サランヘ韓国

サランヘ韓国

2009.06.04
XML
テーマ: 韓国!(17897)
カテゴリ: 2009年3月ソウル

「CERESTAR」

周辺のDootaやミリオレといったファッションビルとは少し違った

百貨店風の落ち着いた雰囲気のファッションビルです

コネスト「CERESTAR(ケレスター)」紹介ページ

映画館も入ってますね


このビルの12階にある

CERESTAR SAUNA(ケレスターサウナ)

に娘と行きました。


ガラス張りのエレベーターで上がっていくと、

ネオンがまぶしい東大門の賑やかな夜景を眺められます。

きれいでしたよ~


昨年(2008年)5月にオープンしたばかりで、

昨年11月の訪韓時からチェックしていたサウナでした。


お風呂もチムジルスペースも、思ったとおりきれいで快適でした。

このスペースも一面が窓なので、東大門の風景を眺められます。

清渓川(チョンゲチョン)を上から眺めるのもいいものですよ


また、仮眠室なども完備されているので

東大門のファッションビルで深夜まで買い物をして

朝まで休んでいくとしても、快眠できそうです


ドラゴンヒルスパほど、規模が大きくは無いのですが
ドラゴンヒルスパ温泉へ行ったときの日記

適度にこじんまりして、設備は充実している所が過ごしやすいですね。


子連れ旅のお食事は、ラフな格好で食べられるチムジルバンは

とっても助かります。

ケレスタサウナ1
ゆでたまごは欠かせません。

ケレスタサウナ2
キンパプも美味しかったです。

娘は、どうしてもサンドイッチがいいと言って

注文しましたが、これはイマイチ・・・

マスタード味が強くて、特に子供にはツラそうでした

韓国でサンドイッチ類を食べて「当たり」だった記憶が残念ながらないかも...



ところで、韓国でこのようなサウナに行くと、

お風呂上りの「くつろぎ着」として、Tシャツと短パンを貸してくれます。

色デザインは、そのサウナによって違いますが

皆おそろいなので、結構笑えます大笑い


日本のサウナ(健康ランド)の場合、

なぜだか「くつろぎ着」は、ムームーやアロハのことが多いですよね

アロハ&ムームー
よそ様のサイトから拝借してきましたが・・・・・
こんな感じの「くつろぎ着」です


なぜかしら~日本人は、癒しとか、バカンスというと

やっぱりハワイが憧れなのかも


話が逸れましたが、サウナおたくであちこちのサウナに行った結果、

この CERESTAR SAUNA は、また行きたいと思いました。

最近、肩こりがヒドイので、ゆっくりお風呂に入ってマッサージでも

受けたいと思う今日この頃です。



どちらかに、ぽちっと一票お願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村

カムサハムニダ~


さぁ、今日もお仕事がんばりましょう。

よい一日を~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.04 08:10:27
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: