非電化工房 弟子入り日記

非電化工房 弟子入り日記

2010年03月12日
XML
カテゴリ: 風呂小屋
こんばんは、TAKEです~
明日は師匠が埼玉で講演される予定でして、同時に
非電化製品の販売もする計画です。
今日は遅くまで明日の準備となりました。
Sato-Sasakiのツートップが販売員として参上いたします
のでどうぞよろしくお願いいたします!

サテサテ、風呂小屋のほうは数々の苦難を乗り越え!?
ついに屋根張りとなりました!

まずは今日のBeforeから。

12日Before


屋根を張っていきます~

屋根張り

途中まで張られたのがこんな感じ。

屋根

内壁も張り始めました。屋根がついて内壁もついて
くると、なんだか「新築!」というかんじがしてきますね
いい感じですね~
むふふふふふ・・・

内壁張り

夕方から僕とSASAKI氏で谷地木材さんに外壁に張る
杉板を買いに出かけました。
途中で不足していたベニヤと内装用の珪藻土なども
購入しましたので明日屋根と壁にルーフィングを
取り付けたら、イヨイヨ内装と外装の仕上げに入っていく

いくのでしょうね~、愉しみ!

谷内木材さんではまたまた社長さんからロープワークを
2つ伝授していただきました。
次うかがうまでにマスターしておきたいですね~

では明日もがんばりましょう~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月12日 23時29分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

非電化工房代表、藤村靖之先生の本です。是非ご一読下さい。
-楽天Booksでも購入出来ます-

さあ、発明家の出番です!


テクノロジー革命


エコライフ&スローライフのための愉しい非電化

-非電化工房-

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: