PR
カレンダー
松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さんコメント新着
キーワードサーチ
先週までの暑さがウソのように
今週は天気も悪く 気温もあまりあがらない日が続いてます。。。
このまま秋になっちゃうのかしら~。。。
今日は2学期の始業式!
子どもたちは 約1ヶ月ぶりの幼稚園に
どんなカオをして登園してくるのか・・・・と思うと
朝からソワソワしちゃって 落ち着かない!!! (子どもかッ!)
楽しみにしている子もいるけど、
もちろん 不安を抱えて来る子もいるので
無理強いせず
その子にあった対応でいこう・・・と思いました。。。
8時半すぎから子どもたちが登園し始め
ほぼ全員?が真っ黒くろすけか・・・・と思うほど
メッチャ日に焼けていました。。。
髪を短くしている子、 背が少し伸びた子 (横にもね・・・)
いろいろな成長がみられ
とっても嬉しかったです!
年少のせんせいがバスに行ってしまったので、
わたしは
年少クラスの子どもたちの支度をみるようにしましたが
あれ?これはどこだったかな・・・・
とウロウロしている子も多く
夏休み明け1日目だから仕方ないよねってことで
ひとつひとつ声かけをしました。。。
年少クラスで泣くかな~?と心配していたHちゃんとKちゃんは
2人ともわりと早く来たのですが
Hちゃんはぜんぜん泣かずに行ってきます
わたしと一緒に部屋に行き
わたしが部屋にいる間にKちゃんも来て
Kちゃんはちょっぴり泣いちゃって
迎えに出てくれた年中のせんせいに抱っこされて来ました。。。
Kちゃんはわりと長く泣いていた子で
入園後から運動会明けくらいまで泣いていました。。。
しかも泣くとちょっと長くて
なかなか立ち直れず ずーっとせんせいにベッタリ。。。
後半は泣かずに登園したけど
担任かわたし または主任せんせいのそばにいて
一緒に遊ぶ・・・と言った状態だったんだけど
今日はわりと早く泣きやんで
自分からホールへ行く!・・・と遊びに行き
同じマンションの子と遊んだり たまにせんせいとも遊んだり。。。
自分からお友達と遊ぶと言うことがあまりなかったので
泣いたけれど 大きな成長だと思います♪
Hちゃんは泣かなかったけど ちょっと不安そうで
お友達と遊ぶものの
たまにわたしを探しに来て
「せんせい、どこ行ってたの??」
と言って そこでしばらくおしゃべり。。。
でも、
わたしがいなきゃいないで 追いかけてくることはなく
お友達が来たら一緒に遊びに行って
またハッ!と気付いたときに
わたしのところへ来る・・・・を繰り返していました。
しばらくは不安な気持ちもあると思うので、
その気持ちを受け止めて 接していきたいと思います。。。 (o ̄ー ̄o) ムフフ
始業式は20分ほどでしたが
子どもたちも落ち着いて参加していました。。。
みんな
海へ行ったり、 キャンプへ行ったり
おじいちゃん・おばあちゃんのおうちへ行ったり
それぞれ楽しかったようです。
今日は午前保育だったのであっという間に終わり、
バタバタと子どもたちは帰っていきました。。。
午後は 主に行事の準備。。。
わたしは明日の保育準備・・・と言うのがないので
未就園児クラスの準備に抜かりがないか確かめながら
行事の準備をススメています。。。
来週から
毎週のように行事が押し寄せてくるので
後回しにはできず
ひたすらススメて行くのみです。。。
明日は
さっそく盲学校・幼稚部のお友だちと交流で
プールで一緒に遊びます。
・・・って、遊ばせてもらうんだけどね。。。
雨予報と天気は悪いようですが、
室内プールなので 水温さえあがってくれれば・・・・
と思います。。。
無事に入れますように!
なごり/ひとつひとつ 2011年08月29日
のんびりと… 2011年08月22日