北海道GCファイターズ

北海道GCファイターズ

2009年05月24日
XML
カテゴリ: ドラクエ
今日はここ札幌市でもドラクエの代表勇者決定戦がありました。

でもその話は後ほど(^^;)。


朝,恐竜大会がある店へ。

早く着いたので,ドラクエでミルドラース討伐を・・・と思いましたが,ここはやはり恒例クロ確認から(笑)。

ですが,クロが出ないまま,カード切れを示す赤い画面が・・・

新パックだし,とりあえず浅いと思われる1/800までと思ったら,これが深い深い(^^;)。

結局クロが何枚出たか数えたくなかった感じでしたが 「ドラゴンオーブ」

このあとミルドラースを1回倒して迎えた恐竜大会でしたが,ま,1/800を出した後の大会なんて,いい結果が出るわけないですね(笑)。

さらに場所を移して,恐竜ペア大会とトリオ大会がありましたが,ここで我が家はペア戦で私の 準優勝 どまりでした。


さて,ここで私は悩みました。

このあと恐竜大会があるけど,ドラクエのペア戦も観戦したい・・・

どうする?って息子に聞くと,もちろん息子の答えは「ドラクエ」でしたので,15時以降に行われる代表勇者決定戦のペア戦を見に行くことにしました。




シングルは131人のエントリーだったらしいですが,さすがに本州のシングル戦と比べると,海を隔てた島国北海道だけに,少ないですよね。

ここでは恐竜仲間の皆さんは落選だったようです。

そしてペア戦。

エントリーは 66組!

こんな数字を見ちゃうと,本州の決定戦にエントリーした方は,「北海道に行けば・・・」なんて思っちゃいますかね(^^;)。




話には聞いてましたが,「ギガギガギガギガ ギガデイ~ン!」とか,「ゆうわく」を使用した場合の「ご指名ありがとうございます!」なんていう,女性スタッフのMCぶりに感心していました(笑)。

大会は恐竜仲間でもある知り合い親子さんが決勝まで行きましたが,結局相手の「Wフール&ミニモン4体デッキ」に,オーブ数ミリ貯まらずに惜敗でした。

相手のSP選択も?という部分があったり,攻め込むスキはあったと思いますが,ちょっとミスが多かったし,相手にやはり会心が・・・

つば競りに勝っていたことが,結果的にどう影響したかはともかく,実に惜しい試合でした。

でも7月に東京で行われる全国大会は,大方の予想通りフール+ミニモン全盛の「運試し大会」になるんでしょうか・・・。

さて・・・。


ドラクエ大会を観戦しましたが,我が家的に物足りないために再度ミルドラース討伐へ(^^;)。

でも,店に到着後一発目に出てきたミルドラース討伐に失敗すると,あとは何度やっても出てこない・・・。

仕方ないので,ちょっと筐体を休ますために一旦夕食のために帰宅しました。

帰るときに, ガンバライドのカード付き新ソフビ人形5体 (ライダーマンからガタックまで)を見つけたのでワンセット買って帰りました。


食事の後,私と息子で再びミルドラース討伐にやってきましたが,ここから先は怒涛のミルドラースならぬ,ミルドラッシュ!(笑)

恐竜仲間のパパさんが2回討伐したあと,息子に3連チャンでミルドラースが来て3回討伐。

赤目竜王をはさんで出てきたのはまたもやミルドラース・・・

ここは4連チャンでしたが,2回討伐に失敗したものの,2回討伐。

結局今日は息子は朝もあわせて6回ミルドラースを討伐できました。

赤目ミルドラース解放まで,あと討伐2回というところまで来ましたので,明日には赤目討伐できるんじゃないかと思ってます(^^)。


でもって,ミルドラース討伐には,冒険の書「マーニャ」を使っていたわけですが,どんどんレベルが上がって行き・・・

マーニャもついに!

冒険の書「マスター」に続き, 「マーニャ」の武闘家レベルも99になり,「伝説の拳聖」となりました!

これで2枚の冒険の書をフルマックスにすることができました(マスターは大商人までマックスですが ^^)。

「マスター」と「マーニャ」を比較すると,能力的には,「マスター」が「HP」と「ちから」で勝ってますが,「マーニャ」が「かしこさ」と「すばやさ」で勝ってますね。


「マーニャ」がマックスになったあとは,第3の冒険の書「おあそび」の戦士で戦っていたため,「おあそび」の大魔王討伐記録にもミルドラースが示されることになりました(笑)。



明日の夜は,赤目ミルドラースと格闘することになりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月25日 01時47分54秒
コメント(10) | コメントを書く
[ドラクエ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:代表勇者戦@北海道  
スーパーベジット(KMT) さん
我が家がチャレンジした東北地区代表勇者決定戦シングル250ペア180オーバーとなりました!
抽選かすりましたが撃沈です(>_<)
中にはシングル戦武闘家レベル1←あらまっ!選ばれちゃったよ~な感じや1回戦ギガントドラゴンで勝って2回戦もギガントドラゴン!
相手は勿論ドラゴン切り&武闘家の快進炸裂で瞬殺!
ペアの決勝戦でのSPの使い方もそこは光の玉じゃないのかな??
決着も止めの一撃ではなく逆転勝ちにて勝負有り~!
チャンピオンには真の東北代表では無いとしても優勝目指して努力を忘れず頑張ってもらいたいです本当におめでとうございましたo(^-^)o
アッパレ(^O^)
夏祭り応募しますので何とか当選したいです!
今週末は恐竜大会で頑張りますよ~久しぶりにシンクロ優勝出来るといいですねo(^-^)o
(2009年05月25日 10時25分18秒)

Re:代表勇者戦@北海道(05/24)  
ともも さん
埼玉の代表勇者で 不正があったそうですね。
シングルで中学生が出場し しかもこともあろうに優勝?・・
中学生の子は出場資格・制限を理解してなかったんでしょうか? まさかそんなことは、、
主催者側も当の本人も これからいったい どうするつもりなんでしょうか・・・
イベントブチ壊し、よりも 大会を楽しみに、出場を夢見ていた本来出場資格のある子供達のキモチをブチ壊したことが ほんとに許せない
て こんなところで吐露して すみません
(2009年05月25日 10時45分17秒)

Re:代表勇者戦@北海道  
スーパーベジット(KMT) さん
捕捉ですがシングルとペアの優勝は東北在住者から出なかったのが残念でした(>_<)
8ヶ所でしか大会が無いので大会を追う気持ち分かりますしこればかりは仕方ないですけどねf^_^; (2009年05月25日 11時59分49秒)

Re:代表勇者戦@北海道  
ユウトパパ さん
恐竜準優勝&ドラクエフルマックスおめでとうございます(*^o^*)
是非とも赤目ミルドラースも討伐達成して下さいね!!
報告楽しみにしてますよ~(≧∇≦) (2009年05月25日 12時42分40秒)

第3もこれから...  
マーニャMAX!!おめでとうございます!!
早くも赤目ミルドラ―ス討伐のチャンスが到来しそうですね!皆さん気合が入ってますねぇ~。
こちらはまだ1桁台がほとんどですよ!(笑)
おやぢのレベルは牛歩で頑張ります!(爆) (2009年05月25日 21時31分47秒)

お疲れ様でした  
ukiuki1963  さん
>スーパーベジット(KMT)さん

>我が家がチャレンジした東北地区代表勇者決定戦シングル250ペア180オーバーとなりました!
>抽選かすりましたが撃沈です(>_<)

残念・・・この次は必ずや当選!ということで・・・。

>中にはシングル戦武闘家レベル1←あらまっ!選ばれちゃったよ~な感じや1回戦ギガントドラゴンで勝って2回戦もギガントドラゴン!
>相手は勿論ドラゴン切り&武闘家の快進炸裂で瞬殺!

抽選ですから仕方ない部分もありますけどね。
できれば緊迫した試合を見たかったという人の気持ちも分かりますね。

>夏祭り応募しますので何とか当選したいです!

そちらはサクッと当選していただきたい(^^)。

>今週末は恐竜大会で頑張りますよ~久しぶりにシンクロ優勝出来るといいですねo(^-^)o

頑張りましょうね!
(2009年05月26日 02時29分07秒)

スクエニにも非  
ukiuki1963  さん
>とももさん

今回の条件は小学生以下ですから,中学生が出ていたらダメですし,出たもん勝ちに今後するようなら,スクエニの責任も問われるでしょう。

でも,今シーズンから,「中学生以下」というカテゴリーを新設して通常大会をやっているのに,今回の代表勇者決定戦で「小学生以下」という制限をつけたスクエニにも非があると思います。
こんなことじゃ,年齢をごまかしてでも出たいと思う中学生がいても不思議じゃないんですから。

今回も,「小学生以下シングル」「無制限シングル」「小学生以下一人含む親子ペア」にし,この3つのどれかしかエントリーできないってやれば,もうちょっとスッキリした大会になったと思います。
(2009年05月26日 02時36分34秒)

住所確認  
ukiuki1963  さん
>スーパーベジット(KMT)さん

>捕捉ですがシングルとペアの優勝は東北在住者から出なかったのが残念でした(>_<)
>8ヶ所でしか大会が無いので大会を追う気持ち分かりますしこればかりは仕方ないですけどねf^_^;

陸路がつながっているところは簡単に行き来できちゃいますからね・・・。
でも,逆に考えれば,東北の人も関東の大会に行っていたかも知れないし・・・。

まあせっかくエリアを区切っているわけですから,あえて居住地のエリアを越えてまでエントリーに行くのは遠慮してもよかったのかなとは思いますけどね。
開催地の地元の人にも同じドラクエファンがいるわけですからね・・・。

エントリーのときに住所確認などしてもよかったかもですね。
(あらかじめそういう条件を提示してというのは当たり前ですが)
(2009年05月26日 02時46分12秒)

今夜は・・・  
ukiuki1963  さん
>ユウトパパさん

>恐竜準優勝&ドラクエフルマックスおめでとうございます(*^o^*)

うっ・・・一緒に並べられるとなんと言っていいのやら(笑)。

>是非とも赤目ミルドラースも討伐達成して下さいね!!
>報告楽しみにしてますよ~(≧∇≦)

今夜は・・・その・・・条件を整えたというか・・・
解放までが精一杯で・・・(^^;)
(2009年05月26日 02時50分36秒)

気合というか・・・  
ukiuki1963  さん
>むしおやち”さん

>マーニャMAX!!おめでとうございます!!

ありがとうございます!(笑)

>早くも赤目ミルドラ―ス討伐のチャンスが到来しそうですね!皆さん気合が入ってますねぇ~。
>こちらはまだ1桁台がほとんどですよ!(笑)

気合というか,エスタークのように,いつ何時現れなくなるか分かりませんので,早く登場させて早く倒しておきたいという「焦り」がそうさせているんですよね(^^;)。

>おやぢのレベルは牛歩で頑張ります!(爆)

旧社会党じゃあるまいし(笑)。
マーニャの写真を目の前にぶらさげたウマのように,ダッシュでお願いします(^^)。
(2009年05月26日 02時56分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

「サッポロファクト… New! グフィヲさん

しがかかのバタバタ… sigakakaさん
あきあき時々ムシキ… とちとちあきあきさん
みどりの大地 だいちパパ&みどりママさん
Toyopy 家の楽しい… toyopy_1962さん
Fukuoka Super Littl… 龍パパ@FSLCさん
ゆきとまの部屋★第二… ゆきとま2@管理人さん
3姉弟ムシムシ大行進 Sakoyuさん
夢夢パパの夢のまた夢 夢夢パパさん

コメント新着

ukiuki1963 @ きっと最初は・・・ >中野ゼロさん きっと最初はダブりまく…
中野ゼロ@ Re:関東21鉄道!(11/06) 本日、別箇所で対象自販機トータル22本…
ukiuki1963 @ ダブらないようですね・・・ >中野ゼロさん コンプおめでとうござい…
中野ゼロ@ Re:関東21鉄道!(11/06) 先ほど、京王線新宿駅改札内の自販機で購…
ukiuki1963@ 楽しかったです! >ヤエコ@キヨタンさん 楽しいひととき…
ヤエコ@キヨタン@ スキャバトが復活したら… お土産と飲み物ありがとうございました。 …
ukiuki1963 @ 当選じゃなく・・・ >中野ゼロさん コメントありがとうござ…
中野ゼロ@ Re:妄想スタンプ・・・(09/02) 自分も8本買って全部「P」でした。参加…
ukiuki1963 @ コークオンのためです! >つば母さん 今回の上京は100%コークオ…
つば母@ 聞いてないよー まさかまさか東京までコークオン、ガチャ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: