PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Aug 24, 2011
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
先日から抱卵で喜んで、昨日舞っていたので喜んで
TOP水槽の抱卵個体を数えると、1匹抱卵個体が増えてます

喜んでいたのですが・・・
それぞれの個体を良く見ると
最初に抱卵したママさんのお腹には卵がっ・・・無い!!
そして稚エビも・・居ない!!

110824ビー1

どこに行ったのでしょう??
抱卵ばかり喜び 見落としてましたっ
これは、ショックです。( 涙)


無事に産まれてくださいね~ 祈るしかありません。


それにしても、連日舞っています。
今日は45cm水槽
110824ビー2
原因はおそらくこのママでしょう。頑張ってます


とここで、以外なビーを発見しました。
110823ビー1
このビーだけ、異常に目が赤い!!
充血!! そんな訳ないですよね~
ちなみに、カメラの赤目防止で撮影しても一緒でした(爆)

私水槽では珍しく感じるのですが、みなさんの水槽では赤目は居ます??
珍しいのか普通なのか解りません。
発色も良いので珍しい判断でしたら、お宝ですね~



それでは 200hiace でした。


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 24, 2011 07:19:53 PM
コメント(13) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


赤目防止  
eitaro98  さん
赤目防止撮影は、私のつぼをつきました(爆笑)
でも、この赤目はすごいですね。レッドビーレッドアイですね。白と赤のバランスもよく、良くなるのでは...。
うちは、赤10匹程度なので、赤目はいません。 (Aug 24, 2011 07:52:52 PM)

Re:赤目防止(08/24)  
200hiace  さん
eitaro98さん
元々の赤目には赤目防止機能 使えませんでした(笑)
レッドアイになるのですかね?
発色も良く 赤の部分も濃いので期待して良さそうですね。
よしっ!! ガンバします!!(何を?) (Aug 24, 2011 07:57:40 PM)

赤目  
someday0614  さん
非常に珍しいですね。突然変異?!固定できれば、価値が上がるかも?!
抱卵していたママさん、卵が消えちゃいましたか?不思議ですね。無精卵ってこともあるのでしょうか?
TPO水槽に3匹の抱卵、嬉しいお知らせですね! (Aug 24, 2011 08:13:10 PM)

Re:赤目(08/24)  
200hiace  さん
someday0614さん
順調に卵を抱えていたので無精卵ではないですね。
誕生しそうな卵を抱えているママが居るのでそちらに期待します。
赤目くん 変異ですかね~
無事に成長してくれれば嬉しいのですが、間違って佐賀に送ったらゴメンナサイ(汗)餌にしないでね~(笑) (Aug 24, 2011 08:26:04 PM)

Re[1]:赤目(08/24)  
someday0614  さん
hiaceさん
順調に卵を抱えていれば、無精卵ではないのですね。勉強になりました。
間違って送っていただいてもOKですよ(笑)勿体無くて餌にはできませんね。 (Aug 24, 2011 08:36:14 PM)

赤目ビーさん  
やっくん さん
ニュータイプですね!

きっと、3倍凄い能力を持っていますよ!
(シャーなみの!) (Aug 24, 2011 09:04:15 PM)

Re:卵は?? 稚エビは??(08/24)  
赤目・・・そう言えば鹿児島にはスズキ目のアカメはいるんでございますか?
確か四国では絶滅危惧種だったような?
あっ脱線しました。
うちにも過去には赤目出ましたがいまは絶滅したかも。 (Aug 24, 2011 09:19:03 PM)

Re:赤目ビーさん(08/24)  
200hiace  さん
やっくんさん
解らないですよ!!
実は旧タイプ アムロ発進!!
しかも 3倍 勘違いオーラを出してるかも(汗) (Aug 24, 2011 10:43:37 PM)

Re[1]:卵は?? 稚エビは??(08/24)  
200hiace  さん
エビネットたかたさん
スズキ目のアカメですか~
私の記憶には残念ながら無いのが現状ですね。
赤目は出るのですね! こちらも増えそうに無い予感がします。
と言いましても、まだまだ戦力外サイズなので。
(Aug 24, 2011 10:47:51 PM)

Re:卵は?? 稚エビは??(08/24)  
水槽係 さん
我が家の水槽にも赤目の固体たくさん居ますよ!
良いのか悪いのか判りませんが、普通に産まれてきますね! (Aug 24, 2011 11:05:37 PM)

Re[1]:卵は?? 稚エビは??(08/24)  
200hiace  さん
水槽係さん
どうやら レアでは無かったみたいですね。
しかし、私水槽ではこの1匹と思いますので注目株と!!
最近思いますが、ビーの柄 バラエティにとんで面白いです。 (Aug 24, 2011 11:25:52 PM)

赤目  
リク さん
それは残念ですね・・・
次に期待ですね^^

赤目エビ。里子の中にもいましたよ!

珍しいのか・・・個人的にはきれいでした。 (Aug 25, 2011 11:30:03 AM)

Re:赤目(08/24)  
200hiace  さん
リクさん
稚エビ用の環境造りが甘いのかもしれません(汗)
赤目くんは今迄見落としかもしれませんが、今回のビーははっきり赤
それで、気づいたのかもしれませんね。 (Aug 25, 2011 12:25:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: