全22件 (22件中 1-22件目)
1

一日一錠の抗うつ剤を飲むと軽い吐き気が副作用で出ます。吐き気止めも処方されてるからなんとなくいやーな感じくらいなんだけどそれでも毎日一回気分が悪いのも嫌なもんです(^_^;)
2016.02.29
コメント(6)
したような気はするんだけど…。 このまま行ってくれたらいいな。 とりあえず、どこでもマイペースに元気なはる姐さんを拝んでおこう(笑)
2016.02.28
コメント(4)

明日午後から長野の本部にいってきます。少しでも気分転換になるといいんだけど(^_^;)心療内科では軽度のうつと診断され抗うつ剤と安定剤を処方されました。抗うつ剤は効き目が洗わられるのに早くても5~7日かかるのだそう。飲みはじめてまだ3日目だから辛さはまだかわらず。来週、暖かくなる頃には効き目も実感出来たらいいんだけどな(^_^;)そんなわけでしばらくはみなさんへのコメント、返信がかなりそっけなくなってしまうかもしれませんがこのブログは以前からずっと変わらず私の心の大きな支えの一つなのでいつものようにふらっとのぞいていってくれたら嬉しいです。
2016.02.25
コメント(6)

はるの散歩道の途中にある河津桜。昨日もう満開になってました♪あー、もうすぐ春だよなぁと思ったのに今日はものすごーーーーく寒かった。。。もう寝るしかないでしゅね。byはるはるも私もテンション急降下。来週には暖かくなるそうだけどほんとかなぁ。。。
2016.02.24
コメント(6)

今日ははる姐さん式美顔術をご紹介します。まずはマズルから。肉球でごしごし、ごしごし♪でしゅ。お耳の上も忘れずにでしゅ。最後は力を抜いてあっかんべーでしゅ。みなさんもこれを毎日続けるといつかきっともしかしたら若返るかもしれないでしゅよ~~♪byはるでも保湿とマッサージはたしかにお肌にいいらしいです。まだまだ乾燥してるからみなさんもお手入れ怠りなく♪
2016.02.23
コメント(6)

先週車検に出した我が家の車、やっと今日戻ってきました。国内メーカーでないからディーラーが遠くて往復2時間かかるからパパが休みの時にしか持っていけません。そんなわけで一週間は代車となるんだけどそれがはるにはどうも気に入らないみたい(^_^;)そこで午後には車で河原までいってお散歩してから遠回りしてちょこっとドライブしてあげたらこんな満足そうなお顔になりました(笑)おうちの車が一番でしゅ♪byはる4月には14才になる立派なおばあわんのはる。慣れ親しんだものの方がいいと思うようになるのは人もワンコも一緒のようです。
2016.02.21
コメント(6)

でもこれは一昨日の写真(^_^;)この日は暖かくてよかったな~。今日は川越地方、昼前から雨となりました。このまま夜中まで降り続くみたい。今夜は少し荒れるらしいけど、雪にならなければいいや。そして早起きしていってきた3カ月ぶりのがんセンター。結果は今回も問題なし。やれやれ、ほっとしました。
2016.02.20
コメント(6)

昨日は少し調子が良くて暖かだったからはるとプチドライブ。あたしどこにいるでしゅか?byはる今日も、気温は昨日より高いので買い物がてらこれから近くのホムセンにはるといってついでにその店の近くの田んぼを散歩してきます♪体調の方は相変わらず、すこーーーーーしずつたぶんよくはなってます(^_^;)午前中からはるの夕方のお散歩くらいまではなんとかいいんだけどその後はもう疲れちゃって続かない。。。去年春に退院して1か月たったくらいが同じような感じだったからかなり体力が落ちてるんだなぁ。。。と。今日みたいにあったかい日やお風呂の後は一時的に元気だからやっぱり寒いのがいけないんだろうな。
2016.02.19
コメント(8)

先代犬の写真を持っていったのを機会に柴犬グッズコーナーを作ってみました♪陶器のやガラスのや手作りのビーズのなど数は多くないけど、どれも友人からいただいたもの。それぞれに小さな思い出があります♪先代犬はふうすけという柴男子で、12才で虹の橋を渡りました。彼はほんとうにいい男だったのよ♪私は犬を飼うのが初めてだったので柴犬はみんな、こんなにいい犬なんだと思ったんだけどねぇ。。。ほんと犬にもいろいろ個性があるもんですね(笑)
2016.02.17
コメント(8)

昨日は29回目の結婚記念日だったけど私がまだしっかり食べられないのでパパがご馳走の代わりにお花を買ってきてくれました。家に小さい春がきたみたいでしょ♪今朝は寒くて早起き(3:00!)しちゃったでしゅ。byはる本部では外がどんなに寒くても3時になんて起きないのにこちらでは冷え込むと部屋もすぐに寒くなるので途中で目が覚めてしまうみたい。。。私も今日はなんか調子が悪かったのもそのせいかな(^_^;)あ~~あ、早くあったかくなれ~~!!
2016.02.16
コメント(4)

というわけではる姐さん、埋まってます(笑)川越地方さっきはみぞれが降ってたよ(^_^;)今日は私たちの結婚記念日。29年前はピッカピカの晴天でした。
2016.02.15
コメント(4)

お世話になってる人や友人にチョコを贈る昨今のバレンタインデーはいいものですね♪我が家も怪盗ハンナ一味(笑)よりいただきました♪イタリアのチョコだけにパッケージがきれい。ありがとう、嬉しかったよ!でも晩ご飯食べ過ぎちゃってお腹いっぱいになっちゃったのでその味わいは明日の楽しみとさせていただきます~~(^_^;)二人ともおばかでしゅね。byはるはい、ごもっとも(笑)今日は川越でも昼間の気温が23度以上。。。午後外で少し動くと暑くてなんだか気持ち悪かった。明日はまた真冬の気温とか。。みなさんまたくれぐれもご自愛ください!
2016.02.14
コメント(2)

今回の本部滞在ももう残りわずか。明日は川越に帰ります。えーもう終わりでしゅか。byはる車を車検に出さないといけないし私は3カ月ぶりのがんセンターでの診察を予約してるからどうしても川越に戻らないとね(^_^;)体調の方はばっちり!とまではいってないけど来た時よりはよくなったかな。いい時と悪い時と波があって3歩進んでは2歩下がるように思える時も。。。じたばたしてもしかたないとようやく開き直りつつあるけどやっぱり辛いわ(^_^;)
2016.02.12
コメント(10)

本部から砂利道を下って村の中心部に向かうと途中からきれいに舗装された広い道になります。農道だから両側はずっと田んぼや畑。なので帰り道はこのとおり余計な建物のない八ヶ岳の雄姿が眺められるのです♪ふぅ光合成は気持ちいいでしゅね♪byはる今日はまた朝からいい天気。朝散歩がすんでしばらくするとはるはそわそわ。玄関での日光浴、すごい楽しみにしてるみたい(笑)
2016.02.10
コメント(10)

大きな道からまだ舗装されてる道を一回曲がり少し行ってもう一度曲がるともう砂利道です。でも雪は脇にあるだけ。車で通る分にはまったく問題ないけれどはるを歩かせると足がどろんちょになっちゃうんだよね(^_^;)麻と夜はだいじょうぶでしゅよ。byはるそれはまだ今は寒くて凍っちゃうからだよ。写真は今朝のだから道もカチカチ。この後9時ぐらいにはぬかるみが現れます~~!近所の道の駅で売っていたシカ肉のジンギスカン。材料の鹿肉は長野の山で獲れたものだそう。パッケージかわいいでしょ♪お肉は味は良かったけど肉はちょっと硬いところがあったから75点ということで(^_^;)
2016.02.09
コメント(4)

本部での生活、一番楽しんでるのははるのようです。見て!この満足そうな顔(笑)ちょっと冷たい空気のもとでの日向ぼっこ最高でしゅ♪byはる雪が見えてるけど、あれは1月に一回どさっと降ったのが溶けないで残っているだけ。道路もどこの駐車場も除雪はすんでるから特に不便なことはなくて来る前の心配は杞憂に終わりました。でも明日は午後から少々雪予報。。。あまり積もらないといいな!福井名物の丁稚羊羹。先日パパが日本橋三越の諸国名産品コーナーで見つけてくれました♪久しぶりに食べたら美味しかった!
2016.02.08
コメント(6)

気がつくともうこんな時間!!!たいへん、もう休まないと~~(^_^;)でもだいぶ元気になりました♪食事も量はまだ少なめだけど美味しくいただけるようになってきたよ。はるはやっぱり家で一番元気。よく寝てよく食べて、寒いのもへっちゃらみたい。床があったかくて気持ちいいのでしゅ~~。byはるヒヤシンスもあっという間にほぼ満開!でも今、外気温はー8度。。。家の中にいると感じないけど、かなり寒いです(^_^;)
2016.02.07
コメント(4)
天気まあまあ、積雪はたいしたことなくてひと安心(*^^*) ヒヤシンスは無事育ってた♪
2016.02.06
コメント(6)

2月4日現在の原村の本部の様子です。テラス側は1月に降った雪がそのままだからけっこう積もってる感じがあるね(^_^;)でも屋根に雪はなくて、ソーラーもしっかり発電してそうです♪今回の写真も送ってくれたM井さんが一度雪かきしておいてくれた玄関のある方は地面も見えてるし車もしっかり止めれてます♪様子がはっきりわかったのでこれで安心して明日からみんなで本部に行くことができます♪M井さん、今回も情報提供ありがとうございます!@レンタインギフトは用意してあるらしいでしゅよ。byはるあー、はるちゃんばらしちゃだめ~~(笑)気温も1月の後半ほど低くはならないようなのであちらでいろいろ気晴らしになるような楽しいことをしてこようと思ってます♪
2016.02.05
コメント(6)

体はよくなってきてるはずなのにちっとも調子がよくならずさらに気分がうつうつしてもう自分ではどうしようもなくなってしまったので内科にいって軽い抗うつ剤を処方してもらってようやく体調がもとに戻ってきました(^_^;)私はうつっぽくなるとすぐに体に影響が出るタイプのようなのでこれはおかしいと思ったら早めに受診しちゃいます。それにしてもどういう仕組みでうつっぽくなるのか?そして薬ひとつでわりとさらっと解決してしまうのか?まあ考えてもしかたないんですが人の体は時々面倒だな~~~と思います(苦笑)わんこは寂しいとうつ病になるんでしゅよ。byはるいつもながーーく留守番させられていたり家族がいつも機嫌が悪かったりしょっちゅうケンカしていたりするとうつ病になっちゃうそうですよ!
2016.02.04
コメント(4)

ちょっとすっきりしたでしゅ、むにゃむにゃ~。byはるさっき久しぶりに夜の田んぼまでちょこっとドライブしてパパとたっぷり走り回ってきたはる姐さん。今夜はわりとご飯食べてくれました。一緒に行った私も広々としたところを歩いて気持ちがせいせいしたよ♪まだちょっと体調に不安はあるけど食べられるようにはなってきたから今週末には本部に行こうと思います。もういい加減こっちでだらだらしてるのも飽きたし川越の家の寝室で昼間休んでいたりすると4年前の開胸手術のあとの、あの辛かった日々を思い出しちゃってどんどんマイナス思考になるのでこれはよろしくないな、と。今回は気分転換をメインに考えて、無理はしないつもり。また体調が悪くなるのも嫌だしね(^_^;)
2016.02.02
コメント(8)

今年の年賀状のくじで当たった切手シートです♪50枚くらい来て1枚の当たりは順当なとこかな。¥52の赤い顔のおさるさん、かわいいな。みつぼんさんありがと~~♪2018年の戌年の切手シートは柴犬で決まりでしゅ~!byはる再来年だからもうデザインは決まってるかもよ(^_^;)でも和犬がモデルなのは間違いないね!はるは毎日絶好調だけどこちらは寒いのもあってなかなかすっきり回復してくれません(泣)あ~~あ、早く春にならないかなぁ。。。
2016.02.01
コメント(6)
全22件 (22件中 1-22件目)
1