Hau’oli

2008.05.17
XML
カテゴリ: 携帯から。


下の奥歯にちょこんとした小さな穴。
それも右と左に対になってひとつづつ。
気がついてからもうしばらくたつのですが。
はじめての歯医者に息子の反応が
心配でなかなか行動に移せず。
だけどやっぱり気になって
昨日、やっと行ってきました。

レントゲンを撮ってみたら

1番できやすいところだそうで
ここにひとつできたら対にもできるし
上の同じ箇所にもできやすいらしく。
小さな穴でもなかは大きくなってるし
神経にもかなり近いようす。
そのまま治療を行うか
麻酔を使うかどうか
それともこのまま様子を見るか
先生はとても丁寧に話してくれました。

息子にとって、はじめての歯医者なので
泣かずに治療できるどうかは

とりあえず始めてみることに。
がちがちに固まりながらも
先生や衛生士さんの指示を聞いて
歯を削って、詰めものをして。
キーンと響く音と息子の頑張る姿に


虫歯は全部は取りきっていないそうです。
神経を削ることは子どもには
良くないことのようなので。
治療もまだ続きます。

虫歯は母である私の責任で。
へこむ気持ちはなかなか持ち上がらず。
夫は「たいしたことないって!」と
励ましてくれるのですが。
息子も「次の歯医者も頑張るよ!」と
元気いっぱいなのですが。
痛くはないけどやっぱり怖かったのか
昨晩は久しぶりにひどい夜泣き。
朝はケロッとしてたけど。

とにもかくにも頑張ったご褒美に
夫の帰宅後にトイザラスへ!
息子はアクアビーズを選んでニンマリ。

私は歯磨きグッズを。
これからは虫歯対策を
もっと力を入れてくつもりです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.17 11:15:12
コメント(2) | コメントを書く
[携帯から。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歯医者さん。(05/17)  
だと子  さん
オトナと同じ治療にレントゲン。。。
息子さんよくがんばったね!
yuuさんもおつかれさまでした。

ヘコむ気持ちもとってもよくわかりますー。
うちの下の子なんて2歳で発生させちゃったわけで。
いくら歯磨きを嫌がるとはいえ、親の責任だよねぇ。
まだ治療ができないので
進行を少しでもおさえるべく毎日がんばっています。
(2008.05.17 18:36:54)

だと子さんへ。  
yuu.524  さん
フッ素を塗りに定期的に通院してるお友達が
たくさんいるのに、なぜウチはしなかったかなー
と遅まきながら反省しています。。
そうしたら虫歯の発見も早かったのにね。
2本とも完全に治療はしないようなので
進行をおさえるためのなにかいい情報があれば
教えてくださーい☆ (2008.05.18 06:48:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

久しぶりのブログ そらまめひよこさん

ちぃの小部屋 ちるちぃさん
しゆママのTREASURE-… しゆちゃんさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: