2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

ついに!三つ子たちは夢のディズニーデビューを果たしました!2泊3日の初東京!ディズニーシー・ディズニーランド・トミカ博・お台場・・・朝イチで沖縄を出てお昼からディズニーシーへ二日目は朝から夜10時までディズニーランドを満喫!三日目は午前中・幕張のトミカ博で午後からお台場合衆国で最終便で沖縄へ・・・とかなりハードではあったのですが、何とか夢を達成できました!三つ子誕生から6年・・・家族でディズニーランドに行くことは最大の目標であったので夏休みでどこも人でいっぱいでしたが、東京へ行っただけでOK!・・・ということでフルに遊びました!もちろん長男イチも初めてのディズニーで大喜びでした!沖縄にはない!電車も体験・・・駅のホームで!子供たち4人は沢山のことを学んだことでしょう。また、来年を楽しみに計画していきたいと思いました。今年より子供たちが成長するので少しずつ楽な旅行になることを祈って・・・
2010.08.30
コメント(2)

昨日、我が三つ子たち平常心は「三つ子のつどい」に参加しました。長男イチは風邪で発熱の為、おばあちゃんちに一時預けて3人は三つ子のつどいに参加!2ヶ月から6歳までの三つ子たち5組?くらいが集まり・・・5組といっても三つ子なので子供たちだけで15名・・・付き添いの親・兄弟・おばあちゃんたちを入れると約30名を越す・・・賑やかさの中に、日頃の大変な育児のお話をそれぞれが語り、有意義な時間となりました。三つ子育児の大変さは経験者から聞いたほうが良いという考えは正しく!お母さんたちは沢山の勇気とパワーをもらえたことだと思います。企画をしてくれた保健所の宮城さんやその他スタッフそして真喜屋先生に感謝です。三つ子育児は私の経験から「今日が一番大変!」明日は今日より子供たちは成長するので・・・(日々少しだけ楽になっていきます!)必ず大変なことの10倍くらいの幸せや笑顔をもらうことが出来ます!皆さんお互いに頑張っていきましょう!!
2010.08.12
コメント(0)

夏休みもあっという間に折り返し!週5回のプール+盆踊りの子供会練習と元気いっぱいの子供たちです!・・・が、少し疲れが見えていてシンの胃腸炎に続きツネも少し鼻水が・・・それでも元気は衰えず毎日の時間を楽しく!過ごしています。いつも一番最初にギブアップするツネ(画像下から4人目の青いキャップ!)のんき者のツネはお寿司が大好き!回転寿司に行ってきました!鉄火巻きを注文したら・・・子供用に作ってくれました!大喜びのツネでした!今週の水曜日8/11は三つ子の会があるということで久しぶりに平常心の担当だった「まきや先生」に会えることになりました!
2010.08.09
コメント(0)

夏休みに突入して毎日全開状態の三つ子と長男イチ朝は6時起床後ラジオ体操へGO!朝食後・・・7時30分から私の事務所で宿題そして週に5日・・・(月・火・木・金・土)は3:30からは夏休みの短期集中水泳教室!!6時前に帰宅し・・・お風呂・・・夕ごはん・・・8時・・・ダウン!!兄弟4人で初めてむかえる夏休み!毎日、ケンカしながら大騒ぎで楽しんでいるようです!
2010.08.04
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()