ママちゃん凸凹にっき

ママちゃん凸凹にっき

PR

カレンダー

コメント新着

沖縄居酒屋洒楽 @ こんばんは~ お父様お亡くなりになったんですか、 心…
浦島ママ@ Re:先月 大好きな大好きな父が急に亡くなりました。(06/24) macchaさんの悲しみ、急な事ならなおさら…
りあっこ @ Re:先月 大好きな大好きな父が急に亡くなりました。(06/24) 急なことだったんですか。大好きだったお…
maccha928 @ Re[1]:イチゴ豊作なんですが…で、こんなの作りました。(05/20) りあっこさん >実のつき方がすごいです…
りあっこ @ Re:イチゴ豊作なんですが…で、こんなの作りました。(05/20) 実のつき方がすごいですね。こんなに実が…
2010年03月22日
XML
カテゴリ: お庭
朝倉山椒.jpg



私は山椒の実が大好きなんですよ~。

一般的な山椒は3~4年たたないとオスかメスか?分からないそうです。

そして、オスとメスがないと実が出来ない。そんなの待ってられませ~んて方にお勧め。

「朝倉山椒」一本で実が付くのです。

ちりめん山椒・・・好きです。

葉っぱもツヤツヤして木の芽焼きなんぞ作ろうかと思っています。








エリザベス2.jpg

いちごのエリザベス様。

この方はホントにお強い方で他の種類と比べると育てやすいのです。

こんなに花が咲いているのにランナーも出てきちゃうし・・・強いな~。

でも、今の時期のランナーと古い葉は取り去ります…って本に書いてある。




イチゴも花の形が微妙に違うのですね。

エリザベス.jpg

↑ こちらは「エリザベス様。」

パリッと咲いて元気いっぱいって感じです。

もっともイチゴらしい花だと思います。


女蜂.jpg

こちらは皆様もご存知でらっしゃる「女蜂」

女蜂の花びらは少しだけフリルがかってます。優雅で上品だな~。




うちのグルメな5歳児マメちゃんはイチゴが大好物。

先日、一個だけ赤くなったイチゴを食べれたマメちゃん。

口に入れた瞬間

 「ママァ~~~~~これ!美味しい!甘い!」 と、絶叫。

そして、その夜スーパーで買ってきたイチゴをデザートに出した。




マメ「美味しいけど、お庭の方のが全然美味しい・・・ムシャムシャ。」

やっぱ違うのかな? 

最近、メチャメチャ生意気になってきたマメは

 「なんで早く赤くならないんだ 遅い! 早く赤くなれ!

と、申して居ります・・・。


しかし、なんと!アブラムシ発生。。。。。

ニーム液にしようか?牛乳にしようか?悩むわけでして。

取りあえずはブッ潰し攻撃しました 

アブラムシは白とかが嫌いなんだそうでシルバーフィルムでマルチングがお勧め 


そそ。今日はミツバチ君が来てくれていました。写真に撮ろうとしたら逃げてしまいましたが。

毎日、何個も咲くので人工授粉は結構大変です。


早く赤くなれ~~~~~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月22日 14時10分41秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: