子ども大スキ!!ひだまり先生♪

子ども大スキ!!ひだまり先生♪

PR

プロフィール

hidamariせんせい

hidamariせんせい

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

『肉なし!だし昆布… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

★み~んな愛されるた… Flutist♪さん
Grace’s Ro… Grace(^-^)vさん
はじめの一歩 yuna.jpさん
げんきっき@ハイパー 魔法使いチョモチョモさん
晴れときどきアドレス 亜土124さん
LET&GO保育園 優矢0710さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) overnight cialis tadalafilgeneric ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:公開保育に向けて(09/24) teveel cialiscontraindicaciones de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日は日曜日(02/19) cialis and 40mg dosecialis rezeptfrei i…
http://buycialisky.com/@ Re:学芸会/ヨーグルトケーキレシピ(11/05) canadian pharmacy viagra cialiservaring…
http://cialisbuys.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) does cialis come in ginaricviagra or ci…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





今朝は久々に  除雪からスタート・・・・の朝でした。。。 


除雪は、  玄関前と避難経路になっているところは必ずおこない
あとは運転手さんがブルでやってくれるので、   おまかせしています。。。


子どもたちは、 雪が積もり だんだん山も高くなるので 大喜びで
高く 長~~~~くなった雪の坂道を、   ソリで楽しそうに滑っています。。


いまは朝バスの当番なので、  残念ながら一緒に遊べないのですが
早く  大きくなった山から  ソリでビュ~~~ン・・・・と滑りたいものです。。



乗るコースなので、   けっこうギュウギュウです。。。  
マイクロバスで 大人用の座席なので、   大人2人のところに3人ずつ
座らせていますが、   いまはつなぎなどを着ていて モコモコしているので
最後の子は せんせいの席に座らせないと 座り切れません。。。


わたしは最後の子と一緒に せっまーいところに座っています。。   



年少のKくん (わりとこの日記にも登場している) が、   毎日わたしのとなり (通路を挟んでるけど)
座るのですが、     なんでいつも同じところなんだろう・・・・・・と思って
今日Kくんに


「Kくんはどうしていつもここに座るの・・・・?」


って聞いたら


「だってK、  ひだまりせんせい大スキだから~~


って、  ツラっと言ってくれました。。。。  ぽっ

ひだまりせんせい、 一瞬で悩殺
(^▽^;)

相変わらずカワイイこと言ってくれます・・・・・、 彼は。。
園開放から入園してきた彼は最初、  わたしにベッタリでどうしようかと思ったけど
慣れるもんですねぇ。。。。   (慣れなかったら困る・・・)



そんなKくんは、  クラスでも明るく ひょうきんなので ムードメーカに
なっているようです






今日も日中は、   また新年度のシール帳つくりの続き。。。
進級児と新入園児と 別々に作っているので、  なかなかややこしいのですが
だれかとやるより1人でやったほうが自分流にできて、  いいかも・・・・・・・・・
と思っています。。。  



ほかにも新学期の準備があるので、   シール帳だけに時間をかけていられず
明日で終わらせる予定ですが、   まだ新入園児数も不確定だし  
在園児も転勤などでいなくなってしまう可能性の子がけっこういるので
微妙なところは  シールを貼らずに置いておくことにしました



明日からは次の準備に取りかかれるカナ・・・・??



いまは日中も仕事をする時間があるけれど、   来週からは音楽会の
練習にわたしも携わるので、   今週が勝負どころです・・・・


せんせいたちも、  クラスの準備や音楽会の小物つくりなど
やることはたくさんあるので、  できるだけ頑張って わたしが新年度の準備を
ススメて行こうと思っています

年長さんは、  卒園まであと37日になりました。。。

今日、  年長の子どもたちと話をしていて あと何回幼稚園に来るの・・・・?と
聞かれて一緒に数えてみたら   今日を含めて37日 (回) でした。。。
37・・・って、   意外と多い数字のような気もするけれど  
あっという間に過ぎてしまうんですよね。。。。  


いまの年長さんたちと関わっていけるのも あとわずかなので
来週からの合奏練習は、   楽しくにぎやかに?やっていきたいと思います



今週もあと2日。。。。
少々疲れてきたので、   今夜も早寝することにします!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月24日 21時06分50秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: