあとで地震があったのだ!準備しておいてよかった~~!!うちは食器棚の下にも敷いてあります。多少の揺れではびくともしないよ。そうそう、梅ジュースやサワーを作ったみなさん飲むときにひとつまみのお塩を入れると風味が増すし、熱中症予防にもなります。お塩ひとつまみはお茶にいれてもいいね♪厳しい暑さがしばらく続くからほんとに気をつけてね~~!!
2011.07.11
コメント(13)
梅雨が開け、真夏日となった休日の夜はやっぱこれでしょ~!ビールに枝豆に、パパ特製の餃子~~!うーまーしーーー♪全国の飲兵衛のみなさんうらやましいでしょ~~~(笑)今日はからっとした暑さだったからはるのシャンプーも決行。今日は疲れたからお休みでしゅ~~。byはる
2011.07.10
コメント(10)
ドライブ日和のいい天気でしゅね~。byはるエアコンが入ってる車内から見てる分にはね。。。今日は朝からすでに25度越えてる川越地方です。でかけたのは近所のKズ電器だけどはるには距離は関係ないみたい。みんなでおでかけできればそれでいいんだよね♪今日はこの暑さの中、私は八王子の実家までいってきます。。。弟一家が名古屋から泊まりにくるので一緒に晩ごはん食べてくるのだ。でもちょっと(っていうかかなり)面倒くさい。これも親孝行と思ってがんばります。暑いのでもちろん、パパとはるはお留守番。私も電車でいってきま~す。
2011.07.09
コメント(10)
無事に今期もボーナスが出たので久しぶりのプチ贅沢♪ピエールエルメのケーキです~!ただ名前も、何のケーキかもわかりません(泣)パパ、買ってきてはくれたけどなんだかどっちも長くて、難しくて覚えきれなかったって。。。カタカナも読めんのかい!(笑)あたしはカツオのたたきの薄切りもらったでしゅ♪ケーキより全然美味しそうだったでしゅよ。byはる普通の厚さのカツオの下に数枚、それが隠されておりました。これがまた、向こう側が透けて見えそうなくらいである意味これを切った店員はすごい!と(笑)
2011.07.08
コメント(10)
今回のパパのお土産はこれ。パンダのぬいぐるみストラップ6個パック♪いかにも土産物風味なのがいいですね(笑)昨日は午後からだんだん曇ってきて夕方には北から涼しい風も吹いてくれたので夜はだいぶ過ごしやすくなりました。涼しくて、しかもパパが帰ってきてはるはご機嫌~~♪昨夜はご飯もぱくぱく食べてくれましたよ。気分がいいといつものご飯でも美味しいでしゅね♪byはるまったく根っからの気分屋さんです(苦笑)明日はこのパンダーズ持ってママはまたまたお友達と朝からお茶会♪なんで朝かというと一人は病後で、朝のほうが元気なのともう一人は高齢のお母さんがいてお昼ご飯の時には家にいないといけないの。そしてうちは暑い午後にはるを留守番させたくないので午前中のうちに集まることになったのです。はるちゃん、またまたお留守番よろしくね♪
2011.07.07
コメント(11)
こっそり写してきましたよ♪今年の図書カードのポスターですぅ~。いい雰囲気だねぇ。今月から毎週水曜日の午前中は太極拳のお稽古に通うことにしました。今日これからいってきます♪先月、お試しで行ったときは最後には足が動かなくなっちゃったけど今回はどうかな?まあぼちぼちがんばるとしましょう。少しずつまた筋肉も戻るだろうしね。これはあたしのお留守番が前提でしゅか。。。byはるま、そういうことだね~。暑いから、冷えひえマットの上で涼んでいてください♪
2011.07.06
コメント(12)
先日、上からかけて涼しさ実感したのかそのあとすぐに冷えひえマットの上でごろんちょするようになりました。だって涼しいんだも~~んでしゅ。byはるペット用のは小さすぎるのかなぁ。。これは人間用。去年は夜眠るときだけ使って効果あったので今年は昼寝用にともうひとつだけ購入してリビングに敷いてたら、このとおり団長に征服されましたよ(苦笑)冷えすぎるとよくないので古タオルも敷いておいたらこれも枕も一緒に征服されました~!はるさん、こういう時は貪欲です。
2011.07.05
コメント(10)
コンビニで使えるクオカード¥500分♪auのメンバーズサイトから毎月申し込んでるけど何か当たったのは初めて。へへへ~、ちょっとでも当たると嬉しいね。毎日昼休みにコンビニをのぞくパパにあげました。さて今月はぜひ松坂牛があたりますように!!それはあたしのでしゅね。楽しみでしゅ。byはるうーーーん、ま、一枚くらいはね、たぶんね。。。今日は午後から私の歯医者さんとフィラリアのお薬をもらいに、動物病院に行きます。はるは獣医の先生が好きだから時々会いにいけるようにいつも2か月分だけもらってきます。車で片道50分くらい。ちょっとしたドライブだよん♪心配なのは気温。なにしろ行く先は高温が売りの熊谷に近いからね。はるは今年初のクールシャツ着用だな。
2011.07.04
コメント(10)
はふん♪なんか涼しいでしゅね。byはるでもはる、なんか間違ってるよ~~。それはかけるものではなくて、敷くものなのよ。はるがこのマットの正しい使い方に目覚める日は果たしてくるのか?!近日公開、乞御期待!!(笑)パパは今日からまたまた3泊4日で中国出張です。今回は台風も来てないから出発が延期になったり、ホテル到着が深夜になったりはしないでしょう。はるはまだ何も知らずくーかくーか寝ています。そろそろパパから”説明”してもらわなくっちゃ!何も言わずに出発しちゃうと夜、帰ってくると思っていつまでも待っているのだ。。。
2011.07.03
コメント(10)
きれいな花が咲いたでしゅよ。byはる自画自賛も極まれり~~!!でもほんとにきれいな色の朝顔でっつ♪♪魔法使い(笑)のみつぼんさんからいただいた種がここまで育ちました~♪つるもまだまだ伸びてるしつぼみもがんがんついてるから後一週間もすれば、行灯仕立てとしても様になるはず。夏のお楽しみ、ありがとうですぅ!!
2011.07.02
コメント(12)
毎日真夏日が続くようになると我が家では妖怪階段犬が現れます。見た目はたいそうかわいらしいのですがいつのまにか階段を一段増やしその体に少しでもふれようものならがうっとかみついてくるというたいへん恐ろしいやつでございます(笑)そんな失礼なやつには出会いたくないでしゅね。byはるまったくだね。でもパパとママはなんだか毎日家の中のどこかしらで遭遇してるよ~~~!!
2011.07.01
コメント(14)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


