ボーイング787ですね、やっと、日本にもやってきました。
この飛行機は、ボーイングが開発ですが、ANAさんが非常に関わっています。素材についても、アルミ合金ではなく、カーボンファイバーなんです。
鹿児島線に入るんですね、しばらくは大分線には入らないですね。
不具合や部品調達の関係で量産がやっと始まりました。

すみません、つい興奮していろいろなことを書き過ぎました。 (Jul 8, 2011 08:07:29 PM)

PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jul 8, 2011
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
模型を頂きました。(模型の表現で正解??)
趣味で集めている訳ではありませんが、子供の頃を思い出し嬉しくなりますね!!

鹿児島線に就航する飛行機です
1:200スケールとのことで大きさはそれなりの大きさ、飾るにも場所が・・

パッケージはこんな感じです
110619飛行機2
NO.とか入っているのですが、私には価値が解りません(汗)
ただ、飛行機というので、喜んでいる状態!!

蓋を開けると
110619飛行機
未開封の状態の方がよいのかな??



さて、レッドビーの方は
稚エビが目立つようになり元気に餌場を占領!!
110708ビー4
日が経つにつれて目立ってきました。

ここにも稚エビが・・
110708ビー3
無理しているのでしょう!!
顔かよがんでます

ジュニアビーも良い感じ!!
110708ビー1
この個体には 期待しているのですが 無事に成長を願うのみですね。

ロゴサイズを小さくしてみました。昨日よりは良くなったかな??

今日の1枚 餌場のモスラ達です!!
110708ビー2
お気に入りが2匹!! ついついパシャッ!!




ポチッも頂ければ、幸いです。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 8, 2011 07:54:55 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ボーイング787  
eitaro98  さん

Re:ボーイング787(07/08)  
200hiace  さん
eitaro98さん
詳しいですね!!(驚!!)飛行機マニア??
私はあまり詳しくないのですが、羽の形状や飛行機全体のスタイル
美しい飛行機と思っています。
Official modelみたいで、手に入りにくいみたいですね。 (Jul 8, 2011 08:21:31 PM)

飛行機~!  
someday0614  さん
eitaroさんみたいに詳しくはないのですが、数年前までは年間30回以上乗っていたので、懐かしく思い出しました。ANAの欧州線で一度だけアップグレードして経験したファーストクラス、今でも良い思いでです。
最後の2枚の写真、いい感じですね!ジュニアビーも綺麗です。最後の一枚、表現系になるんですよね?美しいです。。。(汗) (Jul 8, 2011 08:34:34 PM)

模型  
リク さん
飛行機の模型・・・格好いいですね!

今日もロゴ入り写真、素敵です^^

では最後にポチ★ (Jul 8, 2011 08:39:44 PM)

Re:飛行機~!(07/08)  
200hiace  さん
someday0614さん
ファーストクラスは私も1度のみです
かなり昔ですが、鹿児島~東京間
空席か無くてファーストクラスへしかもスーパージャンボでした。
懐かしいですね~
2匹は表現系です。色濃いですよ!!(喜) (Jul 8, 2011 09:04:47 PM)

Re:模型(07/08)  
200hiace  さん
リクさん
飛行機 この歳になっても嬉しい物です!!
ロゴもこのサイズで良さそうなので、
決定ですね!! (Jul 8, 2011 09:06:25 PM)

Re:幼稚エビさ~ん!! & 飛行機模型(07/08)  
水槽係 さん
模型って出来上がってるやつだったんですね(笑)
てっきりこれから組み立てるのかと思いました^^;
稚エビちゃんソイルの隙間で一生懸命ですね!上の大きな粒が落ちてきそうで心配です(笑) (Jul 8, 2011 10:08:13 PM)

Re[1]:幼稚エビさ~ん!! & 飛行機模型(07/08)  
200hiace  さん
水槽係さん
模型??レプリカ??どのよに書いていいのか解りませんでした。
ソイルの間でガンバ!!
土砂崩れ注意ですね(笑) (Jul 8, 2011 10:47:57 PM)

Re:幼稚エビさ~ん!! & 飛行機模型(07/08)  
全くの私もどのつく素人ですが、これエンジンが2つしかないんですか?

1つ止まったら保険はあと1基のエンジンのみと言うのも怖いような?
それとも秘策があるのでしょうか? (Jul 9, 2011 02:15:17 PM)

Re[1]:幼稚エビさ~ん!! & 飛行機模型(07/08)  
200hiace  さん
エビネットたかたさん
鋭いご意見ですね~
確かに!! 1基止まれば、保険は1基(汗)
セスナよりは安全ですが、考えれば怖い気もします。
でも、このエンジンで空を飛べるので感心しますよね!! (Jul 9, 2011 07:55:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: