ひとりぼっち介護

ひとりぼっち介護

PR

カレンダー

プロフィール

みやび美弥

みやび美弥

2010年11月28日
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: 日記
8月にリュウマチと診断されてから4ヶ月
最初は一番キツイ薬を処方されるはずだったのだけど
肝機能が心配で2番目に強い薬にしてもらいました

当初の激しい痛みは取れて
普通の生活に戻れました・・と書くと
凄い!と思われるかもしれませんが

平行してカイロプラクティックも受けているので
そのお陰かもしれません

カイロの先生に相談すると
「リュウマチなのに膝だけが痛むのはへんですね」
と言われました

本当にそうです
素人の私だって、本当にリュウマチかいな?と
半信半疑です



にほんブログ村 健康ブログ 老い・老化へ

服用しているアザルフィジンには
副作用はないと医師は言い切りましたが
ネットで調べると、吐き気や蕁麻疹などの
症状が出ることがあるとありました

確か使い始めに吐き気が出ました
電話をして問い合わせたら
アザルフィジンではそのような症状は
出ないとのことでした

えぇ~ネットにはハッキリと書いてあるのに。。

あんまり相談に乗ってくれそうもない女医さんです
家庭持ちらしく診察時間も夕方5時まで
徳洲会病院の医師時代の人脈で
100人のリュウマチ患者を抱えているため左団扇です

親も資産家で、開業する際にアパートを撤去して
豪邸に立て替えました

我が家から徒歩1分の所にあるという
アクセスの良さに惹かれて
通院することにしたのだけど
早く治療が終わらないかなあ・と思っています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月28日 20時15分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
料生香 @ Re:RE:いよいよ・・(01/28) happa@1107(^^)。さん ☆こんばんわ~…
happa@1107(^^)。 @ RE:いよいよ・・ またまた大変そうですね(>_<; 色…
q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
料生香 @ Re:RE:祈ってます・・(01/13) happa@1107(^^)。さん ☆こんにちわ~…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: