Precious days  ~子育てな毎日~

Precious days ~子育てな毎日~

2012年01月17日
XML
1月13日にネイが3歳、16日にコウが4ヶ月になりました

3歳って、何だかひとつの節目のような気がします。
しっかり人間になるというか、人格ができてくるというか。
物心つくのも、この頃かな?
3歳頃から記憶があるって人も多いですよね。
もちろん、2歳、1歳、稀に赤ちゃんの頃の記憶があるって人もいますが・・・

私自身は、3~4歳頃からかな。
「○○ちゃんは、来年から幼稚園に行く?」
っておじいちゃんに聞かれたこととか覚えてます。

物心ついた時のことも覚えてるって言ってました。
いつものように遊んで、帰ったらいつものように夕ご飯が用意されてた、っていうのが最初の記憶だそうです。

ネイも、そろそろ記憶に残る年になったのかな。
記憶に残る思い出は、楽しい、嬉しい、幸せなものが、たくさんでありますように。


近況です。ネイから。

・トイレトレ、未だゆるゆる実行中。
トイレに誘うと、ほぼ100%おしっこは出るんです。
でも、オムツにも普通にするんです…
間が1時間空かないこともあるし、誘えば行くけど自分から「おしっこ」とはなかなか言わないし、ウンチはまだほぼオムツだし、まだはずせないですね。
幼稚園までには取らないとなぁ。

・イヤイヤは、一番ひどかった時期に比べたら、全然ましになりました。

時々ワガママは言うけど、言って聞かせたら聞き入れることも多いかな。
だいぶ理屈が通るようになってきた感じですね。
でも、普通に会話してると思ってても、聞かれたことをそのまま返したりすることもあるし(他の人から「ご飯食べた?」って聞かれると「食べた」、「食べてない?」って聞かれると「食べてない」、みたいな)、きっちり会話できるようになるには、もう一息って感じですかね。
自分からいろいろしゃべることは筋が通ってるんだけど、聞かれたことに対して答えるのが今ひとつみたいです。

・一本指で鍵盤抑えながら、「ドレミファソラシド~」とか言うようになりました。

今は、楽しく音で遊んでたらそれでいいんじゃないかなぁって思ってるんですよね。
させられるより、自分でしたいからする方が、その後の伸び方も全然違うし。
でも、ダンナは「キツくても頑張れるようにしないと、伸びないよ」って言ってます。
早くも教育観の相違が(苦笑)
ちなみに、一時期行ってたヤマハは、私の免許取得やら出産やらで長期帰省してたため、今はやめてます。
4月から、再開しようかなぁ。
私はずっと個人ピアノだったから、ヤマハの教え方にちょっと興味があるんですよね。


コウ。

・相変わらず、よく笑います。
眠い時は自分で、又はちょっと手を貸せば寝てくれるし、背中スイッチはないし、黄昏泣きもほとんどないし、夜はぐっすりだし、ほんと助かります。
ただ、構ってる間はご機嫌だけど、構えない時はぐずぐずから始まって、だんだん泣き声が大きくなり、そのうち「オエッ」とか吐きそうになってます…
なので、構える時は良いけど、私の手が離せない時はちょっと大変ですね。
ちなみにネイは、段階的に泣き声が大きくなるのではなく、いきなり「ギャー!!」でした

・よく笑うのは良いんだけど、先日、ネイが叱られてる時に、隣で大笑い。
叱れば叱るほど爆笑するので、こっちも思わず吹き出してしまう…
ダンナに言ったら、
「こないだ、ネイが地団駄踏んでたら爆笑してたよ。
悪魔の心を持ってるのかも~」
だって。
低い声で話しかけると喜んだりするし、いつもと違う音や声がおもしろいのかもですね。

・先日、予防接種に行きました。
肺炎球菌、ヒブ、三種混合の3本
かわいそうだな、大泣きするんだろうな、と思ってましたが、打った瞬間に「アー」と一声ずつ3回泣いて、あとはケロッとしてました。すげー。
今度は2月始めに2回目を受け、2月半ばに4ヶ月健診でBCGです。
0歳代は、ほんと注射多いですよね




ケーキ


お誕生日のケーキ。
ろうそくを吹き消すのが好きで、何度も「もう1回火つけてー」と催促してました



P1040961(s.jpg


プレゼントは、トランポリンにしました。
普段からジャンプが好きで、よくピョンピョン飛んでたのと、寒くてなかなか外遊びできないので。
喜んでピョンピョン飛んで、疲れて寝てくれます。助かる



ちなみにこれ、大人でも使えます。



トランポリンで有酸素運動!飛んで、跳ねて、バランス感覚も脂肪燃焼も♪◆送料無料◆ エクササイズ トランポリン / バランス



100kgまでOKなので、ダンナでも大丈夫(笑)
他は80kgまでが多かったので、ダンナのためにこちらにしました。
私も飛んでみましたが、短時間で良い運動になります。
思いつきで買ったけど、家族みんな使えるし、良かったです




hako


両手に箱を握らされ、更に頭に積まれるコウ。


基本仲良し、時々ヤキモチ、な2人です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月19日 15時34分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[育児 3歳~&0歳~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3歳&4ヶ月になりました(01/17)  
cocoa さん
お久しぶりです!
ネイちゃん、3歳のお誕生日おめでとうございます♪♪

ずいぶん、いろんなことができるようになりましたよね。
トランポリン、嬉しそう☆
私も運動不足だから、検討してみようかなぁ。
仲良し姉妹、楽しそうですね♪ (2012年01月23日 07時06分16秒)

Re[1]:3歳&4ヶ月になりました(01/17)  
響3748  さん
>cocoaさん

ありがとうございます♪
もう3歳なんて、早いですねぇ…

トランポリンは、自分一人ではそんなにやらないけど、
私が飛ぼうとすると必ずのっかってきます(笑)
人と一緒にするのが楽しいのかな。
コウとはまだ一緒には遊べませんが、そのうち2人で
一緒に遊べる日がくるのが、楽しみです。 (2012年02月14日 07時45分20秒)

Re:3歳&4ヶ月になりました(01/17)  
にゃがこ  さん
トランポリン、良いですね♪
ウチの娘の誕生日プレゼントは
私の趣味でブロックになっちゃいましたが、
トランポリンにすれば良かったなぁ~

こちらは毎日氷点下の世界ですが、
娘は大喜びで雪に突っ込んで遊んでいます。
(2012年02月14日 11時57分18秒)

Re[1]:3歳&4ヶ月になりました(01/17)  
響3748  さん
>にゃがこさん

よく家の中で、一人でビョンビョン飛んでたので、
トランポリンは喜ぶかなぁと思ったんです(笑)
ほんとはダンナに使って欲しいのに、全然やってくれない…

氷点下でも、元気で良いですね!
うちも雪を見ると喜ぶけど、こちらはほとんど降らないです。
一度雪が降った時に「雪遊び~♪」って喜んでたんですが、
今度は雨が降っても「雨遊びしたい!」って言うようになりました>< (2012年02月15日 15時21分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

響3748

響3748

カレンダー

コメント新着

響3748 @ Re[1]:大きくなったなぁ(02/28) >きまhiroさん お返事遅くなってすみま…
きまhiro @ Re:大きくなったなぁ(02/28) こんにちは。 年中さんもあっという間に終…
響3748 @ Re[1]:5歳になりました(01/17) >harukaさん お久しぶりです! 今年もよ…
haruka@ Re:5歳になりました(01/17) お久しぶりです。 明けましておめでとうご…
響3748 @ Re[1]:新年(01/10) >まみさん こちらこそ、ご無沙汰してま…

購入履歴

【スーパーセール期間限定P5倍!】 まるずわいがに 肩付脚 総重量1.25kg ( 正味重量1kg ) 訳あり ボイル 丸ズワイガニ ギフト 贈り物 お祝い のし対応
突っ張り棚 収納 洗面所 突っ張り棒 ラック 省スペース 脱衣所 ランドリー 洗濯機上 押し入れ 奥行26cm 65~95cm 取付簡単 工具不要 アイリスオーヤマ突っ張り棚 収納 洗面所 突っ張り棒 ラック 省スペース 脱衣所 ランドリー 洗濯機上 押し入れ 奥行26cm 65~95cm 取付簡単 工具不要 伸縮棚アダプター付き ホワイト ブラック グレー アイリスオーヤマ H-J-NST65R[2509SE]
チェスト ミッキー チェスト 5段 幅56cm MHG-555 アイリスオーヤマ タンス ディズニー チェスト かわいい キャラクター ミッキーマウス キッズチェスト 引き出し キッズ 子供 子供服 子供部屋 収納 衣装ケース
【楽天ブックスならいつでも送料無料】【ポイント3倍】じゃあじゃあびりびり 改訂 (まついのりこのあかちゃんのほん) [ まつい のりこ ]
【送料込ゆうパケット】離乳食が1分で完成!ケーキの材料に・介護食に。無添加・無着色の優れもの。料理の下ごしらえも簡単に出来てしまう。【ゆうパケット便】<送料込>野菜フレーク4種お試しセット赤ちゃんの離乳食から老人の介護食に野菜フレーク(dk-1 dk-2 dk-3)大望

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: