子ども大スキ!!ひだまり先生♪

子ども大スキ!!ひだまり先生♪

PR

プロフィール

hidamariせんせい

hidamariせんせい

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

『肉なし!だし昆布… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

★み~んな愛されるた… Flutist♪さん
Grace’s Ro… Grace(^-^)vさん
はじめの一歩 yuna.jpさん
げんきっき@ハイパー 魔法使いチョモチョモさん
晴れときどきアドレス 亜土124さん
LET&GO保育園 優矢0710さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) overnight cialis tadalafilgeneric ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:公開保育に向けて(09/24) teveel cialiscontraindicaciones de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日は日曜日(02/19) cialis and 40mg dosecialis rezeptfrei i…
http://buycialisky.com/@ Re:学芸会/ヨーグルトケーキレシピ(11/05) canadian pharmacy viagra cialiservaring…
http://cialisbuys.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) does cialis come in ginaricviagra or ci…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月07日
XML
カテゴリ: 幼稚園

今週も新しい1週間のスタートです!

いよいよ2学期も、 

残り11日となりました。。。            ・・・( ̄  ̄;) 

今日も体操はせず、

入場からひととおりの練習をしました。。。

退場もやったんだけど、

土~日にピアノを練習したので

「ほぼノーミスだね! すごいウマイ!!」

・・・と  お褒めのコトバをちょうだいしました。。   ありがとうございます。笑


子どもたちも少しずつ覚えてきて、

あまり注意されることなく 頑張っていて

すべて1回でOK!

そのあとはそれぞれのグループで練習。

金曜日の総練習で出て来た反省などを生かし、

直すところを重点的に練習する感じで

わたしもヒツジ飼いのしゃべり方や声の大きさ

そして、 歌にあわせて動くときの動き方を練習しました。。。

普段からおとなしい感じ?の子が羊飼い役で

2人とも少~~し声が小さめなんですねぇ。。。

完璧に覚えてはいるので、

あとはゆっくり・ハッキリと言えるようになれば・・・・。。。

わたしのグループがいちばんだったので、

次のグループの踊りも見させてもらったのですが

イヤァ~~かわいいね。

特に花・小鳥の踊りが気に入っています!

そのあとは

先週から練習・練習・・・・・と

ずーっと子どもたちを拘束しっぱなしだったので

終わりの時間まで遊ぼう!ってことになり

おもちゃの部屋へ移動して 自由に遊びました。

おもちゃの部屋にはプラレールがあるのですが、

いつ遊びにいっても人気です。。


で。

わたしも子どもたちといっしょになって遊んでいたら、

主任せんせいがやって来て

「ねぇ、 給食来てないんだけど!!!」

・・・・って。。。。

なぬ~~~~!!!

o( ̄・・ ̄o)))=3

最初の時に

11時頃まではお願いします・・・・と頼んでいて

たいていはそれまでに来るのですが

主任せんせいがわたしに教えてくれた時間は

すでに11時を過ぎていました。。     (11:20くらい・・・・)


子どもたちを主任せんせいに頼んで、

職員室へ行き 電話をしたらもう出ていたのですが

遅くなるなら一言教えてくれても・・・・。。。


今日のごはんの内容も

白いごはんが進まないようなおかずだったし・・・。       o( ̄ー ̄;)ゞううむ

今週末に聖劇を終えたら、

来週は未就園児クラスと 在園児

それぞれのクリスマスパーティーがあるし

食材やらを注文したり 数を考えたり

いろいろやること満載で てんやわんやです。。。


ちゃっかりと忘年会の予約もおこないました。   (今年もわたしが・・・)

副園長せんせいが稚内へ行く関係で

22日の火曜日におこなうことになったのですが

1年の労をみんなでいたわり合う・・・・ってことで

飲むぞーーーーー!   (飲めないけど。)


ここ2~3年続いているプレゼント交換もするので、

また選ぶ楽しみが出来ました

・・・・・・・・・・・・・・

昨日の日記にも書きましたが、

土曜日に突然亡くなられた

信者さんのお通夜へ行き オルガンを弾いてきました。

29日のミサにもいらっしゃってて、

その日の夕方まで元気でいたのに

おうちで具合が悪くなり

救急車で運ばれて そのままだったそうです。。。

奥様もビックリされて、

2日たった今日も 動揺を隠しきれない・・・・

と言った感じでしたが

きっと本人も ビックリされているのでは。。。

人って いつどうなるかわからないなぁ。。。

音楽の先生をされていた故人は、

教会でも たま~~にオルガンを弾いたり

歌を唄ったりしてくれて

本当にお世話になりました。。。


まだわたしが中学や高校生の頃、

部活などで 教会へ行けなくなった時に

突然電話でオルガンをお願いしても

「ハイハイ・・・」

と快く引き受けてくださり

何度も何度も助けていただいたのです。。。

奥様に

「あの人は、 本当に貴女のオルガンが好きだったのよ」

そう言われて 涙が止まりませんでした。

お通夜だけでも

オルガン奉仕が出来て  よかったです。。。

ご冥福をお祈りいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月07日 20時37分40秒
コメントを書く
[幼稚園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: