Precious days  ~子育てな毎日~

Precious days ~子育てな毎日~

2009年06月20日
XML
カテゴリ: 育児 5ヶ月~
前回の日記を書いた翌日、寝返り成功しました


2ヶ月半ばくらいからよくエビ反ってたけど、完全に寝返ったのは5ヶ月になってからでしたね。


自主練(あまり早く寝返って欲しくなかったので、あえて練習はさせなかった←酷)してた時の写真がいろいろあったので、せっかくなので記録しておこうかと思います。




2ヶ月後半にかなりハマってたエビ反りだったけど、飽きたのか3~4ヶ月頃にはほとんどやらなくなりました。


この頃は、エビ反り→泡ぶくぶく→足あげ→ジム→ボール、と、それぞれはまって一日中やったりするけど、数日後は見向きもしなくなる、の繰り返し。


ほんとに、熱しやすく冷めやすいらしい。
誰に似たんだ。やっぱり私か。



で、4ヶ月の後半頃、ようやくエビ反りが再開したかと思うと、同時に寝返り練習らしきものが始まりました。
(↓写真多いです)





寝返り1




寝返り2











寝返り3





タオルに頼って、えいやっと回ろうとしますが・・・





寝返り4





残念、手ごたえがない!!






寝返り6
   『あたちには、むりでした』





あきらめるの、早っ!






寝返り7
    『くやちいです・・・』




ちょっとかわいそうだったので、手伝って回してあげました。





寝返り9
    『・・・・』





しかし、自力でできなかったのがしゃくなのか、何だかやさぐれるネイ。





寝返り10





ベビーベッドに戻っても、斜めからモノを見てる感じでした。




寝返り11





くやしいなら、練習しなさいよ・・・ってことで、次回に続きます。







ところで、一昨日は家に友達が遊びに来てくれました



ネイも、時々ぐずったけど、抱っこされたりしてニコニコしてました。

ただ、この子はかなりのビビリのようです。
写真撮られた時の、携帯のシャッター音にびっくりして泣いてました(;´д`)
大声で笑った時も、ビクッてしてたし。


ともあれ、ヒキコモリ子育て中の、貴重なおしゃべりタイムでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月20日 13時57分46秒
コメント(12) | コメントを書く
[育児 5ヶ月~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寝返り奮闘記・1(06/20)  
yu_ko-0203  さん
寝返り成功おめでとうございます~!!!
ネイちゃんはかなり柔軟性があるので
寝返りも早いだろうなぁと思っていたら、
意外やうちの方がちょびっと早かったんですね(^-^;
分かります、私もあんまり早く寝返りしてほしくなかったので
あまり練習はさせてませんでした爆
うつ伏せになるとお顔変わりますねぇ~!!
何だかお姉さんに見えますよ、かわいいネイちゃん(´艸`o)゚.+:

うちも最近、以前は全然平気だった掃除機の音で泣きます。
何なんでしょう??
ますます色々やりづらいです('-Д-`)やさぐれ母。

私もこちらで友達ほとんどいません涙
地元帰りたいってしょっちゅう思います。
でもこうしてほぼ誕生日が同じの響さんとお話ができて、ネイちゃんも見ることができて
とてもうれしく思います☆
いつもコメ残して下さって、本当にありがとうございます(o・ω-o)-☆ (2009年06月20日 17時26分53秒)

Re:寝返り奮闘記・1(06/20)  
まつこ405  さん
おめでとうございますヽ(´∀`ヽ)
一歩成長ですね♪
危険度も増えますが、、、寝返りなかなか
出来ないと不安になるママさんも多いですから…

成功バンザ~イです!

離乳食も頑張って下さいね(*ゝω・)ノ

ご訪問ありがとうございました
☆⌒(*^-゜)v Thanks!!


(2009年06月20日 21時22分47秒)

Re:寝返り奮闘記・1(06/20)  
やりましたね!!
寝返り!!
そのうちコロコロですよ~^^
すぐにどっちにも転がるようになってくるので
自由自在に動きますよ^^
でも、かわいいですけどね^^

お友達来てくれたら楽しいですよね~♪
私も、明日何年かぶりにお友達のお家に行ってきます★ (2009年06月20日 22時09分35秒)

Re[1]:寝返り奮闘記・1(06/20)  
響3748  さん
>yu_ko-0203さん

一時期、すごく動き回ってたからどうなることかと思ってたけど、すぐぱったり動かなくなりました(笑)
寝返りも、たまにしかやってないですね~
うつぶせになると、微妙に下ぶくれになります(笑)

音には敏感なのか単なるビビリなのか、よくビクッてなってます。
抱っこしながらお笑いとか見てて、思わず笑ったりすると、ビクッとして泣き出したり・・・
何だかなぁ^^;

こちらこそ、いつもコメントありがとうございます。
周りにママ友はいないけど、こうやってブログで交流できるのは嬉しいですね。 (2009年06月21日 08時39分31秒)

Re[1]:寝返り奮闘記・1(06/20)  
響3748  さん
>まつこ405さん

ありがとうございます。
寝返り、できないなら心配だけど、あまり早くできても困るという、勝手な親です^^;

離乳食も、かなりのんびり準備してます。
もともと、ギリギリにならないと動き出さない正確なもんで・・・
ネイから見たら、不安だろうな(苦笑) (2009年06月21日 08時43分42秒)

Re[1]:寝返り奮闘記・1(06/20)  
響3748  さん
>BB.LOVEさん

寝返りできたら、嬉しくてコロコロいくかと思ったけど、今はたまに思い出したように寝返るくらいです(苦笑)
コロコロいくと大変だけど、かわいいでしょうね~
でも、うちはまだ床に寝られるようにしてないので、すぐぶつかりそうです^^;

社会人になると、そしてママになると、友達と疎遠になっちゃうことが多いですね~
でも友達って、何年ぶりかに会っても、そんな感じがしないところが不思議ですよね。
久しぶりの再開、楽しみですね☆ (2009年06月21日 08時48分35秒)

Re:寝返り奮闘記・1(06/20)  
tsc.sachi  さん
寝返りおめでとうございます(*^^)v
うちの娘も最近ようやく成功しましたがそれっきりしてくれませ~ん(苦笑)
私も寝返りしたらコロコロするのかと思ったけど個人差があるみたいですね☆
そうそう!!娘も大きな音にビクンって反応します。
私…地声が結構デカイんですけど私の声は平気みたいですけどね~
もしかしてビビりなのかなぁ。。。(苦笑)
(2009年06月21日 12時43分10秒)

Re:寝返り奮闘記・1(06/20)  
きまhiro  さん
寝返りできたんですね~
自主練、ご苦労様でした(^へ^)
必死な姿Loveです♪

お友達と話す時間って、ホント貴重ですよね。
私も引きこもりぎみですが、最近は友好を求めて散歩に精を出してます(@_@)_」
でも小心者なので、よそよそしいです… (2009年06月21日 20時19分41秒)

Re[1]:寝返り奮闘記・1(06/20)  
響3748  さん
>tsc.sachiさん

寝返り成功したら、みんなコロコロいくのかと思ってたんですが、うちだけじゃなくて良かったです(笑)
今も、時々思い出したようにやってます。

小さな音でも、破裂音みたいなのにはビクッするし、大きな音になると笑い声でも泣き出したりします^^;
私の声でも、急に笑ったりするとビクッてなりますねぇ。
今だけなのかな? (2009年06月22日 08時49分15秒)

Re[1]:寝返り奮闘記・1(06/20)  
響3748  さん
>きまhiroさん

2,3日はかなり必死でした。
例に漏れず、すぐ飽きましたが(笑)

散歩してる時、たまに赤ちゃん連れの人に会いますが、せいぜい挨拶くらいですね~
会話まではいきません。
向こうが目も合わさないようだったら、挨拶もできず(苦笑)
まぁ、ぼちぼちと考えてます。 (2009年06月22日 08時54分29秒)

Re:寝返り奮闘記・1(06/20)  
HARUKA さん
おはようございます。
やさぐれるネイちゃんがかわいい!!(笑)
寝返りができそうで、できない体制って
なんともいえずかわいいよね~。
我が子のことを思い出しちゃうな☆

またそのうち遊びに行きます♪
息子とドライブがてら…^^
(2009年06月22日 09時45分53秒)

Re[1]:寝返り奮闘記・1(06/20)  
響3748  さん
>HARUKAさん

短い手足でジタバタしてるのを見ると、
癒されます(笑)
そのうち、手足もぐいーっと伸びてくるんだろうなぁ。
何となく、この子は背は高くなるような気が。

遠いところ、来てくれてありがとう。
また、遊びに来てくださいね☆ (2009年06月23日 07時12分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

響3748

響3748

カレンダー

コメント新着

響3748 @ Re[1]:大きくなったなぁ(02/28) >きまhiroさん お返事遅くなってすみま…
きまhiro @ Re:大きくなったなぁ(02/28) こんにちは。 年中さんもあっという間に終…
響3748 @ Re[1]:5歳になりました(01/17) >harukaさん お久しぶりです! 今年もよ…
haruka@ Re:5歳になりました(01/17) お久しぶりです。 明けましておめでとうご…
響3748 @ Re[1]:新年(01/10) >まみさん こちらこそ、ご無沙汰してま…

購入履歴

【スーパーセール期間限定P5倍!】 まるずわいがに 肩付脚 総重量1.25kg ( 正味重量1kg ) 訳あり ボイル 丸ズワイガニ ギフト 贈り物 お祝い のし対応
突っ張り棚 収納 洗面所 突っ張り棒 ラック 省スペース 脱衣所 ランドリー 洗濯機上 押し入れ 奥行26cm 65~95cm 取付簡単 工具不要 アイリスオーヤマ突っ張り棚 収納 洗面所 突っ張り棒 ラック 省スペース 脱衣所 ランドリー 洗濯機上 押し入れ 奥行26cm 65~95cm 取付簡単 工具不要 伸縮棚アダプター付き ホワイト ブラック グレー アイリスオーヤマ H-J-NST65R[2509SE]
チェスト ミッキー チェスト 5段 幅56cm MHG-555 アイリスオーヤマ タンス ディズニー チェスト かわいい キャラクター ミッキーマウス キッズチェスト 引き出し キッズ 子供 子供服 子供部屋 収納 衣装ケース
【楽天ブックスならいつでも送料無料】【ポイント3倍】じゃあじゃあびりびり 改訂 (まついのりこのあかちゃんのほん) [ まつい のりこ ]
【送料込ゆうパケット】離乳食が1分で完成!ケーキの材料に・介護食に。無添加・無着色の優れもの。料理の下ごしらえも簡単に出来てしまう。【ゆうパケット便】<送料込>野菜フレーク4種お試しセット赤ちゃんの離乳食から老人の介護食に野菜フレーク(dk-1 dk-2 dk-3)大望

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: