子ども大スキ!!ひだまり先生♪

子ども大スキ!!ひだまり先生♪

PR

プロフィール

hidamariせんせい

hidamariせんせい

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

『肉なし!だし昆布… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

★み~んな愛されるた… Flutist♪さん
Grace’s Ro… Grace(^-^)vさん
はじめの一歩 yuna.jpさん
げんきっき@ハイパー 魔法使いチョモチョモさん
晴れときどきアドレス 亜土124さん
LET&GO保育園 優矢0710さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) overnight cialis tadalafilgeneric ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:公開保育に向けて(09/24) teveel cialiscontraindicaciones de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日は日曜日(02/19) cialis and 40mg dosecialis rezeptfrei i…
http://buycialisky.com/@ Re:学芸会/ヨーグルトケーキレシピ(11/05) canadian pharmacy viagra cialiservaring…
http://cialisbuys.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) does cialis come in ginaricviagra or ci…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日の朝は、  ちょっぴり寒い朝だったけど  日中はプラスの気温で

道路はベチョベチョ グチャグチャでした。。。  


超あったかい♪.JPG


帰り、  送りコースで歩いたときなんて  おおきな水たまりがいっぱいあって

たいへんでした~~~

1日の中で  気温差が激しいと、  体調も崩しやすいよね。。。。

いまは子どもたちの風邪も落ち着いてるけど、  このままいけるカナ・・??

今日も いつもどおりの幼稚園。。


お楽しみ会を終えて、   また朝の体操も復活していますが

今日の体操は ピーターパン体操。。。  

平成10年頃からの運動会でおこなった体操を  体操係の先生が選んで

やっていますが (前にも書いたカナ?)

何度やっても 完璧に覚えられない。。。。 

ほかの体操は ほぼ完璧に踊れるのですが、  ピーターパンは難しいのカナ??

体操はいつも、   子どもたちがクラスごとに並んでやっている後ろで

せんせいたちはやっているのですが、  

体操をする子どもたちの後ろ姿って、  スゴイ好き

きちんと体操当番の年長さんを見て 見本どおりにやっている子や

一応あわせているけど 好き勝手な踊りになっている子

あわせもせずに  自分流の体操にアレンジしている子・・・・・・などなど

さまざまで  思わず笑ってしまう動きもあり。。。  

体操は からだを動かせる唯一の時間でもあるので

よっぽどのことがない限り参加していますが、    子どもたちの動きを見る

楽しさもあって    体操の時間は  わたしは大好きです

体操後は  それぞれ各クラスへ分かれるので

わたしも職員室へ戻り、   黙々と仕事をしました。。。

今日もひたすら  ひなまつり製作の準備。。。

30分もあれば終わりそうな感じだったので、  中途半端にせずにやっちゃおう!

と思い、   パパ~~・・・っと済ませました。。。 

そのあとは、   明日おこなわれる1日入園説明会の準備や確認など。。。

新入園児や在園児の制服や道具などの受付、 注文、管理などを担当していて

明日は新入園児はもちろん、  在園児でも制服などを注文した家庭には

配らなくてはいけないので  それを1人ずつチェックしながら

紙袋に入れていきました。。

昔のように 30人も40人も新入園児がいるワケではないので

1人1人時間をかけてチェックしたから、 入れ忘れはないと思うけど。。。  

明日は用品等の代金もいただくので   料金徴収表を作ったり

しおりにもザ・・・っと目を通したり。。。  

今日も1日、  忙しかったです

でも、   忙しい・・・忙しい・・・・・とここで書いておきながら

イヤな忙しさではないんですよねぇ~~~。。。   (じゃあ文句を言うな!)

卒園・進級の準備や   行事の準備など  たくさんの準備に追われているけど

充実している・・・・・・と言うか。。

焦ってしまうのは相変わらずあるんだけど、   落ち着いてやれば

確実にひとつずつ終わらせていってるんだから

なにも心配することはないんですよね。。。。   (←自分に言い聞かせてる!?)

今日1日も楽しかったな。

そう思える1日を過ごせることが何よりもありがたいことではないか・・・・と思うので

そんな思いで毎日を過ごせるように  こころにも余裕をもちたいものです。。。

今日、  年長クラスは  ひなまつりの製作をしていたのですが

担任が準備しているのをみて  けっこう高度??と思っていました。。。。

でも やっぱり年長、  さすが年長・・・・ってだけあって  みんな上手に

作っていました~~


ちゃんと“ひな壇”もあって   カワイイおひな様だなぁ~~・・・と思っていたら

担任が見本で作ったのをくれる・・・・・と言うので

ありがたくちょうだいしました


年長ひなまつり製作.JPG

カオは自分で描いたんだけど。。。。  

各クラス、   それぞれ子どもたちの個性があふれたおひな様が完成し

あとは来週のひなまつりパーティーを迎えるだけ・・・・となりました。。。


来週の園開放でも  ひなまつり製作を 頑張らないと。。

明日は  1日入園説明会です。。。

説明会に来るのは、    全員園開放に来ている子どもたちなので

いちばん接することの多いわたしが 笑顔で迎えてあげたいと思っています。。


子どもたちも、  お母さんたちも安心してもらえるように。。。   ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月22日 20時34分57秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: