ふだんの暮らし

ふだんの暮らし

2013.02.10
XML
カテゴリ: ソーイング
はぎれ消費のため、小物をちょこちょこ作ろうと思っているこの頃です。

2009年の COTTON TIME 9月号を参考に編み針ケースをつくりました。

接着キルト芯をつかいふわふわにしました。バイアステープでくるみました。
バイアステープはちょっと苦手だけどなんとか、まあまあの出来上がりです(^^)

編み針を入れて
NEC_0052.JPG

ふたをすると

NEC_0053.JPG

外側にひもをつけてます。

NEC_0054.JPG

今までばらばらだった編み針を一まとめにできて、すっきりしました。うれしい!

作品としては、ひもの長さがいまひとつ短くて・・改良の余地ありです(^^;)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.10 17:42:44
コメント(3) | コメントを書く
[ソーイング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:編み針ケース(02/10)  
手縫いねー  さん
はじめまして。手芸の小物を検索していて辿り着きました。
接着キルト芯が入っているそうで。ふわふわで可愛いし、形も安定しそう♪アイデアですね!
ケースがあると、安全に収納できて良いなぁと思ってお写真をみていました^^ (2013.02.22 16:41:48)

Re[1]:編み針ケース(02/10)  
ハルルン!  さん
手縫いねーさんへ

はじめまして!ご訪問ありがとうございます!
編み針ケースとっても便利です。もっと早く作ればよかったと思うほどです(^0^)ふわふわでかわいいし、テンションがあがります~ (2013.02.22 22:05:02)

Re[2]:編み針ケース(02/10)  
手縫いねー  さん
お返事ありがとうございます(^^)
テンションあがりますよね!! (2013.02.23 09:16:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: