子ども大スキ!!ひだまり先生♪

子ども大スキ!!ひだまり先生♪

PR

プロフィール

hidamariせんせい

hidamariせんせい

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

『重宝するかんたん… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

★み~んな愛されるた… Flutist♪さん
Grace’s Ro… Grace(^-^)vさん
はじめの一歩 yuna.jpさん
げんきっき@ハイパー 魔法使いチョモチョモさん
晴れときどきアドレス 亜土124さん
LET&GO保育園 優矢0710さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) overnight cialis tadalafilgeneric ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:公開保育に向けて(09/24) teveel cialiscontraindicaciones de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日は日曜日(02/19) cialis and 40mg dosecialis rezeptfrei i…
http://buycialisky.com/@ Re:学芸会/ヨーグルトケーキレシピ(11/05) canadian pharmacy viagra cialiservaring…
http://cialisbuys.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) does cialis come in ginaricviagra or ci…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

・・・・・・・・今日も暑かった。。。      ( ̄□ ̄;)!!

今日の予想最高気温は、  30度!!!

(でも、   結局は29・5度)

こう毎日暑いと、   体もバテバテになりますなぁ。。。  

今日は年長さんが園外保育で動物園へ出かけました。。。

わたしは行かなかったけど、

運転手さんは3日連続の園外保育。。。  

・・・・・・・・・・・・・お疲れサマです。。。


昨日、   年長と年少の姉妹が お母さんと見学に見えて

うちに入園することになりました!       ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

今年はなんやかんやで   人数が着々と増えていって

全園児数は去年より  約10人多めです。。。  

2人には、   小学校2年生のお姉ちゃんもいて   なんと3姉妹!

3姉妹・・・・・・ったら   どうしても思い出してしまうのが

コチラ。。。  → 3shimaibana.gif

年少クラスに新しく仲間入りした  3女のRちゃんは

何事にも動じず、   すぐにお友達とも仲良くなり    

お母さんと離れてもまったく平気で、   

初日から  とても楽しそうに   遊んでいました。。。。

それとは正反対に、   年長クラスに仲間入りした次女のKちゃんは

お母さんや妹と離れることがとっても不安だったみたいで

お母さんが帰ってしまったあとは  少し涙が。。。。   

初日からいきなり動物園だったし、   不安になるのもムリないかも。。。

あと4日で運動会・・・・・って時に転園なので、

踊りなどはもちろん参加できないのですが、   かけっこや親子競技などは

お母さんたちの希望もあって   参加してもらうことにしました

今日は年少さんも、   しばらくやっていなかったお遊戯の練習をしました!

Rちゃんはお遊戯には参加しないので   

わたしと一緒に座ってみていたのですが  とぉ~~っても人なつっこくて

いっぱいいっぱい、  いろんなことをお話ししてくれました

前の幼稚園でのこと、    前の幼稚園のお友達のこと・・・・・・など。。。

昨日、  見学に来たときは緊張していたのか? 笑顔が見られなかったので

どうかな~~~??と思っていたのですが

仲良くなれて   ヨカッタです

意思表示もハッキリしているので、   接していても

たいへん気持ちのよい 女の子です

お弁当のあとは、   いつもどおり  おままごとやブロックで

遊んでいたのですが

笑点でおなじみのTくんが

「せんせー、 これおんぶする~~~」

と言うので  おんぶできるようにしてあげました

おーよしよし・・・.JPG

3月に産まれたばかりの弟がいるせいか

「よちよち、   いい子ですねぇ~~~~」

とか

「もうすぐおっぱいの時間ですよぉ~~~」

・・・・・・なーんて言いながら、   おんぶしていました。。    ( ̄ー ̄;

おんぶしてんのー.JPG ↑  左上に お弁当の袋をかぶろう・・・としている怪しい子が。。。。


そんなお兄ちゃんらしいTくんですが、   赤ちゃん返りで

甘えん坊な部分もい~~~っぱいあって   すぐ抱っこに来ます

おうちでの様子はほとんど知らないので お母さんとの関わりもわからないのですが

甘えたい・・・と言うTくんの気持ちを受け止めて、

何度でも抱っこするようにしています

それを見て、   相棒Sくんも   

「んぁ~~~~!!!」

・・・・・・と抱っこを求めてくるので、   Sくんも抱っこ

甘えん坊ばっかりの年少さんで、   カワイイもんです

午後は相変わらず運動会の準備。。。

さらに同時進行で、    お泊まり保育の準備もちらほら・・・と始まっていて

相変わらず、  年から年中忙しい幼稚園です

運動会まであと4日!

頑張るゾ~~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月13日 20時31分21秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは。  
ネコmomo  さん
今日も暑かったですね。
昨日か一昨日のニュースで「北海道が1番暑かった。」って言ってましたね。
1番涼しいはずの北海道がぁぁぁ~!
夏バテしないようにしてくださいね。(私は既に夏バテ気味?)

運動会を目の前に転入はちょっとかわいそうかも…。
でも、2人のできる範囲でがんばってほしいですね。 (2007年06月13日 21時29分25秒)

Re:新しいお友達♪(06/13)  
yuna.jp  さん
お疲れ様でーす☆

運動会前は、ホントにクタクタになりますよね~
プラスこの猛暑。。。
夏バテしないようにして下さいね!

転入園。。。何となく他人事じゃない感じですが(^▽^;)
早く友達が出来て、馴染めるとイイですね~
何にしても昨年より10人も増えたのは嬉しいですね!
先生方の努力の結果でしょうか♪
(2007年06月14日 08時06分45秒)

ネコmomoさんヘ  
hidamari1978  さん
今週に入ってから、 連日25度以上で 今日も黙ってても暑いくらいでした。。  明日は雨みたいで、 今日は湿度も高くムシムシ。。
ホント。。  いちばん涼しいハズの北海道が、 全国でいちばん気温が高いんですよね。。(^^;) おかしいなぁ。。  

転入園児は、  妹の方が活発で人見知りなく過ごしていて なんにでも意欲的に取り組んでますが、お姉ちゃんはまだ  新しい環境になじめず 今日も涙が。。。   運動会の練習ばかりで、 自分が入れないこともある・・と思うのですが。。

来週からは通常保育になるので、 1日も早く慣れてほしいです!
(2007年06月14日 17時13分55秒)

yuna.jpさんヘ  
hidamari1978  さん
運動会の練習だけでもクタクタなのに、 今週は猛暑もプラスされて  さすがにバテ気味でした。。まだ運動会まで3日あって、  休めないので 適度に頑張りたいと思います。。。

今回転入してきた子たちも、 いろいろと幼稚園を見てまわったようなのですが  うちがイイ・・と言ってくれて、 嬉しい限りです♪♪   子どもたちや保護者たちの期待に添えるような保育をしたいと思います。。。 (わたしが保育をすることはほとんどないですが・・・笑)
(2007年06月14日 17時16分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: