北海道GCファイターズ

北海道GCファイターズ

2007年10月08日
XML
カテゴリ: 恐竜キング
連休最後の日。大安・・・。
肩の力を抜いた我が家に何かいいことがあるのでしょうか・・・。

まず11時はキャッツ篠路でペア戦。
集まった28人で14組をつくるあみだくじをやりました。
これがうまい具合にどこが勝ってもおかしくないペアばかりになりました。

息子ペアの初戦,息子の1頭勝ち。なかなかいい滑り出し?
私のペアの初戦,私の1頭勝ち。いいぞいいぞ!(^^;)
嫁さんペアの初戦,嫁さんの1頭勝ち。何かいいことがあるかも?(^^)

息子ペアの2戦目,息子がもう何年も指導していることが守れず先ダウンしたあと,大将も調子が出ず1頭負け・・・暗雲?


嫁さんの2戦目,ここも勝利して準決勝,ちっちゃい子2人のペアでしたが,嫁さんの1頭勝ちで決勝に進むことができました。

今度こそ緑ケース!(ちょっと肩に力が入ってしまった・・・)

決勝,嫁さんに簡単に指示を与えるも,それを実行しないばかりに先にダウンする羽目に。
相棒ママさん,踏ん張って相手大将を引っ張り出し,ディノ同士の白熱する対戦でしたが,相手先発との対戦時にパウパウを消費していたのが響き,惜しくも敗退・・・準優勝でした(悲)。

白ケースばっかり・・・。

せめて準優勝ケースの色も変えていてくれてたら,少しは気が晴れたかも知れないのに(^^;)。


さて,気を取り直して13時の1400限定戦に挑むことに。

私,初戦敗退・・・でもある意味負けないとなあ・・・って思っていたことが。
息子も初戦敗退。

その負けないと・・・と思っていたというのは,14時からアリオで恐竜ペア戦があって,朝エントリーに並んでいる時から,この13時の大会で初戦敗退の人は連れ立ってアリオに行くことにしていたのです。

車で20分くらいですが,当然ドライバーはいるわけで,その役目もしなきゃ・・・と思っていたのです(^^;)。




エントリーに間に合って,息子はタクミ君と,私はヤスヒロ君と組むことにしました。
14組ということで2組とも出られますが,逆シードは引けず。

息子ペア,息子がなんとも腰の引けた手でいくもんだから,大将も調子が出ず,1頭負けで初戦敗退。

私のペア,初戦,私が先に相手先発を倒すも,相手大将にあいこ一発で倒れ,大将ヤスヒロ君登場。
ここは勝ち必殺+ふうじを決めたりしながら勝ってくれました。


攻め込むも,一手勝たれて相当かいふくされてしまうし,アタックアップは入っているし・・・。
あいこのあと勝ってようやくショック発動。でも私はあいこでも倒れる体力・・・。
思い切ってあえてあいこ狙いに行きましたがこれがジャンケン勝ちとなって勝利できました。

あとから息子たちに聞いたのですが,最後の場面,私にあいこやぶりが発動していたそうで,その手なら別に倒れなかったそうで・・・(切羽詰って何も分からず ^^;)。

準決勝,息子たちが敗れたペアと。
先発ヤスヒロ君,相手のセイバーにちょっと躊躇して攻めきれず,最後にセイバーくらってダウン。
でも先発ヤスヒロ君が相手のセイバーを消費させたことが大将の私をどれだけ楽にしてくれたか。
大将の私,そっこうアロ使ってましたが,相手先発に体力半分まで減らされて相手大将登場。
私負け竜でしたが,合わせて勝ち,ここでサイクロン発動。
もう一度合わせてあいこで勝利。ふうじもつきました。そっこうですからここで私全爪。
ふうじ後のジャンケンは,勝負して相手のあいこ狙いに勝ちに行き,3手連続勝利。逆転で決勝進出となりました。

もういらんよ,白ケースは・・・でもリラックス,リラックス・・・。

先発ヤスヒロ君,相手パキケに虎視眈々とセイバーをしかけるチャンスを待ちます。
そして中盤,セイバーをきめ,相手先発を先に倒してくれました。
相手大将はそっこうスピノ。ショックを決められ,また勝負されて相手大将をイエローにしたところで,私に交代。私はディノ。

一手勝たれてショック発動。先ほど勝負してきたのでもうないかなとあいこ狙いでここはあいこ。バクダン破裂・・・。
一手勝って体力はかいふく。なんとか全爪状態に持っていきます。
ここで負けてパウパウ出動準備OKだけど,あいこでも負ける状態・・・。ショックが来るかと思いましたがセーフ。
ショックが来ていたら,またボタン押さないつもりでいました(^^;)。

さてここは,バクダンをつけられてますから,あいこでも負ける状態。
ジャンケン勝てば優勝ですが,負ければもう一手あるけど,パウパウ消費して相手にショックが発動すれば一巻の終わりです・・・。

肩の力を抜いて・・・深呼吸して・・・出した手はグー!

相手は・・・チョキ!


ということで!


ヤス君恐竜30勝おめでとう!


終始ヒヤヒヤしましたが,なんとか 優勝 することができ,めでたく緑のケースをゲットすることができました(^^)。

大安吉日ですね~(笑)。

この優勝でヤスヒロ君が恐竜30勝目になりました。メモリアルの優勝でペアの私も嬉しいですね。


ところで13時の大会と15時の大会は,嫁さんにそっこうノドだけ置いてひとりで戦わせましたが,あえなく初戦敗退だったそうで・・・。

その15時の大会には,私やヤスヒロ君,息子も間に合いませんでした。
息子はアリオで初戦敗退でしたが,ドライバーがみんな勝ち進んじゃいましたから(笑)。


別店の16時半の大会は息子は抽選漏れ。
息子の初緑はまだまだおあずけですね・・・。

大会終了後は,私優勝,そして嫁さん準優勝の慰労会。「甘太郎」に行きました。


お前も頑張れ!


何も仕事をしていない息子が,一番いいものを食べていました(笑)。


3連休・・・最終日にひとつ勝ってホッとしました(^^;)。


恐竜はそんな感じでしたが,「頭文字」は全然パッとしません。
A2からA3にまた落ちてしまいました。
こちらはもっと頑張らないと!

そして昨日ゲットしたポケモンのパルキアとディアルガでメモリーキーのレベル上げ。
ドラゴンをレベル10にしたとか・・・私にはよく分かりませんが(^^;)。



さてさて,ドラクエの 「合体モンスターカード3枚プレ企画」 ですが,7名の方にプレゼントできることになりました。
応募方法などは明日の記事で書きたいと思いますので,よろしくお願いいたします。
(また9日公開の10日締め切り,11日に当選者発表というスケジュールでいきたいと思います)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月09日 06時31分53秒
コメント(4) | コメントを書く
[恐竜キング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大安吉日じゃ~!(10/08)  
Tai&Yuzu  さん
NEWケ-ス初ゲットおめでとうございます。

実は、恐竜を再開させて貰う事になりましたぁ~!
週末のムシ大会に参加した際、
初戦お相手F家パパ様から3期のカ-ドを貰ちゃいまして・・・。
コンプではないですが、ほぼ揃ってます。

初期(1~3期コンプ)は参戦していたのですが、
当時は誰も居なかったので売却・・・。

これから爆勉強しなければ・・・・。 涙)


こそっとサブカ-ドでA2~B1クラスを運動しています。
中々、対戦出来ませんねぇ~?
勝率も同等なので対戦する事を願ってプレしてます。
(2007年10月09日 18時33分35秒)

ありがとうございます  
ukiuki1963  さん
>Tai&Yuzuさん

>NEWケ-ス初ゲットおめでとうございます。

0枚なのと,1枚あるのでは比較にならないほど,気持ちの持ちようが違いますが,随分と気が楽になりました(^^)。

>これから爆勉強しなければ・・・・。 涙)

来週には第3紀もスタートしますので,リスタートにはいい時期なのでは?
来週,猛連コしましょうね(^^)。

>勝率も同等なので対戦する事を願ってプレしてます。

福島方面はよくマッチングし,また福岡の人とはよく対戦するのに当たりませんね・・・。
全国での対戦より,店内対戦の方が早く実現しそうですね(^^)。
(2007年10月09日 21時58分18秒)

Re:大安吉日じゃ~!(10/08)  
☆ピカイチ☆ さん
優勝おめでとうございます。
ご無沙汰しておりますm(__)m
最近見れなかったのでHP見たらこの写真はIMFの時の集合写真でコウキ君と一緒に息子も写っていましたので一瞬 えっ??? か・な・り ビックリしました。
まるでウキウキさんに脅かされたみたいでいい記念です(^^ゞ

さて息子は慣れないというより参加すらしてない恐竜でトリオ戦に参加、無謀にも大将...銀ケース初ゲットでした。
また、みんなで頑張りましょう!
(2007年10月11日 00時08分20秒)

ありがとうございます  
ukiuki1963  さん
>☆ピカイチ☆さん

>優勝おめでとうございます。

ひとつ取って,計り知れない安堵感を覚えました(^^;)。

>最近見れなかったのでHP見たらこの写真はIMFの時の集合写真でコウキ君と一緒に息子も写っていましたので一瞬 えっ??? か・な・り ビックリしました。

期間限定の私のフラの写真から変えましたが,こちらの方がいいですよね(笑)。

>さて息子は慣れないというより参加すらしてない恐竜でトリオ戦に参加、無謀にも大将...銀ケース初ゲットでした。

初は何でもいいですよね。
でも元々ジャンケンのセンスがいい息子さんですから,本格参戦すれば優勝もすぐですよね。
来週の第3紀で新カードをそろえて,是非本格参戦してください(^^)。
(2007年10月11日 19時01分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

「サッポロファクト… New! グフィヲさん

しがかかのバタバタ… sigakakaさん
あきあき時々ムシキ… とちとちあきあきさん
みどりの大地 だいちパパ&みどりママさん
Toyopy 家の楽しい… toyopy_1962さん
Fukuoka Super Littl… 龍パパ@FSLCさん
ゆきとまの部屋★第二… ゆきとま2@管理人さん
3姉弟ムシムシ大行進 Sakoyuさん
夢夢パパの夢のまた夢 夢夢パパさん

コメント新着

ukiuki1963 @ きっと最初は・・・ >中野ゼロさん きっと最初はダブりまく…
中野ゼロ@ Re:関東21鉄道!(11/06) 本日、別箇所で対象自販機トータル22本…
ukiuki1963 @ ダブらないようですね・・・ >中野ゼロさん コンプおめでとうござい…
中野ゼロ@ Re:関東21鉄道!(11/06) 先ほど、京王線新宿駅改札内の自販機で購…
ukiuki1963@ 楽しかったです! >ヤエコ@キヨタンさん 楽しいひととき…
ヤエコ@キヨタン@ スキャバトが復活したら… お土産と飲み物ありがとうございました。 …
ukiuki1963 @ 当選じゃなく・・・ >中野ゼロさん コメントありがとうござ…
中野ゼロ@ Re:妄想スタンプ・・・(09/02) 自分も8本買って全部「P」でした。参加…
ukiuki1963 @ コークオンのためです! >つば母さん 今回の上京は100%コークオ…
つば母@ 聞いてないよー まさかまさか東京までコークオン、ガチャ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: