子ども大スキ!!ひだまり先生♪

子ども大スキ!!ひだまり先生♪

PR

プロフィール

hidamariせんせい

hidamariせんせい

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

『肉なし!だし昆布… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

★み~んな愛されるた… Flutist♪さん
Grace’s Ro… Grace(^-^)vさん
はじめの一歩 yuna.jpさん
げんきっき@ハイパー 魔法使いチョモチョモさん
晴れときどきアドレス 亜土124さん
LET&GO保育園 優矢0710さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) overnight cialis tadalafilgeneric ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:公開保育に向けて(09/24) teveel cialiscontraindicaciones de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日は日曜日(02/19) cialis and 40mg dosecialis rezeptfrei i…
http://buycialisky.com/@ Re:学芸会/ヨーグルトケーキレシピ(11/05) canadian pharmacy viagra cialiservaring…
http://cialisbuys.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) does cialis come in ginaricviagra or ci…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月28日
XML
カテゴリ: 幼稚園

今日のブログを更新しながら

加湿器をONにしたら  バンッ!ってブレーカーが落ち

半分くらい書いた日記が消えました。。。           (´_`。)グスン

今日は1月生まれの子どもたちの誕生会があったのですが、

誕生児の1人、 年中Kくんのお母さんは

明日が第2子の出産予定日・・・・・・と言うことで

残念ながら  お誕生会に参加できませんでした。。。

それでもKくんは ステージに立てることが嬉しかったらしく

終始ニコニコして  参加していました!


毎回おこなう職員の出し物は  「ふろしき劇場」

3年前 (2006年) 11・12月誕生会 にもおこなったのですが

そのときは主任せんせいとわたしが演じ手で

メッチャ緊張したことを思い出しました。。。

唐草模様の大きなふろしきを使って、

2人でいろいろなパフォーマンスを繰りひろげていく・・・というもの。

2人でかぶって お化け屋敷~だったり、

1人はあたまにかぶり、  1人は首のところにぶら下げて結婚式~だったり。。。


毎回ちがう人がやろう・・・・ってことで、

今回は年中と年長のせんせいが演じてくれて

わたしはピアノを弾きました!!


忍者になるところでは、  ハットリくんの唄を弾いたり

泥棒とお巡りさんのところでは   クシコスポスト を弾いたりして

そのパフォーマンスにあった曲を選んでます♪


子どもたちもずいぶん喜んでいたけど、 

演じたせんせいたちは 盛り上がりに欠けた・・・と思ったらしい。。。

(見てるほうは楽しかったけど・・・・)


次はだれがやるのかな~?

誕生会後、 年長クラスはすぐにお弁当を食べ

11時半頃からチューブ滑りに出かけました。。。 

わたしも一緒に行ったのですが、

今日は天気も良く  雪質もかなり良好で

メッチャツルツルだったので かなりの勢いで滑りました!!!


年長さんはなんでも自分たちでできる・・・・・・ってこともあり、

わたしも一緒に上にのぼって ガンガン滑りましたが

イヤー楽しかったです!!!


もう何回滑ったか覚えてないくらい滑ったのですが、

それぞれ誰かを背中に乗せて滑っているので

雪質が抜群だった上に 重さも加わり

もぉー年少クラス以上に  遠くまで滑っていきましたー!


1度、

クラス全員でつながって滑ろうと試みたんだけど

子どもたちの握力や腕力じゃ ずーっとつながってることが難しく

10人ずつくらいで滑ったけど それでもスゴイ楽しいっっ!!


押したり滑ったり忙しかったけど、  

今年のチューブ滑りもメッチャ楽しめました!!!

・・・・・明日は筋肉痛だと思うけど。。。


明日は年中クラスがチューブ滑り!

今日みたいに ツルッツルに滑るといいね~~~


来年度の行事と各クラスの担任も決まった・・・と言うことで

来年度のシール帳作成をやり始めました。。。

行事が決まらないとシールが貼れないので 保留にしてたのですが、

やっと進めることができます!!!

シール帳を進められたら だいぶ新学期準備もはかどるし

それ以外の準備もけっこう進むので

早めに決めてもらってよかったです。。。。          (o ̄ー ̄o) ムフフ

1週間くらいはかかると思うのですが、

頑張って 作成していきたいと思います。。。。

明日はまた、  合奏練習です~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月28日 20時25分02秒 コメント(4) | コメントを書く
[幼稚園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: