PR
Calendar

久しぶりに 銀座を闊歩すると、 デスプレィにしだれ梅が ・・・!
少し早い春の訪れを 告げていました。

少し時間があったので、
かねてより楽しみにしていた「三好和義の写真展」を観に 和光ホールへ
世界各地で 「楽園」 をテーマに写真を撮り続けてきた三好和義が、
一年かけて撮り下ろした 京都御所と離宮の写真展です。

予定外でしたが、当日三好和義によるスピーチの場に居合わせることができました。
「時代をさかのぼり、
自分が光源氏になって帝にお酌している気持ちになって撮った写真もあり、
それを見た人が紫式部のような心持ちになれたなら、
自分の思惑は皆様に充分伝わったのだと思う。」
などと、興味深い話を うかがうことができました。
(時代の) 空気を・・・思い描き、 とらえ、 伝える。
これは、芸術全般にいえることなのかもしれない。
あまり素敵な写真展なので、
また、誰かとゆっくり来たいと思ったら、なんと最終日でした。
とりあえず、見逃さずに済んでよかった。
寒いので散策を控えていましたが、
犬も歩けば棒にあたる。 いろいろな発見があるものですね。
貴和Cafe での工作 2010.02.27 コメント(3)
今更ですが、ただいま夏休暇中 2009.10.30 コメント(2)