ありがとう通信~尼崎市の税理士がお送りします!!

ありがとう通信~尼崎市の税理士がお送りします!!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ありがとう税理士

ありがとう税理士

Comments

清水武信 @ 月に1度でも発信を願います。 先生のブログをほとんど読ませていただき…
ゆきくん1974 @ 刺激的ですね。 税理士受験生のゆきくんです。 はじめま…
税理士交差点@ Re:ブログ休止いたします(05/27) いつかまた会○○郎さんとして復活される日…
クーペンギン @ 裏話が知りたいですね。 独立して会社組織にしています。 もっぱ…
尾上 雅典 @ Re:ブログ休止いたします(05/27) 復活される日を楽しみにしております。

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Freepage List

2005/02/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の午前中は朝一番でお客様へ訪問。

この社長さんはものすごく働く人で、休みの日でも働いておられます。勤勉であり、ものすごく商売に対して真摯に接しておられるので、私も会うたびにいろいろとアドバイスを受けます。

いつも言われるのが、「真面目にせなあかんで!」ということです。
「少しくらい儲かるからって、ホイホイそんなのにいっとったら、後で痛い目見るで。商売は少しだけ儲かる位でええんや。儲けすぎたらあかん。」とおっしゃいます。

確かにその通りだと思います。
自分だけが儲けようと思うと、それはお客様にとっては「高いなぁ」とか「サービス悪いな」ということになります。
少しだけ儲かる位がお客様にとってもちょうどいい、のだと思うのです。
もちろん、収益性を高めるためには独自のサービスを考えたりすることは必要です。


もう1件、法人の申告が残っているのですが、99%は完成しているので、明日1ヶ所チェックすれば完了です。

夜は法人の月次処理。
途中、ライブドア関係のニュースを見てました。なにやら大変なことになってますね。 
個人的には堀江社長を応援しているのですが、どうなるか楽しみです。
ライブドアの役員には税理士さんも入ってますし、その人もやはりからんでいるのでしょうか・・・
友人から聞いた話では、その税理士さんは「神奈川で一番儲かっていた税理士だった」らしく、堀江社長にライブドアに誘われたとのことです。
(事の真偽は定かではありませんが・・・)
やっぱり、相当頭の切れる人なんでしょうね。

明日も朝から外へ出ずっぱりです。さぁ、がんばるぞ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/24 01:20:36 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: