幡谷自然農園 日記

幡谷自然農園 日記

PR

プロフィール

熊親父と夢来鳥

熊親父と夢来鳥

コメント新着

憧れの健康体@ Re:赤トンボ(09/02) 憧れの健康体については、 0896240183 を…
わだっこ@ Re:テレビ放送(11/06) アスリートさんへ TBC局 2010年12月23日…
熊親父と夢来鳥 @ Re[1]:ミ~ちゃん有難う(03/17) OBAMAさんさんへ コメントありがとうござ…
OBAMAさん@ Re:ミ~ちゃん有難う(03/17) かわいがっていたペットが死んでしまうと…
熊親父と夢来鳥 @ Re::女子会~(10/06) ゆ~りんさんへ 遅くなりました~! 美味…
2025年10月04日
XML
カテゴリ: 田舎暮らし
稲刈り終了~!モグの手も借りたい位だ!と言ったら手伝ってくれた(笑)稲刈り機の横を付いて歩き、稲を運ぶ一輪車の横を付いて歩く 稲を踏んずけているので稲が抜ける 一輪車の前で止まる「もう!モグ邪魔!」と言うとと~ちゃん「なあ、モグ可哀そうに!手伝ってるんだよな~」と… モグを見る モグ、ちらっと見て横目で笑う 最後の稲刈りは上から2番目の田んぼ 毎年一番上の田んぼがぬかるんでいた が、今年は一番上の田んぼは運動靴でも歩ける位乾いていた 2枚目の田圃が最後になった理由が乾いていなかった為 長靴を履いて来て良かった が、それでも奥の方はかなりぬかるんでいる マズイ!長靴が抜けない!無理やり抜いて又更に腰が不調に… 参ったな… 水が溜まっていたので稲も長くて濡れている バリバリの稲、重い!一輪車に沢山乗せようものなら動かない!最後のこの田んぼは試練の多い稲刈りとなった 最後の重い青い稲をかけた「終わった~!」「終了~!」万歳~!思わず声が出る 稲刈り機バインダーが調子悪くていつ終わるか等とも思った 何だかんだと言っても我が家始まって以来の超速稲刈り! 山合の我が家の稲刈りはいつもなら10月の半ばに始まるのだから この夏の暑さで稲刈りが早まったのは間違いない 我が家の歴史に残るだろう




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月04日 14時57分46秒 コメントを書く
[田舎暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: