子ども大スキ!!ひだまり先生♪

子ども大スキ!!ひだまり先生♪

PR

プロフィール

hidamariせんせい

hidamariせんせい

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

『重宝するかんたん… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

★み~んな愛されるた… Flutist♪さん
Grace’s Ro… Grace(^-^)vさん
はじめの一歩 yuna.jpさん
げんきっき@ハイパー 魔法使いチョモチョモさん
晴れときどきアドレス 亜土124さん
LET&GO保育園 優矢0710さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) overnight cialis tadalafilgeneric ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:公開保育に向けて(09/24) teveel cialiscontraindicaciones de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日は日曜日(02/19) cialis and 40mg dosecialis rezeptfrei i…
http://buycialisky.com/@ Re:学芸会/ヨーグルトケーキレシピ(11/05) canadian pharmacy viagra cialiservaring…
http://cialisbuys.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) does cialis come in ginaricviagra or ci…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日は朝から雨。。。  

週間天気予報を見ていると、   今週はが多く

一雨ごとに  気温が下がっていくようです。。。     m(_ _)m

今日は2週間ぶりの  未就園児クラスでした!

9/4の未就園児クラス で作った ケーキの土台を使って

今日は ケーキの飾り付け作業!!!


飾り付け用のクリームは、

黄色 オレンジ ・白の全部で5色用意して

テーブルに1色ずつ置いていき

自分が使いたい色のところへ 子どもたちが移動する・・・・・・と言う

流れにしました。。。


本当は、   子どもたちに各テーブルに座ってもらい

テーブルごとに5食の色を用意しようかな・・・・・とも思ったんだけど

諸事情で?   色ごとにテーブルを決めて

使いたい色のところに移動してもらうようにしました。。。


子どもたちが色を決めて、   飾り付けはほとんどお母さんが・・・・

と言うパターンになっていたけど

親子教室の時間で  親子の触れあいを目的としているので

よしとしましょう。。。。

最後に ビーズを使ってコーティング?をしてもらったんだけど

そこだけは子どもたちは自分で!!と意思を尊重し??

お母さんの手を振り払って  自分たちでやっている姿が見られました。。。


わたしの手際が悪くて  スタートが遅かったので

時間もドンドン押してしまったんだけど

子どもたちそれぞれの個性があふれる

世界にひとつだけのケーキが完成しました!!!


色を付けるのに絵の具を使っているので

あたりはベタベタだし、   クリームは袋から漏れているし

後かたづけが ものすご~~くたいへんだったけど

園長せんせいが手伝ってくださったので

とっても助かりました。。。             (ありがとうございます!)

午後は、   いま集めているリンゴ狩り代や 

年長さんのアルバム代の集計をしたり

金魚の水槽の掃除をしたり。。。。。

金魚の水槽は、   たいていは主任せんせいと2人でやるのですが

今日は 明日のサンマパーティーの準備で

主任せんせいが外に行っていたので

わたしが1人でやりました。。。    

ほかにもせんせいはいるんだけど、   生き物が苦手なせんせいがいるため

ウサギや金魚などの生き物の世話は

主任せんせいかわたしの仕事になっています。。。

ウサギも金魚もカワイイんだけど、   苦手な人にとっては

イヤなんだろうなぁ~~~~。。。 

・・・・・・・・・・・わたしも  クモいやだし。。。       (>_<)

明日はサンマパーティーです!!!

昨年同様、   炭で焼いて食べます!!!

子どもたちのサンマは、  お手伝いのお母さんたちが

骨をとってくれるので   安心して食べさせることができます。。。

この骨をとる作業がたいへんなんだけど

いつもお手伝いのお母さんたちは 談笑しながら

楽しそうに?やってくださるので  助かっています!!

園児の家庭からの頂き物で  スダチもあるし  大根おろしもあるし

美味しい炭焼きサンマをいただきたいと思います!!     ヽ(^◇^*)/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月09日 19時56分26秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世界にひとつだけの・・・・(10/09)  
世界にたった一つ、自分だけのケーキ。
いいですねー。
サンマパーティー、明日ですか!
去年の写真を見て、とってもおいしそうで、私も行って食べたかったです。
うらやましーい!! (2007年10月09日 20時35分35秒)

こんばんは。  
ネコmomo  さん
ケーキ作り楽しそうですね。
でも、お母さんたちが一生懸命になってる姿が目に浮かびます。。。(笑)

さんまパーティー。なんて素敵なパーティーなんですか!!!
いいなぁ、明日はhidamariせんせいの幼稚園にお邪魔したいくらいです。
秋ですね~ぇ。(*´∀`*)
(2007年10月10日 19時21分36秒)

魔法使いチョモチョモさんへ  
hidamari1978  さん
子どもたちがクリームの色や飾り付ける場所を選び、 お母さんがそこに飾り付け・・と言う連携プレー?で完成した ケーキです☆
紙粘土の感触も味わってもらうことができたし、 わたしとしては満足です!


今年のサンマも、 とっても生きのいいサンマで 昨年同様炭焼きなので 美味しいできました!!
サンマ嫌いな子どもでも、  みんなで食べると不思議とパクパク食べられて 雰囲気ってスゴイ!って思いましたー!
(2007年10月10日 19時53分55秒)

Re:世界にひとつだけの・・・・  
夾ちゃん さん
あ○かに彼氏がいたとは…。
どこで見つけてきたのかな。
彼氏できたから、音沙汰がないのかしら?
静かでいいわ。(*^-^)b
(2007年10月10日 19時54分15秒)

ネコmomoさんヘ  
hidamari1978  さん
「せんせい、 わたしあんまりケーキ作ったことないんだけど・・」と本気で心配しているお母さんもいましたが、  それでも子どもたちと力を合わせて 楽しそうに作っていたので、  わたしとしては満足です!!
それを わたしがうまくディスプレーして 飾ってあげなくちゃ!!と思ってます。。。

サンマパーティーは、  わたしが就職した頃からすでにやっていた行事なんですが、  炭焼きのサンマを食べるので かなり美味しいです!!!
しかも産直のを 朝スーパーに取りに行くので生きもよく、  今年も美味しいサンマを食べることができました!!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
うちは食べ物系の行事が多くて、 やきいもパーティーなんかもありますよ♪
(2007年10月10日 19時56分14秒)

夾ちゃんヘ  
hidamari1978  さん
手なんかつないじゃってさ。。
2人で食料品を買っていたよ。。。  案外、 わたしよりあちらのほうが結婚が早いような・・・?

わたしは、 たぶんメアド替えたの教えてないらしいから? メールなんぞまったく来ないし 年賀状だけの付き合いになりつつありますよー!
(2007年10月10日 19時58分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: