今日もイッちょがんばろか!

今日もイッちょがんばろか!

PR

2007年05月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



すっかり切り戻されています。

そんな中、またもや一番に第2のラッシュの口火を切ったのが、

今年最初に1輪しか咲かなかったオールドポート。

切り戻してお礼肥を上げたら良いシュートを出し

2回目の開花が始まりました。

フロリバンダ「オールドポート」

070530_1740~01.JPG

オールドローズのような風合いと香りですよ。

今回はまだ蕾があるので楽しめそうです。



そして次に咲きそうなのが

イングリッシュローズ「シャリファアスマ」

070530_1741~01.JPG

でも以外なほど成長が早いのが

ハイブリットティーのブラックティーです

もしかしたら追い抜くかもしれません。



そして著しく生育が良くないブルーヘブン・・・

ヘナチョコです・・・

ミニバラに負けてます・・・

070530_1736~02.JPG

向かって右はミニバラ「ベンムーン」左が「ブルーヘブン」

どう見ても負けてます。



ミニバラ「デュエットコルダーナ」

070530_1745~01.JPG

日当たりが良いので直ぐ赤くなっちゃいます

このくらいの色合いが好きなんですけどね~・・・



ミニバラ「レンゲローズ」

070530_1746~01.JPG

次から次へと、地道に絶え間なく咲いてくれています。



ポリアンサローズ「レオニーラーメッシュ」

070530_1747~01.JPG

この子はうどんこが酷いの・・・

治ったかなと思ったらあっと言う間に真っ白です。

でも花も咲くし葉も落ちないのは流石って感じです。


大苗が終わって今はミニ達が頑張ってくれています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月01日 00時09分03秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


第2のラッシュ  
夢穂  さん
薔薇にも種類などで、咲く時期が違うのですね
おととし、岐阜県可児市の花フェスタ公園で
たくさんの薔薇を見物してきましたが、こちらも
薔薇も素敵ですね。鮮やかな色合いは、まさに
ローズ色が似合いそうですね。ラストのものも
素朴な感じがいいですよ

次には、是非、秋シーズンにいらしてください
9月からは栗きんとん、10月の最終日曜には
ごへー餅祭りが大々的に行われますので (2007年06月01日 09時47分20秒)

Re:オールドポートとミニ達(05/31)  
三霧島88  さん
はじめまして。
ゴージャスな花々ですね。
初めて聞く名前ばかりです。
バラは、育てるのが難しそうですね。 (2007年06月01日 18時37分57秒)

Re:オールドポートとミニ達(05/31)  
ちーの部屋  さん
ははは。
ベンムーンに負けるブルーヘブン。
うちもそんな感じ。
そのうちに大きくなるらしいんですけどね。
それまでに枯れそうでどきどき。 (2007年06月01日 20時01分50秒)

Re:オールドポートとミニ達(05/31)  
レンゲローズって、本当に蓮華みたいですね。
綺麗な薔薇がいっぱい!

うちの剪定しすぎた薔薇が蕾をもちはじめました。
諦めていたので、ちょっと嬉しいです。 (2007年06月01日 21時40分38秒)

夢穂さん  
はせきゅん  さん
>薔薇にも種類などで、咲く時期が違うのですね
>おととし、岐阜県可児市の花フェスタ公園で
>たくさんの薔薇を見物してきましたが、こちらも
>薔薇も素敵ですね。鮮やかな色合いは、まさに
>ローズ色が似合いそうですね。ラストのものも
>素朴な感じがいいですよ

>次には、是非、秋シーズンにいらしてください
>9月からは栗きんとん、10月の最終日曜には
>ごへー餅祭りが大々的に行われますので
-----
こんばんは(^_^)

そうなんですよね、種類によって一年中ポツポツと咲いたり、春と秋に咲いたり、春だけ咲いたり
同じバラとは言え、それぞれ個性があって面白いです。

あ~~栗きんとん大好きです!
関西からこちらへ来て、最初食べた時はカルチャーショックを受けました~
ごへー餅も大好き!
先日伺った時はごへー餅のタレを買って帰ったほどです。
良い事を教えて頂きありがとうございました~
カレンダーにチェックを入れておきます!!
(2007年06月02日 03時15分05秒)

三霧島88さん  
はせきゅん  さん
>はじめまして。
>ゴージャスな花々ですね。
>初めて聞く名前ばかりです。
>バラは、育てるのが難しそうですね。
-----
初めまして(^_^)

ありがとうございます。
見た目も香りもゴージャスだったり、
また野バラのような質素な美しさを持っていたり
色も形も種類もたくさんあって、そこが魅力でもあるんですよ~
難しい品種もありますが、でも何もしなくても綺麗に咲いてくれる強~~~い種類のバラもあるんですよ(#^.^#)
(2007年06月02日 03時19分50秒)

ちーの部屋さん  
はせきゅん  さん
>ははは。
>ベンムーンに負けるブルーヘブン。
>うちもそんな感じ。
>そのうちに大きくなるらしいんですけどね。
>それまでに枯れそうでどきどき。
-----
こんばんは(^_^)

やっぱり!?
家だけではないんですね、良かった・・・
その内大きくなってくれるんですか!!
そ・・・その内まで頑張って育てます(^^ゞ
ほんとドキドキしますね、ってかヒヤヒヤ?
(2007年06月02日 03時23分11秒)

ほんわかひろりんさん  
はせきゅん  さん
>レンゲローズって、本当に蓮華みたいですね。
>綺麗な薔薇がいっぱい!

>うちの剪定しすぎた薔薇が蕾をもちはじめました。
>諦めていたので、ちょっと嬉しいです。
-----
こんばんは(^_^)

そうなんですよ、花も色もレンゲに良く似ていて
またとても丈夫で
「うどんこ?あら・・・それって何かしら?」
ってくらい病気にかかりません\(^o^)/

良かったですね~
バラの剪定はかなり強く剪定しても大丈夫みたいですよ、本当にこれ大丈夫?
って思うくらい切る方が良いシュートが出るみたいです~
私も去年、痛んだ処を切ってとても短くなったバラの方が新しいシュートを沢山だしました。
(2007年06月02日 03時29分31秒)

おはようございます  
夢穂  さん
日記リンクをりがとうございます。コメントを
毎回かかせず下さる方のぶろぐを日記リンクさせて
いただいてるので、まずはブックマークをさせて
いただきました。これからよろしくお願いします

昨日は名古屋に展覧会を見に行ったので、良い陽気に
さそわれて鶴舞公園に行き、花ショウブを見ましたが
もう盛りは過ぎたバラ園も、まだ充分に楽しめる薔薇も
ありました。やはり満開に咲いた薔薇も綺麗です。花の中で
大きな虫が花粉をたくさんつけて、けなげに働いてましたよ (2007年06月02日 08時42分40秒)

夢穂さん  
はせきゅん  さん
>日記リンクをりがとうございます。コメントを
>毎回かかせず下さる方のぶろぐを日記リンクさせて
>いただいてるので、まずはブックマークをさせて
>いただきました。これからよろしくお願いします

>昨日は名古屋に展覧会を見に行ったので、良い陽気に
>さそわれて鶴舞公園に行き、花ショウブを見ましたが
>もう盛りは過ぎたバラ園も、まだ充分に楽しめる薔薇も
>ありました。やはり満開に咲いた薔薇も綺麗です。花の中で
>大きな虫が花粉をたくさんつけて、けなげに働いてましたよ
-----
こんにちは(^_^)

ブックマークありがとうございます。
ハナショウブこれから綺麗ですね!
私も近くの菖蒲園へ足を運んでみます\(^o^)/
これから宜しくおねがしします。

(2007年06月02日 19時04分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はせきゅん

はせきゅん

カレンダー

お気に入りブログ

森でお買い物 森のモリゾーさん
ぱすのひみつ日記 ぱすちゃんさん
物好きでグータラな… umayasanさん
バーバラふくだのオ… ♪バーバラふくだ♪さん
パセリの森 ぼっちゃん農園さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/zikk5eq/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/tropiwf/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: