探偵の夜明け

探偵の夜明け

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.22
XML
カテゴリ: 探偵の日常
唐突ですが、私は現場に出る時メガネをかけます。
「目が命」の仕事なので、少しでも不安要素を減らしたいからです。
それほど目が悪いという訳ではないのですが、実際、相当違います。
特に夜は別世界で、なにもかもが輝いて見えます。

それから、一応「変装」という意味もあります。
「メガネだけで・・・」と思われるかもしれませんが、人によっては印象がガラリと変わります。
状況に応じてかけたりはずしたりすると気付かれずらいのです。

「変装」と言うと、大袈裟に聞こえるかもしれませんが、ちょっと変えるだけで違う人間に見えるものです。
「髪型」も大きく印象が変わるものの一つです。


それと「服装」ですね。
とはいっても着替えを持ち歩く訳にはいきませんから、元々着ているものに変化をつけるだけですが。
例えばスーツだったら、ネクタイをはずすだけでも結構変わるものです。

対象者に全く見られなければ、わざわざ変装をする必要性はないのですが、徒歩がメインの現場になるとそういうわけにもいきません。
電車に乗ったり、買い物をしたり。
期間が長くなればなるほど見られる回数は増えますからね。
日によって髪型を変えたり、「昨日はスーツだったから今日は私服で」と服装も変えたりするわけです。

「じゃあ、車の現場は変装しないのか」というと、そういうわけでもありません。
車も変装するのです。
例えば、車内にお守り等のアクセサリー類をつけたり、はずしたり、つける場所を変えたり。
時には、助手席に座っている調査員がシートを倒して、1人しか乗っていないように装ったり。

さらに毎回使う車を変えれば完璧です。

「そこまでやる必要ないんじゃないの?」

と思われるかもしれませんが、我々の仕事は気付かれたら終わりなので、ちょっと神経質なくらいがちょうどいいのです。
こうして、我々は日々小さな努力を積み重ねて現場に臨んでいるのです・・・。

ハート探偵社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.20 13:27:24
コメント(8) | コメントを書く
[探偵の日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:変装(08/22)  
yotti1228  さん
大変なのです。
でも違うヒトになるのは楽しそうです。

ちなみに題名の“変装”が“変態”に見えて一人で笑ってしまいました。。。
とてもイタイヤツです。 (2005.08.22 22:42:59)

yotti1228さん へ  
ハート探偵  さん
ひ、ひどいですよー
yotti1228さんまで、私の事、変態とか変質者とかチカン
なんて・・・

そこまで言ってない?(笑) (2005.08.22 22:52:39)

楽しそう!  
tady3504  さん
と言っては、語弊がありますが、
なにかスリリングなところが、うらやましい。^^ (2005.08.22 23:35:35)

楽しそう!  
tady3504  さん
と言っては、語弊がありますが、
なにかスリリングなところが、うらやましい。^^ (2005.08.22 23:35:43)

ごめん!  
tady3504  さん
サーバーのレスポンスが、やけに遅いから、
ダブっちゃった!! (2005.08.22 23:37:15)

tady3504さん へ  
ハート探偵  さん
また飲んでるんですかー
1人だけズルイ!(笑) (2005.08.22 23:39:19)

すっ、すごい!  
☆ゆめや☆  さん
文字、見ただけで
飲んでるか、どうか、わかるなんて
探偵ってすごいですねえ、、、。尊敬 (2005.08.23 11:27:30)

☆ゆめや☆さん   
ハート探偵  さん
わかるんです。「人心見ゑ留」の・・・私もしつこいでかすねー (2005.08.23 20:23:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: