ありがとうございます
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると、中国の言い伝えでは
「『淮南子』に「昔、広々とした東海のほとりに扶桑の神樹があり、十匹の三足烏が住んでいた……」と見える。この10匹の三本足の烏が順番に空に上がり、口から火を吐き出すと太陽になるという。 また「日中有烏 而月中有蟾蜍」との記述もあり中国の三本足烏は太陽そのものの象徴であった。『芸文類聚』にも記述されている。高句麗では天孫の象徴であるとされ、古墳壁画にも三本足の烏三足烏が描かれている。」ということです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%92%AB%E7%83%8F

   Gure (2007年03月24日 22時38分45秒)

熊野の楽しい縁起物屋さん★平八工房★

PR

プロフィール

平八工房

平八工房

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kopanda06 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 被災からの復旧。 楽天から…
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
sakuranbou @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 そしてお久でございます。 …
恭太郎。 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 平八公房さんの品物が楽天から消えちゃう…

フリーページ

お気に入りブログ

今日は、日本製肌着… New! matumo5523さん

ポコ・ア・ポコ *… morikemiさん
てづくり日記 pes1251さん
もんびゅ式まったり… もんびゅさん
DEL PACIFICO anthias anthiasさん

サイド自由欄


livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス

2007年03月22日
XML
とっても久しぶりの登場です。
「福ブクロウ」・・・もちろん福袋とフクロウをかけてみました。


福ブクロウ1

福ブクロウ2

福ブクロウ3


●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●



3/24(土)・25(日) 愛知県小牧市・こまきで遊ぼう
        「にぎわいクラフトフェア」 10時~16時
・雨天決行 

        小牧駅西市営駐車場・駅前にぎわい広場
    *近隣駐車場 市営有料駐車場があります (30分100円)混雑する可能性がございます*
     HP  http://garage.moo.jp/furima_komaki.htm


3/31(土)・4/1(日) 愛知県豊田市足助町・足助屋敷
        「かたくりの花クラフトフェア」 10時~16時
・雨天決行
        足助屋敷(香嵐渓広場)
     HP  http://www.asuke.aitai.ne.jp/~yashiki/



お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月22日 17時28分44秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


う~ん..  
chibipoppo  さん
ところで、まぎーさんはウェストを細くするのに、困っています。
腹部、苦労~
ふくぶ、くろ~うにゃん! (2007年03月22日 17時42分50秒)

私の・・・  
こんにちは~
また、来ちゃいました~
平八工房さん・・・
私の街にも、来ないかな~ (2007年03月22日 19時07分00秒)

こんばんは。。  
今日の作品も可愛いですね。
鼻が、顔に見えるのもまたそれでGOOD!!
これで買い物には行けませんが、これの
ちっちゃいのを作り、おフクロウ??
?(・_。)?(。_・)? また楽しみに来ますね。 (2007年03月22日 21時28分37秒)

Re:★縁起物・開運手作り陶人形★ 『福ブクロウ』(03/22)  
今回は、愛知に行かれるのですね。

福ふくろ・・・面白いです!!! (2007年03月22日 22時10分49秒)

こんばんわ  
kazy-surf  さん
愛知県内で活動されているんですね。
浜松に波乗りに行く機会が、出来たら帰りにちらっと寄りたいです。
しかし、様々なジャンルのものを作っているのですね(^^ 見ていて楽しいです。 (2007年03月22日 23時38分12秒)

Re:★縁起物・開運手作り陶人形★ 『福ブクロウ』(03/22)  
はは~、おもしろい。
なるほどー、それで取っ手が付いているのですね。
(2007年03月23日 03時38分51秒)

Re:★縁起物・開運手作り陶人形★ 『福ブクロウ』(03/22)  
もんびゅ  さん
いや~平八さんのセンス好きですよ♪
このふくぶくろ・・重そうですね・・・
どっしりと幸せが詰まってそうですね(>_<) (2007年03月23日 09時28分52秒)

chibipoppoさんへ  
平八工房  さん
腹部、苦労ですかぁ!
またまた考えていただいちゃいましたねぇっ

まぎーさん、大丈夫です!ふくよかな女性が好きな方もいらっしゃいます!
   Gure (2007年03月23日 19時30分04秒)

みはるん777さんへ  
平八工房  さん
ありがとうございます。
みはるん777さんの住んでるところは、どこなんでしょう?
お会いできる日を楽しみにしています^^(へんな意味ではなくって)
   Gure
   (2007年03月23日 19時32分40秒)

matumo5523さん へ  
平八工房  さん
ありがとうございます。
おふくろう・・・森進一さん???
さすがmatumo5523さん、旬のネタですね
   Gure (2007年03月23日 19時35分23秒)

まみんうさぎさんへ  
平八工房  さん
ありがとうございます。
たまーに県外にも出没しますが、ほぼ愛知県で活動しています。愛知にお越しの際はお立ち寄りください。
   Gure
(2007年03月23日 19時37分07秒)

kazy-surfさんへ  
平八工房  さん
ありがとうございます。
5月に行われる姫路クラフトフェァに参加予定です。お時間がありましたら遊びにいらしてくださいね^^
   Gure (2007年03月23日 19時40分56秒)

さくらもち市長さんへ  
平八工房  さん
ありがとうございます。

はい、この取っ手は「とってもいいとって」と言います。
    Gure (2007年03月23日 19時42分22秒)

もんびゅさんへ  
平八工房  さん
ありがとうございます
親父ギャグだと思うのですが、喜んでいただいて光栄です!!!
   Gure (2007年03月23日 19時44分06秒)

Re:★縁起物・開運手作り陶人形★ 『福ブクロウ』(03/22)  
むすひ  さん
古来中国でも太陽のなかにカラスがすんでいると言われているみたいです。 (2007年03月24日 22時24分55秒)

むすひさんへ  
平八工房  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: