ヒースグリーン☆ゆうくんmamaの部屋

ヒースグリーン☆ゆうくんmamaの部屋

2006年04月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


混んでいるところが苦手な夫は日曜日はどこかへ出かけようとは
言わないので、私ものんびりするつもり。

度々日記に書いている私の通う学校はフリータイム制なので、
日曜日の午前中に予約を入れ、2人を家に残して学校へ。
帰宅してびっくり。
なんと、2人はボールを持って公園へ行ったとのこと。
父子仲良しで遊んできたようです。
夫は今春は花粉症の症状が軽いので外に出る気になってくれたのかな。
異動したばかりでお疲れのところ、ありがとう…でした。

私の帰宅後は家でのんびり。
夫と子どものコミュニケーションは結構とれているのですが、
夫婦のコミュニケーションが足りないと思うこのごろ。
例えば、子どもを一人で泊まりでいかせたときに、
夫婦の会話やどこかへ行く、というのがなんとなくしっくりこない、というか…
子どもはいつかは巣立つけど、夫婦はずっと一緒。
子育て中とはいえ、夫婦の会話も大切にしたもんですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月09日 21時01分11秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日曜日の過ごし方(04/09)  
旦那様、すばらしぃ~
もしかすると、そうやって、ママが不在も
父子関係にはいいのかもしれないですね。
(もともと、いいのでしょうけれど、さらに!)

夫婦のコミュニケーション・・・については
ヒースグリーンさんご夫婦はどちらもインテリな印象のある私(違いますぅ??)。
どちらとも穏やかなのでしょうね。
そういうのもよいような気がします。
会話をしなくてもおおよそ成り立ってしまうコミュニケーションというか・・・。
でも、夫婦はたしかにずっと一緒。
コミュニケーションを大切にしていきたいですね。



(2006年04月10日 06時09分47秒)

Re:日曜日の過ごし方(04/09)  
うなぎくん  さん
天気もよかったし、ボール遊びには最高の日でしたね~
うちもまた公園に行ったのですが、Kの「キャッチボールやろう!!」にも上手に教えられず、私もへたっぴだし、Tは芝に置かれて泣いてるし....
散々でした(笑)
旦那様も疲れていても、やっぱりゆうくんと過ごせる時間を楽しく感じているんでしょうね~
夫婦のコミュニケーションかぁ。。。
確かにふと2人になったときって、何を話すでもなく、何をするでもなく。。。。なんてなりつつあったりしますね~
私もこれから仕事に復帰したら、ますます時間が取れなくて電話もままならなくなったりしてしまうのかな...
本当は大切ですよね。。。
(2006年04月10日 10時21分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
えんこりゅうと @ Re:小学一年生の思い出(03/03) おひさしぶりです~ ただいま、我が親子…
えんこりゅうと @ Re:習い事初め(01/10) 遅ればせながら・・・ 新年のごあいさつがま…
mkd5569 @ Re:ハワイ旅行アップしました(12/27) こんばんは。 ブログ更新お疲れ様です。 …
えんこりゅうと @ Re:個人面談(12/07) 先生のタイプにもよるのでしょうけれど、 …

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: