Sep 7, 2011
XML

この夏は家族で見に行こう!と決めていた所があります
それが、 ツリーホテル

名称未設定.jpg
画像はツリーホテルホームページより


田舎ボーデンの更にど田舎な部分にあるホテルなのですが
斬新なデザインで話題になっており、見てみたいなと思っていました

が、


が、が、が

なんとツリーホテル、見学者に入場料を取るのが発覚
しかもお一人様、150SEK也(1時間のガイドツアー)



150×4(ダニ男、私、義両親)=600SEK
トータル日本円で7300円くらい

高い…

そんなのおかしい!!とダニ男と二人
ボーデン観光課(一応存在しております)に

ガイドツアーなしで、建物だけ無料で見られたりする?と聞いてみると

ガイドツアーのみ見学可能とのこと


……ケチ


田舎ボーデンの中心から50kmも離れたど田舎に
入場料払ってまで見学する人いるのでしょうか?


正直疑問です


ちなみにツリーホテル宿泊は
朝食付きで2人あたり一泊4万から5万円程度です




応援ありがとうございます→ 名称未設定.jpg

ぺぱこかのつぶやきはこちらfölj mig→  pepparkaka318をフォローしましょう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 8, 2011 04:20:41 AM
コメント(12) | コメントを書く
[おもしろスウェーデン min tid i Sverige] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:行く気が失せたツリーホテル(09/07)  
ネットで検索して私もびっくり!!
日本からのツアーで589000円ちなんなん!?

そりゃ~、確かにオーロラ観光とかオプションもあるけど、けどけど!!
58万もあったら別府の海の星幼稚園の立派な教会でお式を挙げて、大分の東洋ホテルで食事会してスウィートに泊まってもまだおつりがくるよっ!?←小市民(-m-)

別府のビーコンタワーにお金払って上るのすらばからしいのに…(笑)

てか、検索して思ったのですが、高所恐怖症の私にこのホテルはそもそも無理ですね!(^^ゞ

見学くらい、無料でさせてくれたら、もっと泊まる人も増えそうなのにね~。 (Sep 8, 2011 07:07:50 AM)

ツリーホテル  
atina さん
こんにちは!
かっこいいツリーホテルですね~(^-^)v
しかし、見学料が高い!
バスルームやトイレは付いているのですか!?
画像で配管を探す私でした。
スウェーデンは、家も家具も雑貨も服も、雰囲気から素敵かつシンプルでカッコイイですよね!
羨ましい。
IKEA大好きです。電動ドライバー片手に頑張っております。
最近、日本の各地で、スウェーデンハウスが流行っており、建てられる方がおりますが、、やはり素敵なんですよ。
いいな~! (Sep 8, 2011 06:01:04 PM)

!(◎_◎;)  
のりっぺ さん
ツリーホテル…
すごいですね☆
のりっぺも、高い所苦手だから 無理だなぁ~ (Sep 9, 2011 06:02:08 PM)

Re:行く気が失せたツリーホテル(09/07)  
きなこ さん
へ~、ツリーホテルって知りませんでした。
おもしろそうですね~。
でも、本当に泊まりたいか(しかもその値段で!)というと、どうかな・・・。
それで無料で見学ができたら、きっと見に来る人だけで、
泊まる人はいなくなる気がします。
奇抜さがウリだろうから、リピする人もいないでしょうし・・・。
見学ツアーは貴重な収入源なのでしょう。
アイスホテルの見学料はもっと高いですよね、確か。
宿泊料は同じくかなり高いし、しかも寒い(;一_一)
見学ツアーなら全室見学できるから、いつか行ってみたいと思っています。
ここも、150クローナなら行ってもいいかなって気はします。
ただし、何かのついでに寄るなら、ですけどね~。
これだけを見にわざわざ行くってことはないですね~。 (Sep 9, 2011 09:00:17 PM)

Re:行く気が失せたツリーホテル(09/07)  
ともこ さん
突然ですみません。ルレオ在住のともこです。
(時々、読み逃げしています。)
春先に友人がツリーホテルを見学しましたよ。ガイドなし、見学のみで一人50クローネだったそうです。お客さんがいる部屋は見れなかったそうですが。 (Sep 11, 2011 04:27:11 AM)

Re[1]:行く気が失せたツリーホテル(09/07)  
ぺぱこか  さん
満月のあかりさん

58万!?しかもオーロラ観光オプションって事は追加料金よね…ありえない
そういや私もビーコンタワー登った事ないわ。だって海しか見えんやん(笑) (Sep 13, 2011 09:45:33 PM)

Re:ツリーホテル(09/07)  
ぺぱこか  さん
atinaさん

スウェーデンハウス、実はダニ男と弟が見学に(奇襲とも言う)行ったことがあります。ダニ男、家に入った瞬間「スウェーデンの家と違う!」と言ってしまったそうですが(笑)

確かにトイレとかどうなっているのでしょうねー?気になりますが、やっぱりあの金額じゃ行く気がしません…
(Sep 13, 2011 09:48:35 PM)

Re:!(◎_◎;)(09/07)  
ぺぱこか  さん
のりっぺさん

高所恐怖症の人には、素敵だけれど絶対無理なホテルですよね (Sep 13, 2011 09:50:28 PM)

Re[1]:行く気が失せたツリーホテル(09/07)  
ぺぱこか  さん
きなこさん

何かのついでがありえないボーデンなので(笑)

アイスホテルの今年の見学料まだ出ていませんでした。ダニ男はアイスホテルは払ってでも見る価値があるけれど、ツリーはどうだかと言っています。
ツリーホテルは場所的にもかなり不便な所だし、アイスホテルのように世界中からお客が来るかのかというと疑問ですよね…
(Sep 13, 2011 09:58:54 PM)

Re[1]:行く気が失せたツリーホテル(09/07)  
ぺぱこか  さん
ともこさん

初めまして。コメントありがとうございます!
ええっ50クローナなら絶対行ったに…何故もうやってないのか、残念です。150クローナだと気軽に行けないですよね
(Sep 13, 2011 10:03:19 PM)

いいな~  
ラドクリフ さん
ダ二男さんの足、白い~羨ましいです。
ほのぼのした落ち着く街に、その見学&宿泊料金は
聞き捨てならないです!←ここにも小市民
ツリーハウスって、最初は童話に出てくるような
山小屋風をイメージしました♪ (Sep 15, 2011 09:29:46 AM)

Re:いいな~(09/07)  
ぺぱこか  さん
ラドクリフさん

こんにちはー
街じゃないです。里、村…まわりにはなーんもないんですよ( ̄▽ ̄;)確かに、ツリーハウスって名前だと山小屋を思い浮かべますよね。決して、こんなモダンな建物は予想できません!
4、5万円で良いホテルに行くよりも、そのお金で買い物か美味しい物を食べる方が断然好みです(笑) (Sep 18, 2011 06:37:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぺぱこか

ぺぱこか

Free Space

Sm?tt & Gott! Skafferi

skafferi.jpg Skafferi は北欧アンティークの小さなお店です



LONDON


Click for London, United Kingdom Forecast

BODEN/LULEÅ


Click for Boden, Sweden Forecast

OITA


Click for Oita, Japan Forecast

参加中のランキング

人気ブログランキング
にほんブログ村


ご紹介頂いています

旅行のクチコミ・価格比較はトリップアドバイザー

Comments

MAT@ スウェーデンでの協力依頼 突然のコメント欄からのご連絡、失礼致し…
フォートラベル石川@ 相互リンクのお願い【旅行のクチコミサイト フォートラベル】 はじめまして。 フォートラベル株式会社の…
ラドクリフ@ Re:アーティスト ダニ男(10/26) はい♪そこのyouです^m^ とってもカワイイ…
満月のあかり @ Re:アーティスト ダニ男(10/26) お母さんのこういう愛情っていいですよね!…
Maggie Q2000@ Re:アーティスト ダニ男(10/26) 子供の頃からニンジャの格好がさまになっ…

Calendar

Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: