PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

May 31, 2011
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
昨日のeitaroさんサプリが効いたのか
脱皮の跡が 点々と・・
110531抱卵3

110531抱卵1
早速、レッドビー達の栄養源になってます


新しい抱卵個体をさがしますが・・・・
いました!! スポンジの下や奥の方へ隠れてます。

奥の方は撮影できなかったので、スポンジの下
110531抱卵2
見にくいですが、抱卵です(喜)


同時に誕生もはじまっていました。
色が出る前の産まれたばかりの幼稚エビ
110531稚エビ

赤くな~れ!!

eitaroさんの特製サプリ!! 効果有りと感じてます(喜)
レッドビーシュリンプたちも以前より、元気が出ているような気もしますね~


という事で 頂いたサプリに
勝手に名前をつけて、ラベル 迄造ってしまいました

110531esbs
Eitaro Special Blend Supprement
ESBSです。 許可無しなので怒られるかもしれませんが・・・(!!汗!!)
自分なりには、イメージ通りのラベルが出来たと思ってます。

今日はサプリ効果を実感!! 出来た hiaceでした!!



宜しければ、本日の ポチッ おねがいします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村



.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2011 08:00:48 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ラベルとは・・・  
someday0614  さん
効果が確認できよかったですね!
しかも、ご丁寧にラベルまで自作して、ネーミングまで勝手に付けるとは・・・。センスが感じられます(笑)
幼稚エビ、初めて見ました。(ミナミ以外)色が付いてないんですね~。らんちゅうと一緒だ(笑) (May 31, 2011 08:19:14 PM)

Re:ラベルとは・・・(05/31)  
200hiace  さん
someday0614さん
怒られ覚悟で造りました(汗!!汗)
幼稚エビはだんだんと早い期間で色が出てきますね。
その時にならないと、柄が解らない分、楽しみです。
らんちゅうの色の変わり方みたいだと楽しみ倍増なのですが仕方ありませんね!!

(May 31, 2011 08:25:56 PM)

良いネーミングですね!  
水槽係 さん
eitaroさんのサプリ凄い効果?なのかな^^
それにしても早々とラベル作成しましたね!稚エビちゃんモスラ柄に見えますね!将来有望ですね! (Jun 1, 2011 12:11:45 AM)

Re:良いネーミングですね!(05/31)  
200hiace  さん
水槽係さん
ラベル喜んで頂けたらよいのですが。
春の抱卵ラッシュで稚エビのモスラ・モスラ表現系がかなり出てきました。
私の水槽もやっとここまできました(嬉) (Jun 1, 2011 12:17:56 AM)

Re:脱皮と抱卵(05/31)  
eitaro98  さん
すみませんコメント遅くなりました。
ラベル喜びと冷や汗をかくのが同時に来ました(笑)
脱皮が進んでいるようですが、抱卵も進むのか?どうなるか楽しみにしています。ラベルは、商品のようで気に入っていますが、この入れ物、バイコムのなんでもうありません。
100均で買ってきますか?増産します。 (Jun 1, 2011 07:17:43 PM)

Re[1]:脱皮と抱卵(05/31)  
200hiace  さん
eitaro98さん
新しい入れ物に合わせてラベルを造れば良いですね。
増産は協力しますよ!!
私はラベル担当でOK!! お任せあれ(喜) (Jun 1, 2011 07:39:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: