こんばんは^^
プラスチックのピロピロ、いいアイデアですね。
今まで輪ゴムでまとめていたのですが、あとから差し替えるのが面倒だったのです。
さっそくやってみよう~と思ったら、我が家のバラは全部切ってしまった後でした・・・

私もラベンダー好きで、時々買って来るのですがどうもうまく大株にできません。挿し木はつくんだけど、毎年親株が枯れて挿し木だけが残っていくのです。とほほ。 (2007年01月16日 17時34分25秒)

今日もイッちょがんばろか!

今日もイッちょがんばろか!

PR

2007年01月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日ミニバラの長い枝を剪定しました。
その時に切った花を小さなコップ(元プリン容器)へ生けたので
携帯でパシャリスマイル

070116_1443~01.JPG

いつもミニバラやラベンダーを、ちょっと摘んではこのプリン容器に入れています。
でもそのまま生けると、口が広いのでバラバラになってしまいます。

そこで目に入ったのが、食パンの口を縛っている
プラスチックのピロピロ(勝手に命名)
花を一つにまとめて、これで止めればOK!!
後、お菓子とかについてるモールなどの細いハリガネ、


ってすでに常識だったりしてぽっ


ちょうど2ヶ月くらい前に買ってきた
小さなラベンダーの苗が大きくなりました。

スイートラベンダー
070116_1453~01.JPG

グロッソラベンダー
070116_1454~01.JPG

そして、まだまだ咲く気マンマンの
レースラベンダー
070116_1454~02.JPG

先月、近所のバラ友達の所から引越してきた
名前の分からないラベンダー
070116_1455~01.JPG

このラベンダーには最近花芽が付きました~
どんな花になるのか楽しみですスマイル



070116_1451~01.JPG

先日元気が無いなぁ・・・と思って小さい鉢から引き抜いてみたら
根が回ってましたびっくり

そりゃ元気なくなるわ・・・って事で直ぐにスリット鉢へお引越し。
肥料もあげて、活力液もあげて様子をみていたら
とっても元気になって、新しい芽も出てきました~


このまま元気になったら、実をつけてくれるかもしれませんぺろり

実をつけても私の口に入る前に、チビが食べてしまうやろな~
ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月16日 16時36分41秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミニバラとコップ(01/16)  
沢山のラベンダーですね、私の家にも2種類ありますが、だんだん可哀想な姿になっていきます。
元プリン容器は、モロゾフでしょうか?我が家も花瓶として活躍してます。 (2007年01月16日 16時46分55秒)

Re[1]:ミニバラとコップ(01/16)  
はせきゅん  さん
ラベンダーの色が好きなんですよ(^_^)
持って無い苗を見たらついつい買ってしまいます。

この元プリン容器は普通のケーキ屋さんのですが
もちろんモロゾフも花瓶活躍しています~
モロゾフだけでかなりの数が・・・
子供のコップになったり、水溶き片栗粉専用器だったり
多方面で活躍してくれてます(^_^) (2007年01月16日 16時55分20秒)

Re:ミニバラとコップ(01/16)  
ぱすちゃん  さん

ぱすちゃんさんへ  
はせきゅん  さん
おはようございます(^_^)

私も以前は輪ゴムでした、ある日ふと思いついてピロピロに変えてみたらあら簡単♪
比較的細い枝の方が自由に挿し替え出来そうです。

え・・・ラベンダーって挿し木出来るの?
知りませんでした、って言うより考えもしなかった・・・
今度挑戦してみます(^_^)

私もまだ大株までは行ってませ~ん(汗
たまに凄い大きな株を見かけびっくりします。

(2007年01月17日 06時23分23秒)

Re:ミニバラとコップ(01/16)  
ちーの部屋  さん
はじめまして。
パンのぴろぴろ...「クロージャー」って言うらしいですよ。
友達に教えてもらったの。

ミニバラは、ペパーミントとベンムーン...とか?
すごく綺麗ですね。
私もミニバラを活けるときは、ババロアとかが入っていた小さいココット使います。
ココットの真ん中に使い古しの割り箸を十字に入れるの。

(2007年01月17日 11時59分36秒)

ちーさんへ  
はせきゅん  さん
はじめまして(^_^)

なんと!あのピロピロにはちゃんと名前があったのですね!
「クロージャー」ですか、良い事を教えて下さってありがとうございます
(今夜旦那に自慢しちゃおv)

ありがとうございます
ミニバラはペパーミントとベンムーン、それに良く見えてないけどソニアもあります。

なるほど!割り箸を十字に入れるとは思いつきませんでした。
またまた良い事を教えて頂きました(#^.^#) (2007年01月17日 16時53分15秒)

Re:ミニバラとコップ(01/16)  
こんばんは^^
お気に入りありがとうございます♪
ミニバラかわいいですね
ケーキ屋さんの容器ていろいろ
使えますよね。
ラベンダーも種類が沢山あるんですね。
うちはレースラベンダーが花壇でそのままいますよ^^ (2007年01月18日 00時28分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はせきゅん

はせきゅん

カレンダー

お気に入りブログ

森でお買い物 森のモリゾーさん
ぱすのひみつ日記 ぱすちゃんさん
物好きでグータラな… umayasanさん
バーバラふくだのオ… ♪バーバラふくだ♪さん
パセリの森 ぼっちゃん農園さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/zikk5eq/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/tropiwf/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: