PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Nov 21, 2011
XML
カテゴリ: 水槽
サンルーム水槽のリセットから1週間
安定も良く立ち上がってくれてます。
しっかりと抱卵が出てます。
111121ビー1
2匹の抱卵を確認
ガッツリ抱えてくれてます。

今回、ちょっと個体数を増やしてみようかと・・

同居のエビさんの抱卵は確認出来ず
111121ビー2
南にみえますが、
実際は淡グーリーン

あまり聞かない種類ですよね。

1週間でまだ、心配なので、バクテリアを少々
おそらく、大丈夫でしょう!!


ここで、話が変わりますが、
PH計・・現在はNISSOを使用中
計測は出来るのですが、
少しばかり、不安定な動きをたまに・・
新品電池でも同じですね。

そこで、そろそろ買替え??
買替え自体も悩んでいますが、

2種類 気になるPH計があります。

 水質測定器 エコペーハー(pH計)【関東当日便】



使いやすさを追求したpHメーター!ペーハー測定器 デジペーハー【関東当日便可能】

共に0.1単位の計測になりますが、
デジペーハーの方が精度が良いみたいです。
電極も交換可能です。

デジペーパーかな?と思ってはいますが、
現在安価なエコペーハーも有り??



使用感等教えて頂ければ、幸いです。

購入すれば、それなりの期間使用しますものね。


さて
今日の1枚へ
111121ビー3
F6達・・
そんなに奇麗に並んで食べなくても・・笑

今日はこの辺で 200hiace でした。


ランキング参加してます。
ポチッ頂ければ幸いです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 21, 2011 06:48:41 PM
コメント(14) | コメントを書く
[水槽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チェリー抱卵とPH計(11/21)  
someday0614  さん
チェリーの卵って、黄色なんですね。不思議&綺麗ですね。
チェリーは、一度は飼ってみたかった種類ですが、今まで手を出していませんでした。
pH計、やはり精度が高いほうが良いでしょうね。 (Nov 21, 2011 07:06:36 PM)

Re:チェリー抱卵とPH計(11/21)  
水槽係 さん
チェリーの卵も色が綺麗ですね^^
pH計、我が家はエコペーハー使ってましたが先日☆に^^;
でも安くて良いのでまた同じ物を買うつもりです。
(電池交換も可能です) (Nov 21, 2011 08:04:39 PM)

Re[1]:チェリー抱卵とPH計(11/21)  
200hiace  さん
someday0614さん
黄色の卵だと奇麗なチェリー誕生に期待で来ますね。
PH計精度は0.1と0.2の違い けっこう大きいですよね。
ん~ 悩む?? (Nov 21, 2011 08:12:20 PM)

Re[1]:チェリー抱卵とPH計(11/21)  
200hiace  さん
水槽係さん
チェリーは殆ど放置状態ですが、しっかり残ってます。
娘が気に入り飼育をはじめたのを覚えてますね
エコペーハーは自動校正でしょうか?
便利そうで気になります。
計測時間はどんな感じでしょうか?
よければ教えて頂ければと思います。 (Nov 21, 2011 08:15:10 PM)

Re:チェリー抱卵とPH計(11/21)  
eitaro98  さん
わたしもph計を考えています。
オークションでかなりの安いのを売っていますが、故障しそうで手が出せません。常時表示も良いですが、お値段が張りますね。
うちのは、業務用でボディがかなり大きいです。測定に時間も掛かっています。
カブリマスか?検討中です!! (Nov 21, 2011 08:17:37 PM)

Re[1]:チェリー抱卵とPH計(11/21)  
200hiace  さん
eitaro98さん
PH計 オークで常時表示が新品の格安発見したのですが、
水槽の本数があると?? 悩んでしまいました。
デジペーハー 2点校正で精度0.1
エコペーハー 自動校正で精度0.2
しかし、チャムさんのエコの特価が魅力ですね
デジの線が強いかもです。
カブってみますか?? (Nov 21, 2011 08:22:46 PM)

Re:チェリー抱卵とPH計(11/21)  
私は精密な機械は持っていないのでアドバイスできなくてすみません。
ハイブリたち行儀よく、躾しましたので(爆 (Nov 21, 2011 08:55:33 PM)

いろんなエビさん^^  
桜心 さん
チェリーさんも、綺麗ですね~♪
卵が透けて見えるところも、また神秘的ですね^^
ライムグリーンシュリンプ、初めて見ました!
いろんなエビさんがいるんですね。

pH計は、以前エコペーハーを使ったことがあります。
使い心地は・・・う~ん・・・
今は、別のを使っています^^;
でも、いま使っているのも、う~ん・・・(^.^;
みなさんのオススメ、私も知りたいです♪ (Nov 21, 2011 09:09:11 PM)

こちらは新たな抱卵が無いのです(哀)  
鹿♂ さん
エビも水も見た感じ調子は良さそうなのですが・・・
成熟した雌っぽいのが2、3匹いるようですが、PHとかTDSとかズレてきてるのですかね・・
ミジンコではないですが、ミジンコより小さな虫が湧き始めました。
ただ抱卵個体はもうお腹が重そうですよ(笑)
メモ見たら18日目なので、もう少しでしょうか?

うちのボロボロ石巻は水〇館でグリーンネオン10匹とのトレードしてやってきたアレですよ(泣)
hiaceさんのエリート石巻は、5匹買ったら5匹サービスだったのでしょうね(羨) (Nov 21, 2011 09:56:19 PM)

Re[1]:チェリー抱卵とPH計(11/21)  
200hiace  さん
エビネットたかたさん
PH計はけっこうシビアな計器なのでA型向けカモです(笑)
ハイブリ達の行儀の良さは
元の管理者のしつけが良かったのでしょうね~
私のビー達も見習ってもらいます(笑) (Nov 21, 2011 10:46:31 PM)

Re:いろんなエビさん^^(11/21)  
200hiace  さん
桜心さん
チェリーの卵の色は独特で綺麗ですよ!!
ライムグーリンとチェリーの子でしょうか??
何度か青が出た事があります。
やはり弱いのか??居なくなってます。
PH計は悩みます。
今使っているのは0.01単位なので、細か過ぎではと??
計器自体の誤差が0.1~0.2なので0.1単位でも良いのではと?
ほんと 難しいですね。 (Nov 21, 2011 10:51:58 PM)

Re:こちらは新たな抱卵が無いのです(哀)(11/21)  
200hiace  さん
鹿♂さん
そろそろ抱卵がおとなしくなる季節になってきますよ。
次の満月 狙いましょう!!
やはり例の高価な石巻でしたか~笑
私の10匹は 水槽のエリアを考えたら
こうなりました(半分押し売り・・涙)
それくらいサービスしても良いはずなのですが
セ◯イですよね~ (Nov 21, 2011 10:58:43 PM)

こんばんは♪  
No.3リンムー さん
中々訪問出来ずスイマセン(^_^;)
ウチもチェリーはいますが、グリーンシュリンプを飼っている人は知らないですね。
ペーハー測定器はどちらも使った事はないですが、エコペーハーは結構使ってる人はいるんじゃないかな?
よくいろんなブログで見ますね(^O^) (Nov 21, 2011 11:23:22 PM)

Re:こんばんは♪(11/21)  
200hiace  さん
No.3リンムーさん
遠征で忙しかったのではと思ってましたよ。
気になさらず、来れる時に遊びにきてください。
エコペーハーは使いやすそうですね。
価格的にも魅力です。
PHこだわり過ぎも疲れる元ですが、気になります。 (Nov 21, 2011 11:30:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: