全30件 (30件中 1-30件目)
1
昨夜から右耳の下のリンパ節がしくしく痛むの~(泣)ここ数日の疲れが出たみたいです。なので今日も引き続きひきこもり生活。今日はフェーン現象でちょっと暑くなるけど明日からはぐん!と気温が下がるようなので風邪引かないようにしないとね。みなのものも気をつけるのでしゅよ~。byはるあちこちのブログで見かけるのでうちも真似してみました。彼岸花の”つぼみ”(笑)こんな形してるんですよね。自然の造形の妙、あいかわらず見事です♪
2011.09.30
コメント(8)
今日は完全オフなのでしゅ~~。byはる昨日は久々に長時間のお留守番だったはる。今日は一日、ママとべったり!と思っただろうけど私は午前中、太極拳のお稽古にレッツゴー♪だって先週は台風でお休みしちゃったんだもん。毎週一回、お友達に会わないと寂しくてさ~。お稽古はそのついでかも(笑)午後になってやっと願いのかなったはるなのでした♪これね、目を開いてるんじゃないの。白目むいて寝てるんだよ~~(笑)
2011.09.28
コメント(14)
飼い主さんが高齢のためこれ以上の飼育が困難になってしまったビーグルの花子ちゃんが新しいおうちを探してます。詳しくはこちらまで。おとなしくてとても優しい子だそうです。室内飼育できる方を探してます。皆様のご協力お願いいたします。柴々団からも頼むのでしゅ~~!!!!byはるはるさんも空に向かって吼えてます♪今日はこれから八王子のじぃじのところに行ってきます。はるちゃんは今回もちょっと長いお留守番。でももう気温も落着いてるし、っていうか寒くないようにフリースの敷物も出してあるから大丈夫だよね。がんばれ~♪
2011.09.27
コメント(6)
先日の”210000”ヒットのカウプレ残念ながら該当者はありませんでした。まったく残念でしゅ~~。byはる惜しかったお友達はみつぼんさん、ねこみちクーさん、あいおかぁしゃんの3人。いつもおつきあいくださってありがとう!みなさんには近日中にニアピン賞を贈呈いたします♪次の楽しげな数字は”212121”、”222222”、”232323”あたりかな。これからもはるこらんど、よろしくお願いしますね~~♪連休中にふと思いついたことがあります。毎日家で私が座ってる椅子、新しいのにしたい!って。今のはもう20年近く前、パパが仕事用に買ったもの。その頃はまだドラフターなるものを使って製図してたんだよ。ドラフターはさすがに邪魔で手放してしまったけど椅子はずっと使い続けてたのね、高かったし(笑)でもだいぶぼろっちくなっちゃったしもう買い換えてもいいかな~~と。さて、どんなのにしようかな?いや、どこで買おうかな~~(笑)チャンスだからIKEAまで行っちゃおうかな!まだ行ったことないんだもん。三郷?やっぱ三郷が一番近いよね♪ああ、椅子ひとつで妄想ワールド全開になっております(笑)
2011.09.26
コメント(14)
というわけで埼玉県吉見の八丁湖にプチドライブ♪あーーきーもちいいのでしゅーーー♪byはるここには屋根のついた展望台があって湖(というか、大きな池ってかんじだけど)が一望できます。今日は心地いい風が吹き抜けてほんとに気持ちよかったよ~♪さらに、今日はおでかけの前後で物置と化してるロフトのお掃除も決行!やっと来た秋晴れのおかげで断捨離も進んで、おうちも気持ちよくなったのでした~♪
2011.09.24
コメント(12)
怪しい雲が見えるでしゅよ~。byはる昨日の午後からずっと変わりやすい天気が続いてます。雨が降ったり、晴れたり、突風が吹いたりところころ変わって落ちつかないったら~~!今日もこの後、夜になって急ににわか雨が。。。明日こそは落着いた秋晴れ、かも~~ん!
2011.09.23
コメント(18)
台風一過、青空がきれいでしゅ~。byはる空を入れるとはるがシルエットになっちゃうくらいすっきり青い空だったのは午前中だけだった。午後になったらなんだか怪しい雲が出てきました。でも暑くないからいいか~~(笑)それにしても昨日の台風にはまいった~~!川越のあたりはさいわい停電もなかったから風雨を我慢してればよかったけど都会で働いていたパパは電車が止まって帰るに帰れず仕方ないので会社で残業してました(泣)でも山手線、東武東上線はわりと早く動いたのでいつもとそう変わらない時間で帰宅できたよ♪カウンター、きっと3連休中に”220000”届きそう。みなさま、よろしくです~~♪
2011.09.22
コメント(18)
毎週木曜日にテレビ東京系列で放送されてる和風総本家の看板犬豆助のDVDが届きました♪いや~~~、もうかわゆすぎ~~!!!現在の7代目がメインだけど、歴代の6頭もたっぷり紹介してくれて計7頭の柴子犬を堪能できます♪見てるとはるの子犬時代のことをあれこれ思い出しました。はるもほんとかわいかったな~。しょっちゅう嬉ションしてたな~、なんてね(笑)余計なことを書くのではないのでしゅ~!byはる今日はこれから台風がやってくるので、これでも見ながらおうちにひきこもってやり過ごします。さっきスーパーも行ってきたけど、やっぱり混んでたよ~!これ以上、あまり大きな被害が出ないといいんだけどね。。。
2011.09.21
コメント(10)
やっとしつこかった残暑がおさまってくれました。昨日の夕方から風向きが変わりあっというまに気温が下がった関東地方です。はー、ガムが美味しい季節にやっとなったでしゅね。byはるでもあまりにも変化が激しくて私たち3人ともなんだかだるだる~~~。昨日はいつもよりかなり早く寝ちゃいました。ただいまのカウンターが”219471”。”220000”は秋分の日前後があやしいですよ~♪今回は埼玉の地酒か、うわさのマカロンを予定してます。みんな狙ってね!!
2011.09.20
コメント(18)
一昨日のドライブの途中。JR水戸線(だったかな?)の益子駅前で休憩中♪いっぱい車に乗ったのにちっとも涼しいところに着かないでしゅよ。byはるいつもは山梨や長野の高原方面に向かうから着いたら涼しい~~♪ってかんじなんだけど今回は関東平野を北上しただけだからどこまでも平ら~~~。気温も埼玉のあたりとほぼ変わらず、暑かったです。最強の晴れ女のせい、いやおかげで今回のドライブも”時々雨予報、最高気温29度”をくつがえして見事真夏日にしてくれました~(苦笑)
2011.09.19
コメント(10)
結局この3連休、ずっと最高気温34度。。。なんてこったい!明日も暑いんだよね。。。私、女子会ランチでおでかけなのに(泣)もう着ないかな~、と思ってた夏のブラウスもまた引っ張り出したよ。あ、扇子も持っていかなくちゃ!!というわけで、今日は丸々休養日です。はるも朝寝坊して、二度寝して今もお昼寝中~~♪昨日の今頃は栃木県でこんなことして遊んでた。柴々団団長バルコニー(笑)から謁見。よきにはからえでしゅ~~♪byはる昨日食べたのは宇都宮餃子館。ミンミンは地元でも人気で行列ができてたからパス。はるを車に残しておかないといけないのに昨日はいつまでも暑かったから一番空いてるところ(笑)に入ったよ。仕事の都合で長く宇都宮在住の友人に言わせるとどこもそんなにかわんないよ~~って(苦笑)それにミンミンは東京にも何軒か出店してて食べられるしね。で、もちろんこちらもおいしゅうございました~♪
2011.09.18
コメント(12)
お約束だけど(笑) 餃子セット♪
2011.09.17
コメント(14)
某@いおかぁしゃんからの貢物のひとつブタ耳ジャーキーが、むぎゅっと踏まれてます~~!こんな風に踏むでしゅよ~~!byはるカウンターが”219000”台になったからね~♪ぜひとも”220000”や”222222”で常連さんに踏みしめていただきたいものです。お菓子でもお酒でも、お好きなほうプレゼントいたしますよん♪今日はこれから宇都宮まで、プチドライブ。あちらに住んでる友人に引っ越し祝いを届けて餃子食べて帰ってきます♪
2011.09.17
コメント(10)
なにやらいい匂いがするのでしゅ~~。byはる中に入ってるのは食パン。はるちゃん、食パンなんて別に好きでもなんでもないんだけど紙袋に入ってるとなんとなーーく気になるんだね(笑)池袋のデパ地下に入ってるダロワイヨというお菓子屋さん、パンも扱ってます。これがけっこう美味しいし普通のパン屋さんよりいつもすいてるから(笑)パパに頼むとたいていここのパン。池袋店はこじんまりとしてるから店員さんも多くはありません。週に一回は現れて、食パンを買っていくパパみたいな人はすぐに顔を覚えられちゃいます。自分も仕事してるときはそうだったからね~~。あ、またあの人来たって(笑)で、よく試食品のマカロンもらってきます♪自分であまり買ったことなかったこのお菓子いつのまにか、うちからのちょっとしたプレゼントに選ばれるようになりました。店員さんの思うつぼにはまっております(笑)ま、美味しいっていうのが大前提なんだけどね。
2011.09.16
コメント(12)
帰宅してばたばたと片付けてて飲み終わったペットボトルがそこらへんに転がったの気がつかなかったら、はるに即、獲られました(笑)み~~~つけた♪でしゅ。byはる家の中の物をいたづらする悪癖はないはるですがペットボトルと段ボールは別。見つけたが最後、このようにどや顔で持ち去られあっという間に破壊されるのです~~!
2011.09.15
コメント(10)
なかよしのあいおかぁしゃんから「BASARA」のDVDと一緒に静岡のご当地ものがあれこれ届きました♪一番下にちらっと見えてるのが浜松の注染染めのてぬぐい。鮮やかな赤ですね~♪実は柄はモダンに楽器柄なんだよ。浜松はYAMAHAがあって楽器の製造でも有名だからね。スナックがふたつ。わさび風味のえびせんと、ごま油風味のポップコーン。ポップコーンは製造元茨城県だけど(苦笑)私がいつも行くスーパーにはおいてないんだ。一度食べてみたくてリクエストしててのだ♪えびせんはぴりっとした辛さでいい感じ。唐辛子の辛さは苦手な私も、これならオッケー。おいしいですぅ~♪あとははるのおやつ類と(ブタ耳、昨夜格闘してたよ~。大きすぎて途中で放り出してた。。。ちょっと小さくしてあげましょう 笑)えぞしかジャーキーのほうが食べやすくていいでしゅね。byはるハガレングッズのシャオメイのグラスとガンダムグッズはきっとひとりだけ食いつくと思うので、以下略(笑)いろいろ心尽くしの品物ありがとう~~♪今度お酒もっていくからね!
2011.09.14
コメント(12)
まだお耳がしゃんとしてません~~♪おうちにきたばかりの頃のはるです。2ヶ月は過ぎてないはず。今思うと、引き取ってくるの少し早かったかな。もう少しお母さんやお兄ちゃんと一緒にいさせてたらもっと社会性とか身についたかもしれません。でもねー、ブリーダーのおっちゃんが”もう連れて行っても大丈夫だぜ”と言いしかもこの愛らしさにやられました。ん?あたしに何か不満でもあるでしゅか?byはるないない~~(笑)そのがうっちゃうところも含めてパパもママもはるが大好きだよ♪でもせっかく今もかわいいんだからよその人にもなでなでしてもらえたらいいのになぁ。。。って思うときがたまーーーにあります。
2011.09.13
コメント(12)
写真の整理を少しずつ始めました。これはかかりつけの歯医者さんの待合室で撮ったもの。ワクチンを済ませてからだから4~5ヶ月くらいかな。うぷぷー、ほんとに美少女柴でしゅね~♪byはるこの頃の画像はほとんどMacに入ってるのでこれからぼちぼちと移していかないとね。ついつい忘れてしまうんだけど変わりばえのない日常、これこそがかけがえのないもの。それを記憶した画像も大切なものだからしっかりバックアップ取っておかなくちゃ!とここ数日の報道であらためて思いました。
2011.09.12
コメント(16)
あー、おいしいでしゅ~♪byはる残暑厳しい川越地方。昨日もけっきょく一日中エアコンいれてたよ(泣)おかげでお部屋の中はこのとおり快適~♪昨日は目医者さんで検査したせいか夕方から目が疲れてしまって晩ごはんはす@やの牛丼にしちゃった。お味噌汁と枝豆だけ用意して、手抜きご飯。みんな考えることは同じらしくてす@やの店内で食べてる人はひとりもいないのに私たちを含め、お持ち帰りの人は次々にやってきてた。今日はちゃんと作ろう~っと。とりあえず”サンマで乾杯!”がコンセプトだ!!
2011.09.11
コメント(12)
明日9月11日の長野県伊那市での犬猫譲渡会のおしらせ。こちらまで。今日はやられたでしゅ。シャンプーされたのでしゅ~~~!!でもちょっとだけ気持ちよかったのでしゅ。byはる残暑厳しい土曜日は絶好のシャンプー日和です♪最高気温34度だからねぇ、すぐに乾いたですよ~~。私は先日、診てもらいそこねた駅前の目医者ではなくて家の近くの眼科医院にいってきました。歩くにはちょっと遠いけど今日ならパパの送迎つきだからね♪結果は生理的飛蚊症ということで、とりあえず問題なしでした。近視が強い人はなりやすいそうです。眼圧や視力も測ってもらって、こちらも大丈夫だったからこれでしばらくは安心で~~す♪
2011.09.10
コメント(10)
昨日駅前まで出かけて元職場に入ってる魚屋さんをのぞいたらちょうどいい鯛が一尾¥250也♪そうだ!鯛めし作ろう!!ということで昨夜は土鍋で炊いてみました。レシピはこれ。味はいけたけど、ちょっと水の量が多かったな~。ご飯が柔らかくなってしまったよ、残念。次はもう少し水を少なくしてリベンジじゃ!!あたしは鯛よりおにきゅのほうがいいでしゅよ~。byはるはるにも少しおすそ分けしたけど無視された。。。鯛はお好みではないようです~。
2011.09.09
コメント(16)
この間から右目がなんとなくチラチラしたものを見てる。小さな泡のようなものがちらつくんだよね。たぶん飛蚊症だと思うんだけどそういえば目の健康診断ってしたことないしいい機会だからちゃんと診てもらおうと思って目医者さんに行ってきました。ところが今日は先生、親戚にご不幸があったとかでお休み。代診の先生では眼底検査ができないとかでせっかく行ったのに空振り~~!明日はいけないから、また来週出直しでっつ。一応何日か前に電話して平日ならいつでもいいですよ~って言われて安心してたんだけど、やっぱり直前にちゃんと確かめないといかんね。ただこの目医者さんは元職場と同じビルにあるのであいた時間で仲間と会って、今度の女子会の日取りを決めてきました♪サンマルクでランチ決定~!楽しみです。ママが帰ってきたから安心してお昼寝するのでしゅ~。byはる女子会は敬老の日にしたのでパパがいるから、ママがいなくても大丈夫だよね。
2011.09.08
コメント(12)
晴太くんから旅の土産が届きました♪福島に行ってきたんだって~。ありがとうでっつ!秋先取りの晴くんハガキに会津ミルク金時間まんじゅう”きてくたされ”。野口英世記念館にでもいったのかな?ミルクとよくあいます♪会津の塩泉から作られるお塩を使ったSio-Yaの山塩ラーメン。これもおいしそう~~♪私は塩ラーメン大好きなのだ。あと”HARU”の文字タイル。これまたかわいいのだ♪さっそくどこかにはっちゃうとしましょう。でもって冬至まで保存可能といわれたかぼちゃ!しっかり作って、しっかり乾燥してあるんでしょう。きっとおいしいよ!なんだか食い意地のはったコメントでしゅね。byはるそうだね~~(笑)母ちゃんはママが食いしん坊なことよく知ってるんだよ~。
2011.09.07
コメント(12)
ここしばらく格闘してました。アップリケの黒柴バージョン。やっと黒柴っぽくなったと思うんだけどどうかなぁ?まだちょっと面長かと思うけど、ここはすぐに修正できるかな。だいぶましになってきたでしゅね。byはるんだな♪初めの頃はパグとシェパードのミックスみたいなのとか変な顔ばっかりだったもんね~~。これは縦長のがまぐちになります。メガネ入れやペンケースに使えるくらいの大きさです。さて、値段はどのくらいがいいか??オープン準備、決めることがいっぱいあるとでつ。ふー。
2011.09.06
コメント(14)
晴くんや、しばたろさんのところですでに紹介されてますが8月31日(水)の午後にハッチくんがさいたま市桜区(旧浦和市)の家からいなくなってしまいました。ハッチ 9歳、♂、去勢済体重15kg白に薄茶色の模様たれ耳(両耳とも薄茶色)赤い首輪落ち着きがなくて臆病臆病なので物陰や車の下に隠れているかもしれません。散歩コースや家の周りを探していますが、近くにはいないようです。何か情報がありましたら、ご一報をお願いします。 ご協力いただける方、転載をお願いします。飼い主さん、今必死で探してることでしょう。。。みなさんのご協力お願いします。
2011.09.06
コメント(6)
お散歩から帰っておなかすいたでしゅ~。ママはケチだからおやつくれないのでしゅ!そういう時は非常食を食べるのでしゅぅ~♪byはるゆうべかじったささみ巻きガム。食べ残したら片付けずにそのままとっておきます。そうするとこうして、かじり残したささみをカジカジするはるが見られるのだ~~(笑)でも結局ガムは食べないで残すんだよ。よっぽど調子よくないと、この手のガムは最後までは食べなくなってきた。ぜいたく、っていうよりは、硬すぎるものじゃなくてもよくなってきたみたい。例の台風梨、昨日届きました。さっそく食べたけどジューシーでおいしいよ♪ふだんは買わないような大玉が24個入っていて大満足。たしか今日までだと思うので気になる方はこのアドレスからどうぞ~~。http://item.rakuten.co.jp/syokutaku/nashi03/
2011.09.05
コメント(10)
先週の夏晴れとはうってかわってのろのろ台風のおかげで関東も不安定な天気の週末です。でもね、私たちは歯医者さんを予約しててはるはフィラリアのお薬二か月分をもらわないといけないので埼玉県西部の小川町まででかけてきました。途中、降ったり晴れたりしてたけどはるが里山のいつもの遊び場所で走り回ってる間は当然のように雨は一粒も落ちてこずさんざ遊んで、小川にも入って、うんPまですませたよ。で、やれやれと車に乗り込ませたとたんに雨がばらばらばら~~っと降ってきたけどこの時はすぐに止んでくれて、ほぼ実害なしでした。それから獣医さんと歯医者さんとまわってさあ帰りましょうとバイパスに入ったあたりから突然前が見えにくくなるくらいの雨!まるで用がすむまで待っていたかのようなタイミングだったよ~。このくらいお茶の子歳々でしゅ~~。byはるこれで、台風にも負けない晴れ女はるの伝説がまたひとつ付け加えられたのでした♪歯医者さんは特に問題なし。次は冬が終わる頃、またチェックしてもらいます。フィラリアは今回が9、10月分だから残すところあと一回で終了。ということは、はるが大好きな先生に会うのも何事もなければ今年はあと一回だけとなるのだ。次は11月だよ~、はるちゃん♪
2011.09.04
コメント(16)
台風12号にはほんとにいらいらさせられるでしゅ~~!!毎日強い風が吹いてうっとうしいったらないのでしゅ!!!さっさと偏西風捕まえてロシアのほうにいっちまえ~!!なのでしゅ。byはる埼玉県は西半分が雲の通り道になっていて大雨で被害が出てるところもありますが川越のあたりは強風だけですんでます。でもはるは風が嫌いだから、あまり落着かないみたい。。。夕方はその西部方面に出かける予定があるんだよね~。さてどうなりますことやら。。昨夜、以前にお買い物した楽天内のショップからメールがきました。台風の進路にあたる地方はこれからが梨の最盛期なのに台風!そこで風で落ちてしまう前に急いで収穫した梨を半額で提供するというもの。傷物になって捨ててしまうよりは。。。という判断だそうです。大好きな20世紀梨の上物だし、農家さんの助けにもなりそうなのでうちは購入したよ~♪横のリンクからいけるので、梨好きな方はぜひどうぞ。
2011.09.03
コメント(12)
ここ数日で朝顔の葉が黄色くなっていきました。はじめ病気?と思ったけど違った。これは黄葉。朝顔の中では季節がうつってたんだね。でもまだまだ花を楽しめそうだよ♪今日も元気だお水がうまいでしゅ♪byはる夏にはカエルちゃんやトカゲちゃんと分け合っていた(笑)お水。秋から冬にかけてはスズメやヒヨドリとシェアします♪でも今ははるちゃん専用~。台風の進路が大きくずれたおかげで今はけっこういい天気の川越です。雲が多いけど、洗濯物干せるくらいだしね。昨日は埼玉の一部では被害が出るほど雨が降ったところもあったけどここらへんは大雨すらなくて平和でした。今日はどうかな?どうやら夕方くらいから雨が激しくなるってあまたつが言ってる。お散歩は早めにしたほうがいいのかなぁ。。
2011.09.02
コメント(12)
台風の進路が少し西にずれたけどそれで影響がなくなるわけでもなくて今朝の川越地方、もわっとした湿気に包まれてます。雨も降ったり止んだりでこれから数日はこんな感じだなぁ。湿気が苦手なはるには試練の日々。朝の散歩も乗り気でなかったしその後はパパのベッドの上でだらだら~っとしてるよ(笑)湿っぽいの嫌いでしゅ~~。byはるママも嫌いだよ~。今日はこもって手仕事に励むとしましょう。
2011.09.01
コメント(14)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


