今日もイッちょがんばろか!

今日もイッちょがんばろか!

PR

2007年08月07日
XML
カテゴリ:



初めは出来なかったのに、実家に行った時

前回持って帰るのを忘れていたパズルをスイスイとはめていました。

最近お風呂で数を数えたり、ひらがなを指差しで教えたり

遊びの中でクイズ的にやっていましたが

今日おもちゃ売り場で数字の1~10とひらがな50音のパズルを発見

娘に見せたら「やる」と言うので買って帰って来ました。

早速数字をやったら、バラバラにしたピースの中から

ちゃんと「1はどれ?」「いち!」「2はどれ?」「にっ!」

大体3までは行けるだろうと思っていたら・・・

「8はどれ?」「はち!」

「・・・9は?」「きゅぅ!!」

「10・・」「じゅぅ!!」

おいおい・・・全部分かっていらっしゃるではないですか。

途中間違える事もありますが、ちゃんと訂正して正しい数字を渡してくれました

トイレの中まで付いて来て、カレンダーの数字を指差して「なに?」

と聞くので「9」「これなに?」「23・・・2と3だよ」

指で挿しながらトイレタイムの間遊んでいましたが

あれが意外にも役に立っていたのかもしれません・・・

ひらがなはまだ絵を見つける感じですが、気が向いた時遊んでいたら

その内覚えると思います。

下手な事言えませんね・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月07日 17時05分35秒
コメント(12) | コメントを書く
[宝] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは タイトル。  
きらり510  さん



では、又来ます

(2007年08月07日 17時18分57秒)

Re:123とあいうえお(08/07)  
TAMA1115  さん
こんにちは!娘ちゃんすごいですね。もうほとんど数字がわかるなんて。きっと字や言葉もすぐに覚えちゃいますね。子供は吸収早いですから。特に女の子は言葉を早く覚えると聞きます。そのかわり、よけいな事も覚えたりしてしまうので下手なことは確かに言えないかも?!これからの成長が楽しみですね☆ (2007年08月07日 17時58分05秒)

Re:123とあいうえお(08/07)  
ちーの部屋  さん
子供って、自分が思っているよりもちゃんと成長しているんですよねぇ。
知らないうちに数字も読めたし、ひらがなもカタカナも読めてました。
教えたつもりもほとんどないのに.....

本当にスポンジみたいに吸い込んでいくんですよね。

羨ましいわぁ(^_^;) (2007年08月07日 19時02分27秒)

もうすぐ3歳なんだね♪  
ポヨポヨ さん
遊びの中でいっぱい色々な事を
楽しみながら覚えて行くんだね~!
次に会えるのが楽しみ(^o^)v
(2007年08月07日 23時04分41秒)

きらり510さん  
はせきゅん  さん
>タイトルが気になって読ませてもらいました

>では、又来ます
-----
こんにちは(^_^)

訪問そして足跡ありがとうございます。
こんな所ですが、気が向いたらまた来て下さい(^^ゞ

(2007年08月08日 05時43分25秒)

TAMA1115さん  
はせきゅん  さん
>こんにちは!娘ちゃんすごいですね。もうほとんど数字がわかるなんて。きっと字や言葉もすぐに覚えちゃいますね。子供は吸収早いですから。特に女の子は言葉を早く覚えると聞きます。そのかわり、よけいな事も覚えたりしてしまうので下手なことは確かに言えないかも?!これからの成長が楽しみですね☆
-----
こんにちは(^_^)

いや~親の私がびっくりでした!
最近滑り台をすべる時とかに
「いち、さん、ご、さん、ちょれ~」
そう(数字の並びはばらばら)言っているので
もしやと思ったら解ってました。
本当に私も言葉遣いを気を付けないとすぐに真似されちゃいます。
(2007年08月08日 05時49分03秒)

ちーの部屋さん  
はせきゅん  さん
>子供って、自分が思っているよりもちゃんと成長しているんですよねぇ。
>知らないうちに数字も読めたし、ひらがなもカタカナも読めてました。
>教えたつもりもほとんどないのに.....

>本当にスポンジみたいに吸い込んでいくんですよね。

>羨ましいわぁ(^_^;)
-----
こんにちは(^_^)

本当に!もう私なんてバラの名前を覚えるのにも苦労しています・・・

絵本も文字を指で挿して読んであげているので、その内覚えて行くかもしれませんね。
ちょっと意識して文字に触れさせてみようかなって思っています(^^ゞ
(2007年08月08日 05時54分20秒)

ポヨポヨさん  
はせきゅん  さん
>遊びの中でいっぱい色々な事を
>楽しみながら覚えて行くんだね~!
>次に会えるのが楽しみ(^o^)v
-----
こんばんは(^_^)

そーなんです、もう3歳よ!!
振り返れば早い早い!!
最近は何かとこだわっていて私が手を出すと
途端に全てが気に入らないって感じでヘソを曲げてます。
こだわりの3歳ちゃんに突入しましたよ。

(2007年08月08日 06時01分11秒)

Re:123とあいうえお(08/07)  
うち2の歳の孫もパズルが大好きで、時計や動物のはめ込みパズルが好きで、何回か繰り返しているうち
覚えてしまいました。
いいことも悪いことも・・たしかに下手なことが出来ませんし、言えません。笑 (2007年08月08日 23時23分44秒)

Re:123とあいうえお(08/07)  
ひすいlove  さん
おはようございます。
外孫ですが3歳児をみてると凄い吸収力には驚いてます! 幼児の脳細胞は何億ものの細胞が生まれ発達一途のようです、良いこと悪いことなんでも取り入れてしまう成長期 ホント下手な事いえません!! (2007年08月09日 04時56分21秒)

ほんわかひろりんさん  
はせきゅん  さん
>うち2の歳の孫もパズルが大好きで、時計や動物のはめ込みパズルが好きで、何回か繰り返しているうち
>覚えてしまいました。
>いいことも悪いことも・・たしかに下手なことが出来ませんし、言えません。笑
-----
こんにちは(^_^)

そうなんですか~、覚えるの早いですよね
でも何故か「これは早く覚えて」って思う事は覚えないんです・・・トイレとか
やっぱり楽しくないとダメですかね~トホホ
(2007年08月09日 17時56分13秒)

すいひloveさん  
はせきゅん  さん
>おはようございます。
>外孫ですが3歳児をみてると凄い吸収力には驚いてます! 幼児の脳細胞は何億ものの細胞が生まれ発達一途のようです、良いこと悪いことなんでも取り入れてしまう成長期 ホント下手な事いえません!!
-----
こんにちは(^_^)

本当に羨ましいほどの吸収力ですね!
今日は教えた記憶もないのに自分でペットボトルの蓋をかってに開けてジュースを飲んで
ちゃんと蓋してました!
昨日まで出来なかったのに・・・って事の連続です
(2007年08月09日 17時59分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はせきゅん

はせきゅん

カレンダー

お気に入りブログ

森でお買い物 森のモリゾーさん
ぱすのひみつ日記 ぱすちゃんさん
物好きでグータラな… umayasanさん
バーバラふくだのオ… ♪バーバラふくだ♪さん
パセリの森 ぼっちゃん農園さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/zikk5eq/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/tropiwf/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: