熊本 ひかりゼミナールのブログ

熊本 ひかりゼミナールのブログ

2025/09/03
XML
カテゴリ: 小中学生の勉強
​​​​​​​​​​ 夏休みに使った学習の記録を
9月からも継続して作ってほしいと
中3から要望があった。
今まで学期中は作ったことがないが
フォーマットはあるので
作成に手間はかからない。

ってことで作成して中3に配布。
ウチでは9月以降の中3は
宿題を殆ど出さない。
そのかわり生徒ごとに
やるべきことは指示している。
それぞれの課題と
進捗を記録することは必要。

こちらが表面。

月毎の通算の学習時間を記録する。
目安は学校がある平日で7時間
土日で14時間の勉強時間。

本当は時間より
量と質が重要だが
時間を使えなければ
始まらない。​


​こちらが裏面。​

今月と来月の目標は
9/28の県模試と
10/28・29の共通テスト。

合計で何点取りたいのか?
そのためにはどの教科で
それぞれ何点取るのか?

本当は分野ごとの目標点も
決めたいところだが
まだ経験値が足りない。
最終的に公立高校入試の際は
分野ごとの目標点も
自分で設定できるようにしたい。

ガチの大学入試を受けるときは
教科ごとの目標点を
設定するのは当たり前。

試験の受け方を鍛えれば
点数も伸びる。


​​​ ひかりゼミHPは ​​​ ​こちら​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/09/03 03:49:07 AM
コメントを書く
[小中学生の勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: