サランヘ韓国

サランヘ韓国

2011.10.02
XML
カテゴリ: 2011年5月ソウル

鐘路3街散策 ・・・前回の日記の続きです。


今となっては、ちょっと季節外れになりつつあるパッピンス(かき氷)ですが

これは初夏(5月末)のお話です。


この日は暑くて、歩き疲れて喉も渇いたので、

どこかで涼みながら冷たいものでも・・・と思っている中、

目についたのが、美味しそうなブルーベリーのピンス!

パリバケ・ブルーベリーピンス
鐘路3街駅付近のPARIS BAGUETTE(パリバケ)

きや~っ、コレ食べたいっ早速、入店しました。


パリバケ・パン

パン屋さんなので、パンもいろいろ・・・


ところが、レジで聞いたら、今は材料をきらしていて

ブルーベリーのピンスは、作れないんだとか・・・

仕方がないから、緑茶のピンスを注文して2階の席へ座る。


パリバケ・緑茶パッピンス


ソウル滞在の日が偶然重なったブログ友のたそがれちえぞーさん。

ソウル駅のロッテマートへお買い物に出かけてらしたのに

私が鐘路3街で買い物があると言ったら、ここまで来て下さるとのこと。

「今、そっちに向かってるから待ってて~」という電話をいただいたので

緑茶ピンスを食べながら待ってました

シブい茶房(タバン)好みのちえさんに、この店はチョットつまんないかな。


パリバケ・緑茶パッピンス2

サッパリした緑茶味の氷がひんやり美味しい。求肥も好き。

でもあんこは、実はあまり好きじゃなくて避け気味・・


そして、まもなくちえさん登場~!お久しぶり~~!

私は3泊4日の短い旅ですが、ちえさんは釜山や台湾にも行って、

長~い旅のしめくくりをソウルで過ごされている時でした。

私に下さる台湾のおみやげを道中、ずっと持ち歩かせてしまいミアネヨ~。



さて、表通りとはまた違った雰囲気の(笑)鐘路の裏通りへ出動です

裏通りでランチもしました。続きはまた次回に・・・



ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
応援よろしくお願いします。



この週末は、秋空の気持ち良い天気の中、娘の小学校で運動会がありました。

運動会と言うと、先日韓国チングとの話題で

「日本は運動会では紅組と白組。韓国は青組と白組。違うんだよね~。」

という内容が上がりました。

日本の紅白のルーツは源平合戦だというのを聞いたことがありますが、

韓国の青白は?チングに聞いたけど「モルラ~(知らない)」とのことでした。

ご存知の方、いますか~?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.19 01:01:46
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: