PR
カレンダー
松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さんコメント新着
キーワードサーチ
早くもシルバーウィーク4日目。。。
あと1日しかない・・・・・・・あぁ。。 (´_`。)グスン
(でもお仕事の人もいるんだよね・・・)
今日は
いつもだと休みの母が仕事だったので
デイサービスへ行くおばあちゃんの支度をするため
朝も目覚ましを鳴らして起きました!
胃ろうをしてしばらく休ませてから起こし、
髪をとかしてしばり直して あとはカオを拭き
デイの人が迎えに来てくれるのを待つだけ。。。
もうすぐ通い始めて1年経つけど、
相変わらず 不服そうなカオをして出かけていきます。。。 ( ̄∇ ̄;) アハハー
おばあちゃんが出かけたので、
さぁ 2度寝でもしましょう・・・・・と思っていたら
同じ教会の信者さんで仲良くしてる人から電話が・・・。
「Y神父サマと遊ぶから 一緒に行こう~~」
・・・・って。。。。
ん??( ̄ー ̄?).....??
Y神父サマは、
昨日わたしが遊びに行った留萌の神父サマと同一人物ですが
今日も遊びに行くのかーーー!
昨日、
トータル270キロほど1日で運転しているのですが
今日もまた コチラへ出てきて
遊びに行くというその行動力に 脱帽です。。。。 (* ̄∇ ̄*)
特に予定もなかったので ほいほいついてったのですが
うちの教会の信者さん2人とわたし
そしてY神父サマの4人で 紅葉を見に行ってきました!
一緒に行った人はMさんとKさんで
Mさんのほうが 1時から用事があるってことだったので
40分くらいで行ける十勝岳へGO!
美瑛から白金温泉のほうへ行って
十勝岳の麓を目指しましたが
やっぱりどこも休みだから 混んでる~~~!!!
11時過ぎに到着して車を降り
ケータイしかないから ケータイで撮影。。。


上は同じ場所から山の紅葉と
麓の街 (美瑛・旭川方面) を撮ったものです。。。
今日は雨の予報だったのに まったく降らず
雨どころか超~イイ天気!
Y神父サマの晴れ男パワー、 遺憾なく(?)発揮されておりました。
トイレタイムをとるのに
少し下の望岳台という展望台?までおりて
超~レトロなトイレでトイレタイム。 (その望岳台で標高930メートル)
Mさんの用事に間に合うように
慌ただしく山を下り 地元まで戻ってきました。。。
Mさんとさよならしてからお昼を食べ
「さて、 どこに行く???」
ってことになり いろいろ考えた結果
今度は上川の愛山渓 (あいざんけい) まで行くことに。。。
・・・・ちなみに 十勝岳とはぜんぜん方向が違います。。。 ・・・( ̄  ̄;)
愛山渓温泉のがあって
国道から19キロも登った 超山奥にあるのですが
うねうねカーブを行き
30分くらいかけて 温泉の近くまで行きました。。。

山の上の方は雲がかかっていましたが
登山客や温泉入浴客で コチラも混んでました。。。
景色を見てすぐに下山。
国道までまた20~30分くらい・・・・。 遠ッ!
それから高速に乗ってイオン近くのインターまで行き、
イオンで神父サマに頼まれたお買い物をして
家に帰ってきました。。。
イヤ~、 すっかり遊んじゃったわ~~~。
2日も (あ、3日か・・?) 遊んでくださった神父サマ
本当にありがとうございました。。。
・・・・ちなみに。
本日は1日だけで500キロくらい走りました。
そして明日は
留萌から網走まで行くそうです。。。
・・・・・・・すごすぎてなにも言えない。 (笑)
明日でシルバーウィークも終わり!
今日やろうと思っていたことをやらなくちゃ!!!