ちょっと一息♪

ちょっと一息♪

弱気になるときもあるわさな~☆(4/3)


よくありますよね。
海の中に潜ったり、山に登ったりしたときに、起こる空気圧による耳の圧迫感。

空気抜きが出来ずに気持ち悪い感じ。
あれが月曜の朝から抜けなくて、ちとヤバイかもな~んて思ったりしてました。
月曜は一日中そんな感じが続き、疲れてるのかな?
って思って早めに寝たんですが、翌日もその気持ち悪さが続き、
夕方には首を振ると、フラフラしてしまう感じになって、
本格的にやばそうな感じだったので、家に帰りご飯も食べず寝ました。

私の過去に出会った人の中で、
耳が聞こえにくいとか、膜が張っている感じになった人が
いたんですが、
その人々は疲れから来る中耳炎(?)で、
安静第一で、入院したて点滴打たれ続けてむくれた顔して退院してきたり、
安静第一で1週間くらい仕事をお休みしたりした人いたもんで、
ついつい、私も疲労で耳がおかしくなったのかと思ったんですよね。
安静第一?こんな忙しい毎日なのに、安静になんかしてられない!
ヤダヤダ~!!!

翌朝、フラフラ感はマシになっていたのですが、
耳がおかしいのは治らなかったので、耳鼻科に行って来たんです。
そしたら、前日のフラフラ感がマシになっていたってこともあり、
聴覚診断も異常はなかったので、異常なしの診断を下され、
耳に膜が張った感じが無視されそうになり、
慌てて、膜が張っている感じなことを主張したら、
鼻からチューブを突っ込まれ、耳に空気を通されました。。。(痛かった~☆)

いやはや、とりあえず膜が張った状態からは、
何とか免れたみたいですが、なんとなしにフラフラするような気がして、、、
人間、弱気になるとここまで心身ともにくたびれるかな~って思います。
疲労が自分の思っている場所とは違う場所に現れ、戸惑いました。
大事に至らなくてホントに良かった~。

しかしそんな週の幕開けで、よっぽど弱気になってしまった自分が見え隠れ。。。
そんな時もあるわいさな~。。。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: