ふくろうの飼育の件、興味深く見させてもらいました。
はせきゅんさん飼育員だったのですか?すごいなぁ!
違った一面を見せてもらって、ますますブログにお邪魔するのが楽しみになってきました。
機会があれば是非、行ってみたいと思ってます。

それから豆腐、温泉情報有難う! (2007年10月16日 20時19分11秒)

今日もイッちょがんばろか!

今日もイッちょがんばろか!

PR

2007年10月16日
XML
カテゴリ:




この花鳥園はフクロウのショーがあります。

フクロウに関してはこれだけの品種が揃って見られるのは

中々無いのでは無いでしょうか

TS3B0243.jpg

TS3B0183.jpg

TS3B0185.jpg

まだ独身の頃、実家でフクロウを飼育していた事があります。

母が行きつけのペットショップで見つけて

「かわいい、かわいい」

と大騒ぎ・・・そして弟も見に行き一目惚れ・・・

私は動物関係の仕事をしていたので、猛禽類の飼育が難しいのは知っていました

なので一応反対はしたんですが・・・かわいいんですよ・・・

でも弟が買って世話をするって言っても私には無理と思いました。

この子達のお食事を結局は私がなんとかする羽目になるんです・・・

ε-(ーдー)ハァ

店でのフクロウの品種名は「アカスズメフクロウ」

大きさは15センチあるかないかくらいの小型の猛禽類です。

店の人は「ササミをあげたら良い」と言っていましたが

それはありえない・・・ササミだけあげていると

当然、栄養障害が出るのは目に見えていました。

今では猛禽類専用の練り餌がチューブで売っていますが、

今から10年以上も前には、アメリカで発売されたが、日本ではまだ

と言う状況で、猛禽類の飼育書は探して探してやっと1冊出ているだけでした。

なので、主に爬虫類の本と併用しての飼育になりましたが

やはり問題はエサです・・・・

冷凍のマウスも売っていますが、爬虫類と違って毎日食べるので

お財布が痛い・・・って事で

動物園の知り合いから、動物のエサ用のマウスを数匹譲ってもらい

それを繁殖させていました。

フクロウ1匹の為に、エサ用マウス飼育ケースは5個です。

フクロウを飼っているんだか、ネズミを飼っているんだか(^_^;)

しかし、食べ物と糞を除くととても可愛いくて愛情深い鳥です。

でも・・・臭いのよ・・・

部屋で放鳥していると糞もそうですが、ペレットと言う

食べた物で消化出来ない毛やら骨やらをころっとした塊りを口から出すんです

フレッシュなそれを生足で踏んだ時の感覚は忘れられません(^_^)

話しが大幅にずれてしまいました。



この鳥の名前も分からないのですが

とっても綺麗な羽の色をしていました。

見た目的には孔雀の羽がもげたヤツ(笑)

TS3B0197.jpg

TS3B0193.jpg

TS3B0246.jpg

TS3B0244.jpg

花鳥園って名前だけあって花もすごく綺麗ですよ!

TS3B0187.jpg

TS3B0188.jpg

TS3B0189.jpg

フクシアってこんなに大きくなるんですね、凄く可愛かったですよ

TS3B0190.jpg

TS3B0191.jpg

TS3B0192.jpg

撮ってきた写真の一部ですが紹介しました。

あちこちに支店があるので、HPを見てもし近くにあれば

遊びに行くのも良いですよ、とても楽しめます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月16日 08時52分41秒
コメント(6) | コメントを書く
[遊] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花鳥園 3 (10/16)  

Re:花鳥園 3 (10/16)  
ハリーポッターの影響であの白いフクロウが人気でましたね。
昔はそんなに高くなかったのに今じゃ~中古車買えるほどですね。
(2007年10月17日 00時05分58秒)

Re:花鳥園 3 (10/16)  
三霧島88  さん
一つめの画像の白いフクロウは
ハリーポッターに出てるやつですか。
真っ白で存在感がありますね。
それにしても楽しそうな花鳥園デスね。 (2007年10月17日 19時24分18秒)

ほんわかひろりんさん  
はせきゅん  さん
>ふくろうの飼育の件、興味深く見させてもらいました。
>はせきゅんさん飼育員だったのですか?すごいなぁ!
>違った一面を見せてもらって、ますますブログにお邪魔するのが楽しみになってきました。
>機会があれば是非、行ってみたいと思ってます。

>それから豆腐、温泉情報有難う!
-----
こんにちは(^_^)

いえいえ、私が飼育員だったわけでは無いんです
私の知り合い(高校の同級生や後輩)が第一線でやっていました。
私は動物の看護士の学校を出て、何故かトリマーをしていたと言う変わり者です(^^ゞ
アルバイトや手伝いで色々なジャンルの動物に触れてた事があるだけなんです(^_^;)


(2007年10月19日 06時33分46秒)

◇◆ひろころ◆◇さん  
はせきゅん  さん
>ハリーポッターの影響であの白いフクロウが人気でましたね。
>昔はそんなに高くなかったのに今じゃ~中古車買えるほどですね。
-----
こんにちは(^_^)

シロフクロウむちゃくちゃ高くなりましたね!
今は少し落ち着いたかもしれませんが
今鳥類も輸入が昔ほど甘くないのでその影響もあるかもしれませんね~
インコ類も規制が大変厳しくて売る事も飼う事も譲渡する事も禁止されたインコが
独身の頃はどこのペットショップでも店先で
「オハヨウ、アオチャンコンニチハ」
と喋っていました・・・

弟が購入した時はアカスズメフクロウは7万くらいだったと思いますが
その後ブームが来た時は10万越えてましたね!
(2007年10月19日 06時40分35秒)

三霧島88さん  
はせきゅん  さん
>一つめの画像の白いフクロウは
>ハリーポッターに出てるやつですか。
>真っ白で存在感がありますね。
>それにしても楽しそうな花鳥園デスね。
-----
こんにちは(^_^)

そうです、ハリーに出てきたフクロウです。
足にも毛が生えているのでフワフワで可愛かったですよ~
花鳥園、とっても楽しめます!
里帰りする度に行ってしまいそうです(^^ゞ
(2007年10月19日 06時42分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はせきゅん

はせきゅん

カレンダー

お気に入りブログ

森でお買い物 森のモリゾーさん
ぱすのひみつ日記 ぱすちゃんさん
物好きでグータラな… umayasanさん
バーバラふくだのオ… ♪バーバラふくだ♪さん
パセリの森 ぼっちゃん農園さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/zikk5eq/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/tropiwf/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: