たかのさん、こんにちは。
こちらこそよろしくお願いします。

昔ながらの中華そばが好きでしたら、このお店の「中華そば」はいいと思いますよ。一度食べてみてください。


(2010年08月27日 06時20分03秒)

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年08月25日
XML
カテゴリ: ラーメン
 昨年末からラーメン店、特につけ麺のお店がドッと増えたけど、個人的な好みを言えば、私はつけ麺より普通のスタイルのラーメンの方が好きなんですよね。

 ということで今回やって来たのは、今年6月に久米川駅北口にオープンしたばかりのラーメン店 「まいど」 。このお店も基本というか、ウリはつけ麺なんだけど、


*特製中華そば(880円)


というメニューがあるんだよね。「つけ麺が極太麺だから、中華そばもやっぱり極太なんだろうなぁ」と思いつつ、券売機で「特製中華そば」のボタンをポチッと押した私。

特製中華そば

 しばらくして運ばれて来たのは、こちら。あまりにオードックスで美しいビジュアルに、しばし見とれてしまった。和服の似合う少し古風な美人に出会った感じだ(どんな感じやねん!)。

脂の浮いた透明スープ

 シッカリ脂は浮いているものの、スープは透き通っていて旨そう。レンゲでひと口飲むと……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 脂が浮いている割にはアッサリ、スッキリとした味わい。中華そばの王道、鶏がら醤油スープなんだと思う。もう、この味、個人的に大好き!

柔らかそうなチャーシュー

「特製」ってたぶん「全部乗せ」のことなんだろうね。チャーシューがこんなに乗っているんだもん。しかも見るからに柔らかそう。実際、スープに浸すとホロホロと崩れていくんだよね。これもいいよね。

麺のアップ

 でも一番意表を突かれて、一番気に入ったのは、このストレートの細麺。まさかこんな細麺が出てくるとは思わなかったなぁ。しかも食べると、ほんの少しだけ芯が残っているようなボキッと感があって……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!



黄身がしっとりとしている味付玉子

 味付玉子も黄身がしっとりとして旨いし、もう言うことナシ。こんな私好みのラーメンが、こんな自宅から近いところにできてしまうなんて……ますますメタボになりそうな予感がしてならない(笑)。
 だけど、このラーメンは超オススメだね。昔ながらの中華そばタイプが好きな人には、たまらないと思うなぁ。



【DATA】
住所:東村山市栄町1-4-3
営業時間:午前11時~午後11時


【このお店に関する過去の記事】
2010年07月22日「意外とアッサリ食べられた濃厚つけ麺」
2010年08月08日「武蔵野うどん的なつけ麺」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月25日 10時34分55秒
コメント(10) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
たかの さん
9月から久米川駅周辺に転居します。
いつもこちらでお店をチェックさせていただいています。

歳相応に昔ながらの中華そばがホッとします。

今後ともどうぞよろしくお願いします。 (2010年08月26日 09時20分01秒)

はじめまして  
氷見の えこ さん
東村山の駅前に親戚があります、2年前遊びにいき1晩とめていただき、大好きな町になりました。
ここをお気に入りに入れさせていただきました。
富山県氷見市に住んでいます。
息子は東京に住んでいますのでまた行くとき東村山によりたいと思います。 (2010年08月26日 20時17分24秒)

Re:はじめまして  

Re:はじめまして  
氷見の えこさん、こんにちは。
富山県からのアクセス、ありがとうございます。
東村山をもっと好きになっていただくために、これからも頑張っていこうと思います。よろしくお願いします。

(2010年08月27日 06時22分07秒)

特製中華そば食べました!  
しん さん
スープが旨!
塩分が気になるのでラーメンのスープはいつも2~3口しか飲まないのですが、
これは全部飲みたかった。

そして、麺もチャーシューも卵も美味い!

いやあ、便利な所にいい店ができたなあ。
これはまた食べに行くこと決定です(笑)

(2010年08月28日 00時53分56秒)

色々ほっとするお店♪  
うさぎの飼い主 さん
私も行ってきました!!
いい意味で期待を裏切られ、マサさんに感謝です。
だって正直言うと・・・
駅前=ほっといても客が来る=たいして美味しくないかも??
なんて内心思ってましたから。
でも・・・予想外に美味しかったです(^0^)/
本当は特色あるつけ麺頼むつもりでしたが、今回のブログ見た後だったので、つい「特製中華そば」を頼んでしまいました。そして、出てきた瞬間・・・見るからに硬そうなチャーシューでがっかりしたのですが、熱々のスープにしばし浸すとあっという間にトロトロの美味しい姿に大変身!!!
スープもほっとする味でまさしく「昔ながらの中華そば」
細麺も好みでした。
店内もトイレもきれいだしお店の方も気持ち良かったです。
そしてやはり良い店には良い客が来るのか、テーブル拭いたり、帰り際に「ご馳走様」って皆挨拶するし、女性客も多くて見ていて気持ちよかったです。
今度は是非つけ麺食べてみます☆ (2010年08月28日 07時23分05秒)

Re:特製中華そば食べました!  
しんさん、こんにちは。
旨いでしょ。気に入っていただけてうれしいです。

(2010年08月28日 10時10分12秒)

Re:色々ほっとするお店♪  
うさぎの飼い主さん、こんにちは。

>店内もトイレもきれいだしお店の方も気持ち良かったです。
>そしてやはり良い店には良い客が来るのか、テーブル拭いたり、帰り際に「ご馳走様」って皆挨拶するし、女性客も多くて見ていて気持ちよかったです。

さすが見るところが違いますね。
でもこういう点も重要ですよね。接客が気持ちよくて、客層もよくて、料理が旨ければ言うことなし。リピート間違いなしですよね。


(2010年08月28日 10時12分58秒)

チャーシュー  
gun さん
 僕が食べたチャーシューには脂身が全く無くて繊維質。
ホロッとするけど、噛み応えがあり、肉の味がしっかり
するものでした。
 よく老女が一人で来店するのを見てもわかるとおり、
この中華そばはくどくなく万人に食べやすい味のよう
です。だからといって私にも決してつまらない味では
ありません。美味しいです。
 あとこの店にはよくありがちな「能書き」が一切貼
られていないのも好印象。食後に舌に嫌な味が残らな
いことからも無化調かそれに近いくらい少なめな使用
だと思うのですが。 (2010年09月06日 14時47分18秒)

Re:チャーシュー  
gunさん、こんにちは。
このお店の「中華そば」、無化調かどうかは私の舌ではわかりませんが、食べやすくて旨いと思います。
つけ麺がウリのお店なんだけど、私は「中華そば」の方が好きかも(笑)。
(2010年09月07日 05時39分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: