子ども大スキ!!ひだまり先生♪

子ども大スキ!!ひだまり先生♪

PR

プロフィール

hidamariせんせい

hidamariせんせい

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

『肉なし!だし昆布… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

★み~んな愛されるた… Flutist♪さん
Grace’s Ro… Grace(^-^)vさん
はじめの一歩 yuna.jpさん
げんきっき@ハイパー 魔法使いチョモチョモさん
晴れときどきアドレス 亜土124さん
LET&GO保育園 優矢0710さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) overnight cialis tadalafilgeneric ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:公開保育に向けて(09/24) teveel cialiscontraindicaciones de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日は日曜日(02/19) cialis and 40mg dosecialis rezeptfrei i…
http://buycialisky.com/@ Re:学芸会/ヨーグルトケーキレシピ(11/05) canadian pharmacy viagra cialiservaring…
http://cialisbuys.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) does cialis come in ginaricviagra or ci…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月27日
XML
カテゴリ: 幼稚園

今日は1日中寒くて、

帰りの送りコースの時は 手がかじかんで動かなくなりました。。。   ( ̄ー ̄;

・・・・手袋持っていけばよかったぁ~!

そんな寒い日なのに、

子どもたちは朝から元気いっぱい 外遊び!

年長の担任がバス当番で不在だったので

わたしも一緒に外へ出ました。。。

雪がフカフカに積もっていたので ソリがぜんぜん動かず

重たいひだまりせんせいが何度か滑って

ある程度坂道を慣らしてから 子どもたちが滑りました。。。

年長さんたちは

「せんせー、 一緒に滑ろう!」

って誘ってくれるので一緒に滑るんだけど

ひとつのソリにせんせい+2人くらい乗せて滑るので

もぉー滑る・滑る。。。

時々あまりの重さにひっくり返って雪まみれになり、

ゲラゲラ笑いながら、  また滑りに行く・・・・と言うのを繰り返しました。。。

30分以上は遊んでいたけど、  あっという間だったな~。

今日は、  3学期初の未就園児クラスでした。。。

自由遊びにしてあったんだけど、

前回の自由遊びと同じ環境じゃいけないなぁ・・・と思い

巧技台の滑り台だけ出して  

あとは細々としたおもちゃも出しておきました。。。

年長クラスが合奏の練習をしていて部屋がたりないため、

最初からホールでおこないましたが

久しぶりの幼稚園にも関わらず 子どもたちは元気いっぱい!

4月に未就園児クラスへ来始めた頃は、

お母さんの後ろに隠れてモジモジしていた子がほとんどでしたが

いまではどの子も上手にご挨拶ができるようになり

お母さんがいなくても、 せんせいと遊ぶ!って子もいて

みんな成長したなぁ~・・・・って思います。。。


自由遊びは、

わたしもフリーになるので お母さんたちが話しかけやすいらしく

入園後のいろんな疑問を聞かれたり

子どもたちの発育やその他のことで相談されたり。。。


前にも書いたかもしれませんが、

この未就園児クラスをやっている目的のひとつに 

「育児支援」 というのもあるので

なるべくお母さんたちの声も聞いてあげたいと思うのですが

なにか活動を入れてしまうと、  話す時間もなくて

そのままさようなら~・・・になることも多かったのです。。。


なので、

去年くらいから 「自由遊び」 という活動を少し増やして

わたしがフリーでウロウロ・・・と言う時間を設けてみましたが

意外とお話してくれるお母さんが多いので

やっぱり増やしてよかったなぁ・・・と思っています!


わたしは経験年数だけはあるけれど、

中身はまだまだ未熟者なので

上手にアドバイスできないこともたくさんありますが

話しを聞いて 知っている限りのことで答えて

少しでもお母さんたちが安心してくれれば・・・・と

思っています。。。。

今日は

1歳未満の赤ちゃんも お兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒に来ていたので

ガマンできずに?抱っこさせてもらいました。。。

そのうちの1人、 Hくんは

うちの年長クラスにお兄ちゃんがいて

未就園児クラスには3歳のお姉ちゃんが来ていて

その末っ子なんですが

兄弟3人、  みんな超~~~ソックリで メチャクチャかわいい!!

今日もかなり抱っこさせてもらったけど、

体格?もちょうどプクプクしていて フィットするので(?)

わたしが癒されちゃったぁー


おやつの時間にも 

ゴロン・・・と寝かされていたHくんが泣いてたので 抱っこしたのですが

そのままコテン・・・として ねんねしちゃいました~~。。。

ウーン・・・・・・・・・カワイイッッ!

子どもたちとも触れあえたし、

お母さんたちとも たくさんお話ができたので

今日の未就園児クラスも楽しかったです! 

(わたしだけ、 勝手に楽しかったりして・・・・・笑)



今日は火曜日なので、 午後は職員会議の日。

来年度 (21年度) の年間行事を決めたのですが、

そのまえに 担任の発表もありました。。。

まぁ、  わたしにはあまり関係ない?話しなのですが

せんせいたちの表情がいろいろでおかしかったです・・・・(?)


担任がクラスを運営しやすいように

わたしのようなフリーの立場の人は配慮すべき・・・と思ってるので

来年度も みんなのサポートができるように頑張りたいです!


年間行事もわりとスムーズに決まって  (と言うか、 ほとんど変動してないけど・・・)

ちょっとひと安心・・・・って感じです。。。

担任と年間行事が決まれば、 

新学期準備もかなり進められるので 助かったー!

円滑に終わって、  よかったです♪

明日は1月生まれのおともだちのお誕生会!

そして、   年長クラスのチューブ滑りに行きます。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月27日 19時55分07秒 コメント(4) | コメントを書く
[幼稚園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: