はるさん&りくさん’s ほーむぺーじ

はるさん&りくさん’s ほーむぺーじ

PR

プロフィール

はるりくママ

はるりくママ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年02月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
気付けば一ヶ月ぶりの更新ですっ
なので、タイトルもザックリと(笑)

2月は姪っ子と義父の誕生日もあり、幼馴染の親友に2人目が生まれたりとおめでたい事が盛りだくさんでした
パパのおじいちゃんの3回忌の法事もありましたけど・・・。
その法事の日とはるさんの学校の日曜参観が重なってしまい、バタバタと忙しい1日となってしまいましたが、法事がなければパパは仕事を休めなかったので、家族みんなで授業参観に行けたのは法事のお陰なんですけどね
ちょうどその日はバレンタインデーでもあったので、はるさんもりくさんも身内以外からもをもらったりして喜んでいました

さて、いつもなら月の後半は献立の仕事も片付いてのんびりなのですが、今月は飛び入りの仕事が入ったりして割と忙しかったです
保育所の給食調理員さんの一人が体調が悪くなり、その人の代わりに、人手が足りない時に私が給食室に入るという、とても勇気のいる決断をしてくれたようで・・・。

先日から数回続けて入ったので、少しは作業の流れをわかってきましたが、時間に追われながら衛生管理に気をつけなくてはならない仕事の大変さが身にしみてわかりました。
次は3月3日にお雛様メニューの手伝いで入る予定です。

それから役場の方からも、町が主催する調理実習が来月に3回あるので、例の先輩栄養士の補助として入って欲しいと頼まれています。
また冷たい態度をされるのかと思うと気がすすみませんが、仕事だと割り切ってやりたいです。

そして、明日もお年寄りが集まる催しがあり、その人達のためにちらし寿司か何かを作ってあげて欲しいということで、その計画を依頼されてしまいました。
急な依頼だったし、そういう仕事を任されるのは初めてだったので焦りましたが、慣れないでレシピを作ったりして、何とか計画できました。
ちらし寿司とお吸い物を作ることになったのですが、私を含めて3,4人で20人分くらいを作るんだとか。
メンバーを聞くと、ママ友や顔見知りの人なので、楽しくできそうかなぁと思っています


さてさて、子供たちの話題を・・・。
先日、保育参観もあり、保護者もおやつの試食がありました


りくさんは隣の男の子とラブラブにくっつきながら工作してました(笑)

保育参観1

おやつはお好み焼き
みんなお代わりしてたくさん食べていました

保育参観2


金曜日に出来上がった作品を持ち帰ってきました

りく お雛様 年少

少々、口がさけていますが・・・


の授業で作ったカレンダーを持って帰ってきました

はるカレンダー1

アップにするとこんな感じ。
操作の苦手な私には感心させられる作品です

はるカレンダー2


はるさんは先々週まで少し乗れるくらいだった一輪車を、先週は少しずつ距離を伸ばしていき、運動場の端から端まで乗れるようになったそうです
私の時代は高学年になった頃に一輪車が学校に登場して、それほど盛んに練習もしなかったような・・・。
なので、やっと数メートル乗れたような記憶しかありません。
今は小さいうちからや英語、いろんな運動に取り組んでいるので、親の方がすでに負けてます


そうそう!
我が家もやっと地デジ化しました
・・・って言っても、この辺は工事がまだなのですが
義父がパパの弟さんや妹さんにを買ってあげていたそうで、ウチにも気をつかって買ってくれたそうです
随分前からDVDレコーダーが壊れていて、観たい番組を録画できずに不便な生活を送っていたので、パパがハードディスク内臓のものがいいとだけリクエストしておいたそうです。
で、届いたのが福山くんがCMしている東芝のREGZA
早速、夕べ夜中にパパと2人でホコリまみれになりながら古いをどけて掃除し、新しいを設置しました。
ちょうどをつけるとブラマヨの番組をしていたのですが、吉田くんのブツブツがすごく鮮明に見えて笑ってしまいました。
チャンネルと変えるとフィギアスケートの名シーンが流れていて、高橋くんはすごく男前に映り、真央ちゃんの肌はとってもキレイでした
さてさて、録画の仕方などを勉強しなくっちゃ!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月28日 15時27分04秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2月の我が家(02/28)  
お久しぶりです!
皆さんお元気そうで何よりです。
はるりくママさんもお仕事の幅が広がってきていて、すごいですねぇ。

授業参観に法事、そして急な仕事など忙しい毎日ですね。
体を壊さないように気をつけてくださいね。

テレビ、我が家のリビングまだアナログです。。。
そろそろ地デジにしなくちゃ。
部屋の模様替えも考えているので進みません。 (2010年02月28日 22時06分38秒)

Re:2月の我が家(02/28)  
QunieS  さん
年度内でもっとも忙しい3月になってしまいましたねぇ。
QunieSは個人的な用事と幼稚園のほんの少しの(むしろ楽しい)用事だけなのに、既にテンテコマイ状態です。
お昼も食べてませぇん(涙)

それでも、はるりくママさんに比べれば、やっぱりお気楽ですぅ。
衛生管理って本当に責任重大だから、気を使いますよねぇ。
気心知れたお友達と、楽しみながら頑張って下さいねっ♪

ハイヴィジョン映像、非対応のタレントさんのお肌は、本当にタイヘンなことになっちゃいますよねぇ~。
アナウンサーの髪の毛の乱れも気になります。
細かいシワも見えちゃうので、「この人急にフケたなぁ」なんて思っちゃうかも知れませんが、それがもともとの姿ですからぁ~(爆)
(2010年03月01日 14時57分15秒)

こんにちわ(^-^)  
毎日、忙しいながら充実した日々をすごしている
ようで尊敬します(^0^)体調にがくれぐれも気を付けてね。はるさん、りくさん、成長したなぁ~(~0^) (2010年03月16日 11時00分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

お疲れ様🍓 New! はるみちゃん4524さん

QunieSのつぶやき QunieSさん
あゆくん&ほのちゃ… あゆほのママさん
momonち。 momon610さん
coco日記 minacocoさん
いっぽ いっぽ ☆あやかママ☆さん
*手作りっていいな* ☆*かんな*★さん

コメント新着

はるみちゃん4524 @ こんにちわ(^-^) 毎日、忙しいながら充実した日々をすごし…
QunieS @ Re:2月の我が家(02/28) 年度内でもっとも忙しい3月になってしま…
☆あやかママ☆ @ Re:2月の我が家(02/28) お久しぶりです! 皆さんお元気そうで何…
はるりくママ @ Re[1]:カクカクシカジカ♪(01/30) ☆あやかママ☆さん 返事がものすごく遅く…
☆あやかママ☆ @ Re:カクカクシカジカ♪(01/30) 新しい車、良いですね。 車を乗りつぶす…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: