3兄妹との日々

手編み作品★

横顔4。 小学生時代
10歳頃に母親や祖母に教えてもらって、初めて編物をしました。
初めての作品は首の前で交差させるマフラーだったように思います。
ん?輪編みの帽子だったかなあ~?記憶があいまいだ~~!

横顔3。 中学時代
その後はカレシになった人に手袋やマフラーをあげたような・・・。

横顔2。 高校~短大時代
自分に手袋2個くらい編んだだけ。編物なんて思いつかなかったなあ。色々忙しかったんでしょ。

横顔1。 OL(成人)時代
今の旦那と付き合ってからはセーターをせっせと編んであげました。
5着は編んだような・・・。
ここ青森転勤時に1枚だけ取っておき、後は処分してきてしまいました。
セーターってあんまり着なくなったのよね~。

ペンギン 子供が産まれてからの手編み品です~☆ ペンギン
手編み帽子3つ。
↑これは全部長男ヒビキの為に編んだ帽子です。タツボンはいつもお下がりです~。紺色の右2つは生後5~7ヶ月の頃用。シマシマのはマフラーもおそろで編みましたが、ゴツ過ぎて失敗でした・・・。

タツキ手編み帽子。タツボン手編み帽子、横顔。
↑タツボンに黒の模様編みの帽子をかぶせてみました♪1歳半の今がちょうどいいみたい。ちなみにタツボン、頭囲は大き目な子です(^^;)。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: