サランヘ韓国

サランヘ韓国

2011.08.18
XML
カテゴリ: 2011年5月ソウル



ドラマ「コーヒープリンス1号店」の撮影でも使われた高台のカフェ

サンモトゥンイ へ行ってみました。
※ハングルになるべく忠実に表記するとサンモトンイじゃなくて、サンモトゥンイですね。

コーヒープリンス1号店

コーヒープリンス1号店のロケ地めぐり過去記事・
歩いた場所が偶然ロケ地だった・・・なんてこともありましたっけ(笑


カフェまでの山道がきついと聞いていたので

最初、明洞のホテル付近からタクシーで一気に行ってしまおうかと

ラクをする事も考えましたが、ひとり散歩で時間もあるし、お天気もいいので

ここはゆっくり、ハイキングをしてみよう~と決めたのでした。

付岩洞・バス停前の休憩所

付岩洞住民センターバス停の前の登り坂を上って

有名なカフェ「クラブエスプレッソ」の方へ歩きます。

club espresso



コーヒー好きなので是非立ち寄りたかったけど

今回は目的地のカフェがあるから、ガマンガマン・・・

この周辺は、有名な手作り餃子のお店があったり

ソウル4小門のひとつと言われる彰義門があったり
ちなみにこの門をくぐり、上の道路に出ると ウンソンの家 があります

寄り道も楽しい場所なのですが、

サンモトンイへ行くには、さらに険しい上り坂の方へ進みます。

サンモトンイ道中1 サンモトンイ看板

「サンモトンイ」と書かれた案内板が時折、道に立っていて安心します。

漢字だと「山末同一」と表記されています。

ちなみにサンモトンイの意味を翻訳機にかけたら

「山の突き出た角地」と出ました。わかりやすいです。

サンモトンイ道中2

長く長く続く上り坂。自転車で上っていく人の姿も見かけます。

ドラマの中で、ユン・ウネちゃんが牛乳配達でこの道を下るシーンが

あったのを覚えてます。

付岩洞・登山客

登山スタイルの人もたくさんいました。

アジュンマ軍団に入れてもらい軽くおしゃべり。

話しかけていただいて嬉しかったんだけど、

きつい上り坂を話しながら歩くのは、相当つらい・・・

サンモトンイ・城郭

途中、こんな城郭の風景も見えて来て、立ち止まったりもしました。

アジュンマに「写真撮ってあげるから、そこに立ちなさい。」と言われ

城郭と山の風景をバックにひとり記念撮影まですることになったり・・・

アジュンマ達のおかげで、道中を楽しく過ごせました。

タクシーに乗らず、歩いてみてよかった。

サンモトンイ地図

サンモトンイの地図。「山の突き出た角地」という意味の店名も納得です。

サンモトンイ入口

さぁ、頑張って歩いた甲斐あってサンモトンイに到着しました。

コーヒープリンス1号店のドラマの世界が広がりますね。

店内の様子は、また次回に・・・・・


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
応援よろしくお願いします。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.01 00:13:42
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: