hasami*works

hasami*works

PR

Profile

にしけんち

にしけんち

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

Freepage List

2010年03月10日
XML



どうも春先、雨が多いですね。一雨ごとに、とは言うても。

雨の日に、革のバッグは使えないので、
作ってみました。前から作りたかったやつ。


105_PANA10.jpg
生地:近所の店のワゴンはぎれ オレンジカツラギ20番 広幅1.9m780円を半分くらい
パターン: すぐに作りたい使いたい手作りバッグの本 より 江面旨美さんレシピ

手縫い部分があります。ごついから。
でも、職業用ミシンだと、そのまま縫えそうやった!
(サリゲにミシン自慢、すんませんー♪)




この、表紙にもあるやつ






本、以前 新刊で出たときにおぉ!と 一目ぼれ
て、買わんで図書館で借りたんやけども。


P1050349.JPG


本のレシピでは、 防水加工の帆布 で作ってて、
まぁあるもので作ってみたんやけど。
ええ感じやない??(^m^)



で、見た目ほど大変ではない。このレシピ。
めっさ手がかかってるように見えるけど。
まぁ印し付けとアイロンに時間はかかりましたが。。(^^;)

帆布でないので、アイロンの効きもちょっと悪く、
キーピングでも使ったほうがいいかもと考慮中。




P1050350.JPG



ホンマはこっちのが作りたかったんやけど。
厚手の接着芯もいるし。



どれがええんやろう??




それから、型紙。。借りた本に付いてなかった
係の人に探してもらってます。
見つかるとええなぁ。。



私がこの本から作りたいのはこのあたり。
NHK出版(おしゃれ工房)、ちゅか 江面さん がええのよねぇ♪
他の著書のより、このバッグの本のが私は気に入ったけども。








個性的で、かつ、シンプル。
生地替えてまた作りたくなるレシピです。







帆布、やっぱほしいなぁ。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月11日 09時21分36秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プリーツバッグ、江面旨美さんの。(03/10)  
nanana29  さん
(*´Д`)=з はぁぁぁ~~~っ
↑大きなため息(苦笑)

こんなオッサレェ~なバッグがサクサク簡単に作れちゃうなんて尊敬しまくりです!!
もうね、今日は娘の入学グッズ作りで肩凝りで眠れないかもです私(T∇T)
『二度と作りたくない手作りバッグの写真』アップしてます
良かったら覗いてください。。。(笑)



(2010年03月11日 20時03分19秒)

Re:プリーツバッグ、江面旨美さんの。(03/10)  
さっちん.  さん
おおお~~!!おしゃれ~~~!!
プリーツもきれい!けど、このオレンジがとっても好みです♪
いいなぁ、うまみさんのバッグは独特ですよね。
たまに「これ、使いにくくない…?」でのもあるけど
このプリーツバッグはすてきでかつ実用的そう~。

そうそう、接着芯って難しいですよね。貼ってみたらまた感じが変わったりして…。
不職布の接着芯はまた使ってるうちに柔らかくなっちゃうし…(><) (2010年03月12日 09時18分42秒)

かっこいー  
物をいれて膨らんだところがいいですね!
持ち手のかんぬきミシンがいい感じ。

バッグ手作りってノーチェックでした~
今度、チェックしてみます。 (2010年03月12日 10時07分49秒)

 nananaさん  
にしけんち  さん
そんな大げさに誉めていただいて恐縮です(^^;)
これ、ホンマ面倒なのは印しつけてアイロン、その工程だけで!
申し訳ないくらいの簡単さ(笑)それなのに手がかかってるように見えるのが味噌です。。すばらしい☆

手作り入学バッグ、では楽しみに見に行きますね♪ (2010年03月12日 14時48分09秒)

 さっちんさん  
にしけんち  さん
簡単やのにおしゃれに見えるバッグ、大成功(笑)
この生地、勢いで(他の用途で)買ったのに要らなくなって困ってたんですよねぇ(^^;)ムスコズボンとかにするにもちょっと癖のある色で。
誉めてもらってウレシイなぁ♪

このバッグ、めっさがばっと入ります。両内側にポッケがついて。欲を言うなら、自分サイズにポッケを変えるんだった!です。最近買った財布サイズに。はみ出るし!まぁバッグインバッグで整理したら、何とか迷子にならず使えそう。

接着芯。おススメあったら教えてください♪
(2010年03月12日 14時50分54秒)

 アケミちゃん♪さん  
にしけんち  さん
持ち手のカンヌキ留めは、手縫いですよん(笑)
目打ちで穴を開けて、という指示やったんですが、ごっつい革用の針でそのままざくざく。なんでそんな針があるのかは謎、おかんの持ち物。

手作りバッグ、あんまりラブリーなのは好みではないけども、こういうのならええよね?是非UMAMI BAG、チェックしてみてください♪ (2010年03月12日 14時52分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: