第五章-二次後半-

第五章
正直MC2にいれば70まで余裕


いよいよ二次職も折り返し地点。
三次転職が近くなったら「闇のクリスタル」を用意しておくこと。
ビートラビットやレイスやサンフィクシやロイドにこもってれば集まります。

・狩場
必中するかどうかが結構重要になってきます。
強化度合いや素DEXと相談して狩場を選びましょう。

・スリーピー・スリーピーダンジョン4
ゴーレムが出現。あと申し訳程度にDゴーレム。
降りながらゴーレムを破壊して一番下を倒し尽くしたら
CH移動かPショップで上に戻りループ。
ソロ狩りならゴレ森よりこっちのほうがいいとか。
ドロップは弓弩60%。
ミニダンジョンの壊れたゴーレムの城跡もよい。

・スリーピー・ゴーレムの森
ジョイントゴーレム、Dゴーレムが出現。
現在マガティアに客を奪われ過疎気味。
沸きが結構スゴイ。ガンガンなぎ倒そう。
4段構成なのでPTだとなおよし。
目玉ドロップは攻撃手袋60%、土手裏剣など。

・エルナス・凍結注意!凍りの道1、2
ジュニアイエティが出現。
攻撃手袋60%を落とすので自力強化を目指すならここ。
更にチャリクエ品も落とすと黒字に貢献してくれる。
チートが沸いてることもあるので注意。

・エルナス・冷気の平原1、2
へクタ、ホワイトパンが出現。
ドロップの数が結構多くチャリクエ品も落とす黒字狩場。
更に素早さマント60%も落とすといいとこだらけ。
小遣いと効率どっちもとりたいならここ。
鯖によってはチートが沸いてるとか。楓はそうです。
火弱点のとこにはいることが多い気がする。

・エルナス・死んだ木の森
マップ変更とゴレ森実装以降凄まじい勢いで人気がなくなった狩場。
どちからかというと聖魔用。
うまいかどうかは全く不明。当方は責任取れません。
三次転職を控えた者どもがひしめき合った過去に思いを馳せるのも一興。

・ショーワ・裏通り1、2
YAKUZAな人たちが徘徊する狩場。
3は親分に瞬殺されるのでお勧めしない。
よしんば耐えられたとしてもまず倒せない。
ドロップ数が異常なので資金繰りに困ったらここ。
というかここに何度も助けられた。
目玉ドロップは手下Cから攻撃手袋30%、
手下Aから劉家之剣、手下Bから妖精の蜜、
ブルドッグから曹家之弓。幹部ABもいい感じ。
蜜はジャクム隆盛の材料なので大量に集めて売ると超黒字。

・武陵・霧の深い森
ヒキューとわずかな天鹿が出現。
へクタと同じくらいの強さで反撃もしないので
へクタで狩れなかったときやレアETCの秘術の1ページが欲しいときはここ。
目玉ドロップは素早さ耳60%。
近所のマップに出張してエリアボスとやりあうのもよし。

・マガティア・研究所C区域
相変わらず超人気。
ネオヒュロイドからは攻撃手袋60%、ロイドから幸運耳10%が狙えるが
攻撃手袋は出たことないです。マジな話。試行回数の問題か。

・モンスターカーニバル2
あのハイパー効率のMCが再び登場。
コインを集めまくれば最終的に攻撃2STRDEXINTLUK2命中10の
超性能ネックレスが手に入ります。頑張りましょう。
多分コイン集めてるうちに70目前になります。

・クエスト

・沼地のワニ1、2
Lv52のクエスト。「私の娘を探してほしい」が前提。
簡単なのでやっておきましょう。
アリゲイターとクロコを倒してETC集めるだけ。
クロコはゴーレムくらい経験値を持っているので
適正レベルでやるとおいしい。
全部こなして書が2枚もらえる。
1は職業に応じた武器書10%、片方はマント書60%。
種類は任意選択可能。

・闇の中のぬいぐるみ
Lv55のクエスト。ただしソウルベアを倒さなければいけないので
少し厳しいかも。報酬はマントとか手袋とかの30%書。
高価なのは知力兜くらいだがこれが前提になっているクエストがあるので是非。

・暗闇の契約書に関する秘密
Lv55のクエスト。
クリア時に人気が-2されるいやらしいクエスト。
ただし報酬はその分いい感じで、
適当な60%靴書が貰える。ジャンプ狙いで。

オルビスグループクエスト
通称オルクエ。何度もクリアすれば攻撃補正がついた手袋がもらえますが
なにしろ絶望的に過疎っているので入手も絶望的。
貰っても交換できないので無理して入手する必要もない。
クエスト自体は楽しいのにねぇ…

・闇にとらわれた魂
Lv70のクエスト。
「闇の中のぬいぐるみ」が前提になっている。
マスターソウルベアを倒し、ETCを50個集めるのが条件なので
Lv70でやるなら前回よりは楽。
報酬は30%書。前回より高価なものが出る割合が高め。
三次転職試験
Lv70まで到達したらついに三次転職。
エルナス・長老の官邸にいるタイラスに話しかけ、
コブシ様のところへ。その後話を聞いて、
アリの巣広場にある次元の扉へ。

その後は一本道。2フロア目に到達すると、
コブシ様の分身が待っている。
このコブシ様と戦い、打ち勝たねば三次転職はできない。
Lv70での必要命中率は75。余裕だろう。
コブシ様に勝って出てきた黒い護符をちゃんと拾って
コブシ様に渡すと強靭のネックレスを貰える。

エルナスに戻り、タイラスに話しかける。
どうやら聖なる岩が出す問いに答えなければならないようだ。
話を聞き、険しき絶壁2の隠れ道(扉に入ればよい)、雪原の聖地に入り、
聖なる岩に話しかける(?)と、闇のクリスタルを要求される。
クリスタルを渡せば問題を受けさせてもらえる。
実はこの問題、 カンニングできます。

波状の超絶反則カンニング講座
・プリンターがない編
まず、Alt+Tabを押してMaplestoryを最小化。(この時点でPCが弱い人は落ちるので注意)
そして三次転職の問題が載ってるサイトを開く。
で、問題が出されるごとに最小化して、解く。以上。
・プリンター使いまくり編
印刷しましょう。
・PC弱いしプリンターないしどうすりゃいいんだよ編
書き写しましょう。

問題を長年の勘と 主にカンニング で解いたら、
知恵のネックレスを貰えます。
知恵と強靭、二つのネックレスをタイラスに渡すと
晴れて 三次転職、ナイトの仲間入りです。

ナイトの厳しさ、ヤバさ、 マゾさ については次章で説明。
お楽しみに。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: